コンタクトレンズはどこが安い?眼科で検査だけすればネットで買える?
コンタクトレンズはどこが安いのでしょう?普段よく使うものだけに、できるだけ安く利用したいですよね。また安いと噂のネットショップですが、眼科で検査だけすればネットで買えるのでしょうか?そんな疑問にお答えします。
もくじ
コンタクトはネットで安く買える
コンタクトレンズはどこが安いかといえば、やはりネットショップでしょう。
コンタクトレンズを使用している人の中には、ネットで安く購入している人は大勢います。
実際、人件費の少ないネットの方が、コンタクトレンズは安く売っています。
私もここ数年はインターネットでコンタクトレンズを安く手に入れ使用しています。
ただ、これからコンタクトレンズを初めてしてみようと考えている場合は、いきなりネットで購入することはお勧めしません。
というか、無理だと思います。
その理由を次に説明します。
眼科で視力検査だけすればネットでも買える?
コンタクトレンズを初めてする人は、はじめに眼科に行きましょう。
コンタクトレンズの販売をしている眼科がいいでしょう。
もしくは、眼科が併設されているコンタクトレンズ屋へ行くことです。
というのは、コンタクトを使用するには、自分の目のカーブを知る必要があります。
人によって眼球のカーブの角度が違います。
コンタクトと眼球のカーブが合っていないと、コンタクトが瞬きするだけで外れてしまったり、瞼の裏に当たり常にゴロゴロと不快感があったりして、とてもじゃありませんが使い続けられません。
なので、初回購入はコンタクトレンズを扱っている眼科へ行って、正しい視力に加え、目のカーブを測ってもらうことが重要です。
できればそこで一度はコンタクトレンズを購入しましょう。
しばらく使用して、違和感があれば、再度その眼科で相談して、より自分の目と合ったコンタクトレンズの種類を見つけることがとても大事です。
自分に合ったコンタクトレンズの種類を知る
コンタクトレンズと一言で言っても様々な種類があります。
また代表的なメーカーだけでも、いくつもあります。
コンタクトレンズの種類には、大きくハードタイプとソフトタイプがあります。
どちらもメリット・デメリットはあり、それは使用する人によって変わってきます。
ただ一点言えることのは、瞼の裏が敏感な人はハードタイプは付けられないと思います。
目に入れた瞬間、痛みで目が開けられません。私がそうでした。
そんな私でもソフトタイプなら問題なく使用できています。
コンタクトレンズを販売している眼科では、初めにそういったことも試すことができます。
ハードタイプのレンズはソフトタイプに比べレンズサイズが一回り小さいです。
なので、目が小さいと思ってコンタクトレンズの仕様に躊躇している人は、ハードタイプの方が装着しやすいと思います。
また、取り外すのもハードタイプの方が簡単です。
ただし、長年使用していくうちに、どちらでもの慣れてきます。
目が小さくてもソフトレンズを使用している人は大勢いるので、個人手金はあまり気にする必要はないと思います。
以前は、ソフトタイプのコンタクトレンズは、使用後に煮沸消毒をする必要がありました。
なので、電源のない場所に旅行に行ったりしたとき、とても困りました。
しかし今では、煮沸しなくてもメンテナンスできる洗浄キットが一般化したので、その問題も解消されました。
また、以前は高価だったコンタクトレンズも、マンスリーやウィークリー、デイリーなどの利用期間に対応したものがあり、価格も随分と安くなりました。
なので、使い慣れていくうちに、用途やメーカーなどもいろいろと試してみるといいかもしれません。
ネットで安くコンタクトを買う時の注意点
というわけで、ある程度の期間コンタクトレンズを使用して慣れてきたら、ネットで購入するのもありだと思います。
ただしネットの格安コンタクトショップで購入できるコンタクトは、処方箋が必要ないものに限ります。
主な使い捨てコンタクトは処方背は必要ないので、大抵のものは購入できると思います。
購入時の注意としては、自分の使用しているコンタクトレンズの箱に書かれている「BC/DIA」と「PWR」の数値をチェックして、同じものを購入するようにしてください。
「BC/DIA」は目のカーブ、「PWR」は視力(度数)を表しています。
購入する際のネットの格安コンタクトレンズショップ選びは、できるだけ運営歴の長いメジャーなショップを選んだほうが良いと思います。
充分に安いですし、セールなどもやっていたり、まとめ買いでさらに割引されたりしますので、上手に活用してください。
ただし、送料がかかる場合もあるので、その分も含めて計算することをお忘れなく。
まとめ
これで、ネットを使って格安でコンタクトレンズが購入できることが、お分かりいただけたかと思います。
海外から送られてくることもあるので、ネットでコンタクトを購入するとすぐに届かない場合もあります。
注文時は少し余裕をもって購入されると良いでしょう。
最後に注意点として、ネットでコンタクトを安く購入しても、時々は眼科に検診に行ってください。
コンタクトレンズは目の中に異物を入れて使用しますので、目の状態には気を配る必要があります。そうしないと思わぬ目の病気にかかって、失明の危機が訪れることもないとは言えません。
眼科と格安コンタクトショップとを上手に併用して、安全にコンタクトレンズを使うようにしてくださいね。