ESETインターネットセキュリティのサポートサイト「CLUB ESET」と「ESET HOME」の違い

※広告

昨年末に契約したセキュリティソフトのESETインターネットセキュリティ。

順調にパソコンを監視してくれています。

5台分のライセンスを購入しまして、今現在3台分が稼働しています。

3年間ですから、モタモタしていると、アッと言う間に使わないまま契約更新を迎えそうなので、さっさとスマホにも導入する予定です。

で、インストール作業中に、少し不可解な出来事がありましたので、これからESETインターネットセキュリティを利用しようとしている方へ、シェアしたいと思います。

サポートサイトのことです。

不可解な出来事とは

さて冒頭で言いましたが、インストール中の不可解な出来事について書きます。

インストールの途中で、「ESET HOMEアカウントにログイン」という画面になり、すでに登録済みだったので、必要な情報を入力してログインボタンをおしてもログインできないのです。

タイプミスかなと思いましたが、それぞれコピペしているので、それはありえません。

何度試してもダメなので、インストールを続行しました。

モヤモヤしながらもインストールは成功したのですが、ログインができないことは引っかかったままでした。

これが不可解な出来事です。

広告

ナゾが解けた2つのサイト

結論から言いますとサポートサイトが2つあり、認識が間違っていたことが原因でした。

ひとつはインスール中に出てきた「ESET HOME」です。

本場のESETが運営していて、ここでは、

  • デバイス管理
  • ライセンス管理
  • ESET アンチセフト
  • ESET Parental Control
  • ESET Password Manager

を提供しています。

もうひとつは総販売代理店のキヤノンITソリューションズが個人向けに開設している顧客専用サイト「CLUB ESET」です。

  • ライセンスの管理
  • 有効期限の延長申し込み
  • 購入履歴
  • 最新プログラムのダウンロード
  • マニュアル閲覧

ここでは、このようなサービスを提供しています。

アカウントを持っていたのは「CLUB ESET」であり、インストール中にログインを促された「ESET HOME」のアカウントは取得していませんでした。

そりゃ、「CLUB ESET」のログイン情報を「ESET HOME」に入力しても、通用はせず蹴られて当然です。

全くの別物ですからね。

とは言え、似たようなサービス名もあるため、比較してみることにしました。

「CLUB ESET」と「ESET HOME」の違い

運営もそうですが、その他に以下のような違いがあります。

サービス/サポートサイト CLUB ESET ESET HOME
利用台数、端末名確認 ×
有効期限延長・更新 ×
ユーザー登録情報変更 ×

この3つです。

保有ライセンスや有効期限については、どちらでも確認ができるようになっています。

どうにか一本化できないもんですかね(汗)

広告

複数ライセンスの管理

初めて複数のライセンスを購入するので、どうやって管理するのか心配でした。

5つのライセンスですから、5つのライセンス番号を管理するのかと思っていましたが、なんと1つだけ。

端末にインストールしてアクティベーション、つまり認証作業すれば、自動でライセンスが1減るしくみでした。

めっちゃ楽です。

しかもアクティベーションといっても特別な作業はしてない気も・・・。

うまいこと出来てるもんですね。

どのデバイスでESETが使用されているか、「ESET HOME」で一目瞭然になっています。

ESET HOME ライセンス管理

非常に便利です。

まとめ

「ESETインターネットセキュリティのサポートサイト「CLUB ESET」と「ESET HOME」の違い」というテーマで、ちょっとだけ迷いそうなサービスについて書きました。

気付くのに少しだけ時間を要しましたが、解決できて良かったです。

同じようなミスをしないよう、これから利用する方の参考になれば幸いです。

参照

CLUB ESETについて|キヤノンITソリューションズ

ESET HOME | ESETオンラインヘルプ

関連記事

ESETの緑色のブラウザ枠が不評?消す方法やセキュアブラウザが邪魔なら変更でいかが?

参考になったらシェアしてくださいね!