思春期ニキビの塗り薬 男子も女子もまずは正しい洗顔を
思春期のニキビは青春のシンボルだ!なんて言うのは当事者じゃないに周りの人の意見。本人は深刻に悩んでいます。そんな新春季ニキビの塗り薬をご紹介します。またこれ以上増やさない目の正しい洗顔法もご紹介します。男子も女子もニキビとサヨナラしよう!
もくじ
思春期ニキビとは
思春期ニキビとは、10代の頃にできるニキビのこと。
この時期は過剰に皮脂が分泌し、毛穴が詰まり安くなり、ニキビが発生しやすいのです。
特に思春期ニキビの場合、皮脂が分泌されやすいTゾーン(両眉毛間と鼻筋ラインとでできる部分)にニキビが発生しやすいです。
ニキビはアクネ菌という菌により繁殖するので、ニキビを触った手で他の部分を触ると、そこでもニキビが繁殖します。
ニキビができるとついつい気になり触ってしまいがちですが、触らないことがニキビをこれ以上広げない予防にもなります。
よく覚えておいてくださいね。
思春期ニキビの種類
思春期ニキビには、
- 炎症のないニキビ
- 炎症を起こしたニキビ
大きくこの2つの症状があります。
炎症のないニキビには、
- 白ニキビ:皮脂がたまり毛穴が詰まってぽっつりと白く盛り上がった状態のニキビ
- 黒ニキビ:白ニキビの毛穴が開き、参加した皮脂が黒く詰まってみる状態のニキビ
があり、
炎症を起こしたニキビには、
- 赤ニキビ:白ニキビが悪化して炎症を起こし、赤くはれた状態のニキビ
- 膿ニキビ:赤ニキビがさらに炎症が起こり、黄色い膿が破裂しそうな状態のニキビ
があります。
この中の炎症を起こしている赤ニキビと膿ニキビはケアを怠ると跡になって残ってしまう可能性がありますので、充分に気を付けてください。
思春期ニキビにおすすめの塗り薬
以前は、ニキビと言ったらクレアラシル、みたいなイメージでしたが、最近はニキビケアの塗り薬も色々と市販されています。
中でも評判の良いニキビ薬で、特に思春期ニキビに良い塗り薬をご紹介しましょう。
一番いいのは、皮膚科で診察を受け、症状に合った塗り薬を処方してもらうことです。
保険も適用されますので、市販薬を買うことと比べても、さほど料金的な差はありません。
膿ニキビの場合は、市販薬に頼っている場合ではありません。早めに病院にて診察を受けてください。そうしないと顔じゅう跡が残り後悔することになりますよ。
赤ニキビは、毛穴がつまって皮脂が皮膚の外に出られない状態で、アクネ菌が皮脂をエサにどんどん増殖している状態です。
そんな赤ニキビには、炎症を抑えつつアクネ菌の増殖を抑えるロート製薬の「メンソレータムアクネス ニキビ治療薬」がおすすめです。
炎症の始まっていない白ニキビの状態には、佐藤製薬の「エスカメル」がおすすめです。
毛穴が詰まった黒ニキビにはライオンの「ペアアクネクリームW」がおすすめです。
ニキビを増やさない正しい洗顔法
ニキビというとすぐに洗顔しなくちゃ!と思いがちですが、ちょっと待ってください。
その洗顔がニキビを悪化させる原因になっている場合があるんです。
ニキビを早く治そうと1日に何度も洗顔をするのは、実はNG。
洗顔は1日2回までにしておきましょう。洗いすぎは肌表面の状態を逆に悪化させる原因となります。
洗顔方法は、ゴシゴシとこするのは厳禁です。洗顔フォームをよく泡立て、泡で肌をなでるように優しく洗ってください。
スクラブ入りの洗顔フォームの使用は、ニキビができているときにはお勧めできません。
洗顔後は、化粧水をつけ、しっかり保湿も忘れずに。
肌は清潔にし水分を与えることで、肌の状態を改善へと導きます。
薬・洗顔以外のニキビケアは?
薬と正しい洗顔に加え、更にニキビを早く治す方法についてお伝えします。
大事なのは、食生活と睡眠です。
若い時ってこの2つをないがしろにしがちです。
食欲も旺盛ですし、エネルギーがあり余っているので、睡眠時間も不規則になりがち。
逆に言うと、こういった生活習慣が、ニキビ発生を助長している元にもなっているのです。
まず食事ですが、ニキビができているときは、揚げ物やスイーツなどのお菓子はなるべく控えましょう。
ファーストフードやレトルト、インスタント食品などの食品添加物や保存料が含まれているものも、極力食べない方がいいです。
つまり、家庭で出された毎度の食事を中心に、野菜類を多く取るように意識してください。
また、睡眠に関しては、成長ホルモンが活性化する22時から26時(深夜2時)の4時間は、必ずコアタイムとしてしっかり眠るようにしましょう。理想は22時には寝て朝6時に起きる(8時間睡眠)です。
寝る2時間くらい前には食事は済ませておき、更に寝る1時間前からはスマホやゲーム、PCなどのブルーライトの光を発するものは見ないようにした方が、良質な眠りにつくことができます。
寝る時間が近づいたら、部屋の明かりを徐々に暗くし、読書や静かな音楽を聴くなどして、ゆっくりと眠り準備に入るのが理想的です。
まとめ
成長の過程でホルモンのバランスにより、思春期はどうしても資質が増え思春期ニキビができやすくなります。
ニキビができてしまうことは仕方のないことでもあるのですが、できた後にしっかりとケアをしないと、大人になってもずっと後に残ってしまうことにもなりかねません。
後悔しないよう、しっかりとニキビケアをして、健康に気をり清潔で規則正しい毎日を送ってください。
早くニキビが治るといいですね!