格安SIMの選び方!毎月消費する容量を予想してコスパ最良の通話SIMで節約しよう

※広告

SIMカード

ここのところ、どんどん携帯料金の値下げ競争が加速しています。

値下げできるんだったら、さっさとやっとけよって感じで、非常にイメージ良くないです、個人的に大手の会社は。

ということで筆者は、早くからMVNOと呼ばれる格安SIMとスマホを提供している業者に、シフトチェンジしました。

そのお陰で、ランニングコストゼロです。
ウソじゃないです。
楽天モバイルのキャンペーンで1年間無料ですし、1年後も月間1GB未満は通話料のみというプランに自動的に移行するので、ずっと費用はゼロに近い可能性もあります。

携帯端末も1万円程度ですが、何ら問題はありません。

そこで、これから格安SIMやスマホに乗り換える人のために、どの程度の容量で十分なのかを中心に、選び方をシェアしたいと思います。

回線選びのコツは己のスマホの使い方を知ることです。

筆者のスマホの使い方

どういう使い方をしているのか、箇条書きにしてみました。

  • YouTube見ない
  • 音楽聞かない
  • 通話は基本受信のみ
  • SNSには必要以外はログインしない
  • LINEも良識ある人だけ交換
  • Wi-Fi環境下での使用が基本

つまりはパソコンベースなんです。
何でもかんでもスマホで済まそうとは考えていません。

スマホ自体もiPhoneの新機種なんてまるで興味ないです。
ハイスペックすぎて一般の人は使いこなせてないのでは?

免許取り立ての人がポルシェやフェラーリを購入して、ノロノロ運転してるようなコスパの悪いことはしません。
最新機種~♪なんてマウントしてる人を見ると、こっちが恥ずかしい・・。

では何に使ってるのかと言えば、業務連絡(メールまたはチャットワーク)とキャッシュレス決済が中心です。

これだと月に1GBも使いませんから、最安値を探せば良いだけです。

広告

1GBの容量でできること

あくまでも参考としてください。

対象コンテンツ 利用シーン 1回あたりの容量 1GBでのMAX
Yahoo!Japan スマホ版トップページ表示 約0.3MB 約3,400回
YouTube HD画質の動画を5分再生 約88MB 約12回
TikTok 動画視聴10分間 約70MB 約14回
Zoom ビデオ通話1分 約5MB 約200回
Instagram 動画視聴5分 約35MB 約30回

全く足りないと思う人の方が多いのかもしれませんが、節約したい人は見直しのきっかけになればと思います。

TikTok、Instagramは相当に容量食いますね・・・・・。
YouTubeは画質次第ですが。

Wi-Fi環境が無い中で、たくさんスマホで遊びたい人は、たくさん費用を負担してください。

通信費を節約する方法

そもそもWi-Fi環境を家庭に構築した方が、大きな節約になるります。
光回線を自宅内に引き込んで、Wi-Fiを家中に飛ばせば使い放題ですからね。

スマホしかないのは、当然、割高になりますよ。
家族で分け合えるなんて、大容量の契約を勧めてるだけです。

戸建て住宅に光回線を引き込む場合、ランニングコストの相場は月額約5,000円程度です。
集合住宅なら約2,000円~4,000円と戸建て住宅より割安になりますが、それこそ通信料を分け合っているので、若干、回線スピードに難があるケースもあります。

それでも高いお金をムダに払うよりはマシです。

広告

そんなにハイスペックな端末が必要?

高額な機種になると支払総額は10万円を超えます。
分割払い、つまりローン払いですが、万一、延滞でもしようものなら信用情報に登録されますから要注意です。

返済能力が無いとされれば、住宅ローンやクレジットカードの審査に影響が出る可能性も否定できません。

そんなにハイスペックなスマホって必要ですか?

知人とかに自慢したいとか、最新機種を持ってることに注目して欲しいとか、承認欲求丸出し人生を歩む人は気持ち良いでしょう。

だけど、最初だけですやん、注目してもらえるのは。

まとめ

格安SIMの選び方でした。

通信費の節約にまったく関心が無い人はスルーヨロですが、家計に重くのしかかってるのなら見直した方が良いです。

保険と通信費は見直しの価値ありですよ。

浮いたお金を、旅行とかレジャーに回した方が楽しいと思いますけどね。

参考になったらシェアしてくださいね!