ドラマ「レンアイ漫画家」のキャストやあらすじ インスタグラム情報
山崎紗也夏の漫画『レンアイ漫画家』が原作のドラマ「レンアイ漫画家」。ちょっと異色な設定のドラマ「レンアイ漫画家」のキャストやあらすじ、インスタグラムなどの情報をお届けします。
もくじ
レンアイ漫画家のドラマについて
フジテレビ系ドラマ「レンアイ漫画家」が、鈴木亮平が主演、吉岡里穂がヒロインで始まります。
このドラマ、設定が面白いです。人気恋愛少女漫画家はなんと男性。その正体を隠しています。
しかも愛を知らない恋愛漫画家という(笑)。
そしてヒロインは愛を見つけたい迷える女子。
恋愛コメディーでありながら、そこに家族愛も絡んできます。
キュン!とウルウルが織り交ざった家族で楽しめるハートフルなドラマに仕上がっているそうです。
だったら、もう少し早い時間に放送してほしいところなんですけどね。
22時からって子供がテレビ見る時間じゃないですからね。
ちなみに、ドラマ「レンアイ漫画家」は漫画とは主人公と名前が異なります。
漫画での主人公は、ドラマではヒロインとなっている久遠あいこでした。
それを、ドラマでは漫画家の苅部清美とし、名前も刈部清一郎に変更。
そして、漫画家としてのペンネームも、漫画では苅部眞理子でしたがドラマでは刈部まりあに。
つまり漫画とドラマ、主人公が違うということは、視点が変わっているってことですかね。
これは漫画とドラマの両方をチェックしたくなりますね。
今なら原作のコミック「レンアイ漫画家」が、こちらで10話まで無料で読めますよ。
ドラマ「レンアイ漫画家」のあらすじ
ドラマ「レンアイ漫画家」のあらすじを、簡単にご紹介します。
夢無し、彼氏無しの葬儀屋従業員でアラサー女子の久遠あいこは、若くして亡くなった高校時代の初恋相手の刈部純の葬儀に出席していた。
そこで母親もいない純の息子であるレンの今後の面倒を見てやるよう頼まれ、葬儀に現れた純の兄である清一郎にレンのことを頼むと、自分と「レンアイしろ!」と清一郎に詰め寄られる。
思わず清一郎を突き飛ばしてしまい、思わぬけがを負わせてしまい、その責任問題からあいこは葬儀屋をクビに。遂に無職となってしまう。
その後、あいこの職探しが難航するなか、出版社である作家の担当編集をしている向後達也いう男から仕事を依頼され豪邸に連れて行かれる。
そこにいたのはなんと葬儀場で突き飛ばした男・刈部純の兄である清一郎だった…。
実は清一郎は人気少女漫画家であり、男であるゆえにその正体を隠して連載を続けていた。
しかも、愛をよく知らない清一郎は、漫画のネタのために疑似恋愛のミッションをあいこに頼む。
そして二人は…。
「レンアイ漫画家」のキャスト
続いて、「レンアイ漫画家」の主要キャストを紹介します。
刈部まりあ・刈部清一郎(主人公):鈴木亮平(青年期の役は松大航也)…人気恋愛少女漫画家
久遠あいこ(ヒロイン):吉岡里帆…夢なし、彼氏なし、仕事なしのアラサー女子
刈部純:白石隼也(青年期の役は奥平大兼)…清一郎の弟で高校時代のあいこの初恋の人。故人
刈部レン:岩田琉聖…純の息子。生まれてすぐに母を亡くしている
向後達也:片岡愛之助…清一郎の担当編集。元ラガーマン。
金條可憐:木南晴夏…清一郎の後輩漫画家。刈部まりあをライバル視している
早瀬剛:竜星涼…一流企業勤務のエリートサラリーマン。元ラガーマン
大倉シンゴ:稲葉友…レンのクラス担任
二階堂藤悟:眞栄田郷敦…あいこ行きつけのカフェバーの店長代理。
伊藤由奈:小西桜子…二階堂のカフェバーのウェイトレス。二階堂に好意を寄せている
レンアイ漫画家のインスタグラム情報
ドラマ「レンアイ漫画家」の専用インスタグラムがあり、こちらでドラマの裏側が分かります。
なんだか仲良くて楽しそうな雰囲気が伝わってきますね。
おそろいのピンクのTシャツがダサ可愛いです(笑)。
売れっ子漫画家先生のお部屋は、こんな風になっているようです。
意外とシブい。
他にもメインキャストのインタビュー動画もありますので、ぜひ「レンアイ漫画家」のインスタもチェックしてみてください。
まとめ
ドラマ「レンアイ漫画家」の主題歌は、佐藤千亜妃の『カタワレ』、オープニングテーマはBiSHの『ZENSHiN ZENREi』となっています。
それから、ドラマ「レンアイ漫画家」には、スピンオフドラマ「レンアイ格闘家」というものがあり、FODにて放送さる予定でだそうす。
こちらではカフェバーの店長代理・二階堂藤悟とそのウェイトレス小西桜子を中心とした、シチュエーション・コメディになっています。
ドラマ「レンアイ漫画家」を120%楽しむために、こちらもぜひチェックしたいところですね。