アニメ「進撃の巨人」は、今どこまで進んでいる? 最終話はいつ放送なのか。コミック最終巻の発売日はいつ?など、そこまでマニアではない私のような「進撃の巨人」ファンのために最新情報をまとめてみました(笑)。
進撃の巨人のアニメはどこまで進んでいる?
アニメ「進撃の巨人」、スタートしたばかりのころ見ていたのですが、しばらく間が空いてしまったので、初めから一気見しようと思い見始めました。
ところが、ファイナルシーズン(4期)の最後に近づくにつれ、「あれ?このペースで話はきちんと終われるの?」という展開に。
そ思ううちに4期の最終話を見終え、いい感じのところで終了(笑)。
なんと、ファイナルシーズン(4期)は、2部構成になっていて、ファイナルシーズン(5期)が本当のファイナルになるようです。
アニメ「進撃の巨人」の本当のファイナルシーズンについて
まさかのファイナルシーズンが2段構えとは知らず、ファイナルシーズンのパート1の最後でその事実を知ったわけです。
せっかくコンプリートできると思っていただけにガッカリ。
TVアニメ「進撃の巨人」のThe Final Season Part1の最終回「天地」は、4期の16話であり、シリーズ第75話にあたります。
当然、第5期となるThe Final Season Part2がこの後あるわけでして、本当のファイナルシーズンは2021年の冬に第76話「断罪」からスタートする予定だそうです。
今頃きっと一生懸命に作っているところでしょうね。
完成を楽しみに、じっと待つこととします。
ちなみに、アマゾンプライムの方で、これまでの1期から4期までのアニメは一気見できますよ。
アニメはコミックの何巻まで?
ところで、別冊少年マガジンに掲載されていた漫画『進撃の巨人』の方は、2021年5月号の139話を最終話として完結しています。
そちらを読まれた方は、どういった結末なのかはご存じでしょうが、私のようにそこまで熱心なファンではないものは、どうなるのかアニメで見るまでのお楽しみです。
ところで、TVアニメ「進撃の巨人」のThe Final Season Part1の最終回「天地」は、コミックでいうところの何巻の何話にあたるのでしょうか。
気になったので調べてみたところ、第29巻の116話だそうです。
つまり、全139話で完結ということは、ファイナルシーズンパート2は残り23話分となるわけですね。
コミック最終巻の発売はいつ?
連載ののちにコミック版が後追いで発売されますが、コミック版の方の最終巻もやっと発売されます。
コミック「進撃の巨人」の最終巻は34巻にあたり、発売日は2021年6月9日です。
もうあと少しじゃないですか!
現在アニメが放送されているファイナルシーズン1の最終話の続きが気になるという人は、29巻の117話から読むとよいようです。
えーと、アニメはどんな話だったけ?どこまで進んだんだっけ?という方は、29巻を読む前に、こちらの動画を見ておさらいをしておくと内容がすっと入ってくるかもしれませんよ。
私はというと、コミックの方は読まずに、アニメがリリースするのをもう少しだけ待つことにします。
その後で、今度はコミックを全巻読み直そうかと思っています。
人それぞれ、作品の楽しみ方ってありますよね。
アニメとコミックとだと、また違う楽しみがあります。
コミックの最終巻もいよいよ発売されることですし、大人気だった「進撃の巨人」も少しずつ終わっていきますね。
お気に入りの作品(特に連載がある程度長かったもの)が終わっていくのは、毎度ながら少し寂しい気持ちになります。