住むならマンションと戸建て、どっちがいい?メリットとデメリット 老後はどこに住む?

※広告

家選びの際に悩むのが、マンションと戸建てのどちらを選ぶかでしょう。もちろんそれぞれにメリットとデメリットがあります。ここで一度、マンションと戸建てに住む場合のメリット・デメリットについて確認しておきましょう。また、賃貸と戸建てについてのメリット・デメリットや、老後はどこに住むかといったことも、あわせて考えてみたいと思います。

住むならマンションと戸建て、どっちがいい?

家の問題はいろいろとありますよね。特に結婚したり、子供が生まれたり、一定の年令になったときなどに、家を買うかどうかといったことが持ち上がります。

その前に、マンションに済むか、戸建てに住むか、ということも考えると思います。

これは好みだったり、ライフスタイルだったり、住む場所や家族構成、仕事、年齢などによっても、それぞれ考えは異なるでしょうから、どちらが正解というのはありません。

ただ、マンションに住む場合、戸建てに住む場合、それぞれメリットもあればデメリットもあるということです。

一般的にはデメリットと言われているものでも、人によってはデメリットと感じないものもあるでしょう。

そういった点も含めて、メリット・デメリットを把握しておくことは、住まい選びのときに大いに役立つことは間違いないでしょう。

広告

マンションのメリット・デメリット

まずは、マンションに住む場合についてです。

基本的にマンションは都市部に多く建っています。なので駅から近い物件が多いのが特徴です。

職場まで電車通勤という人は、マンション派も多いでしょう。また、一人暮らしや二人暮らしの場合もマンションが多いかと思います。

メリットとしては、

  • ゴミ出しがいつでもできる(敷地内に設備がある場合)
  • オートロックがあるので安心(建物の入口に機能がある場合)
  • 隣に人が住んでいるので安心
  • 共有スペースや敷地内などを清掃してもらえる
  • 空き巣に入られづらい(特に上階は)

といったことが挙げられます。

反対に、デメリットとしては、

  • 近隣との音が気になる
  • 犬や猫などのペットが飼えない(小型の動物ならOKの物件もある)
  • 庭がない(1階に庭のある物件もある)
  • 管理費・修繕積立金が毎月掛かる
  • 駐車場代が掛かる

といった点です。

デメリットをクリアした物件や、デメリットと感じない人もいるでしょうから、そのあたりは物件などにもよるかもしれませんね

戸建てのメリット・デメリット

続いて、戸建てに住む場合についてです。

都市部においては、あまり駅近に戸建の物件はありません。特に急行が停まる駅の近くにはやはりマンションが多いです。ただ通勤圏内ということであれば、駅近にも戸建が建つエリアもあります。

一般的に、戸建てはマンションよりも居住スペースが広く、庭などの占有スペースがあることが特徴的です。

小さいながらも家庭菜園をしたり、大型犬を飼うことができたり、マンションと比べると音に関してもそれほどシビアになる必要がないので、小さな子供がいる家庭はのびのびと育てることができそうです。

メリットとしては、

  • 居住スペースが広い(狭い戸建てもある)
  • 大型犬が飼える
  • 近所に対して音をあまり気にせずに済む
  • 庭で家庭菜園ができる(できない場合もある)
  • 駐車場が無料

といった点です。

反対にデメリットとしては、

  • 駅から少し距離がある(駅近の物件もある)
  • マンションより購入金額や税金が高い
  • 庭の掃除や庭木の手入れを自分でする必要がある。
  • ゴミ出しが面倒(地域のルールがある)
  • 雪が降った場合、家の前の雪かきしなくてはならない
  • セキュリティがちょっと心配(セキュリティがしっかりした戸建てもある)

などです。

戸建ての方が、少し体力的負担が多いように感じますね。

駅から多少遠かろうが、購入金額や税金が高かろうが、人によってはそれは問題ではない人もいます。

本当にデメリットと感じるかどうかは、戸建の場合も人によって異なります。

広告

賃貸と購入のメリットとデメリット

マンションと戸建てのメリット・デメリットを挙げてみましたが、賃貸と購入の場合のメリット・デメリットについても、この機会におさらいしておきましょう。

住宅を購入した場合のメリットは、

  • 無駄に家賃を払っている感じがしない
  • 自分の家だという満足感がある
  • 傷をつけても叱られない(好きにカスタムできる)
  • 契約期間などを気にする必要がない
  • 細かな賃貸契約のルールに縛られなくていい
  • 老後に住む家の心配をしなくていい

反対にデメリットは、

  • 気軽に引っ越しできない(転勤や近隣トラブルの際に困る)
  • 多額の借金を背負うことになる(一括で払う人もいる)
  • 途中でローンが払えなくなる可能性もある
  • 設備が壊れた時に自分で支払う必要がある
  • 提起的なメンテナンス代を貯めておく必要がある(外壁塗装など)

といったところでしょうか。

老後はどう暮らす?

最後に、年を取ったとき「老後の暮らし」について考えてみましょう。

老後を1人で暮らすか、夫婦で暮らすか、また、子供を含めた家族で暮らすか、スタイルによってこれも変わってきますが、若い頃とはいろんな面で住まい方も変わらざるをえないということは、ひとつ考えるべき点かと思います。

歳を取ると、体力的な問題がまず一番に考える必要があります。足腰が弱った状態で、階段の上り下りが必要な家に住むのは、やはりツラいものがありますし、転倒などの怪我にも繋がりやすいので、第一に考える必要があるでしょう。

また、持病も増えるので、病院までが遠いとなると、これもまた不便です。車の運転ができなくなった場合などは、スーパーが遠いと買い出しも一苦労です。公共の交通機関が充実しているか、駅近での暮らしが便利になってきます。

戸建の場合は、庭の掃除も老体には堪えます。とくに一人暮らしとなった場合は、できるだけシンプルで、ミニマムに暮らすほうが何かと便利です。

セキュリティの面なども含めて考えると、それまで戸建てに住んでいた人も、老後の一人暮らしは、少し都市部寄りのマンションに移り住む人が多いようです。これも一種の断捨離ですね。

戸建てを売却することで、一人用の小さめのマンションなら、持ち出しもなく購入できるのではないかと思います。

子供など家族と一緒に済み続けるのであれば、家族の協力のもと、そのまま戸建ての郊外暮らしも持続できるかもしれません。

その場合も、階段や玄関部、お風呂や洗面所などに、手すりを設置するなどといった、対策が必要となってくることでしょう。

まとめ

マンションにせよ戸建てにせよ、また、賃貸にせよ購入せよ、何を選ぶにしてもメリット・デメリットはそれぞれあるものです。

しかし、「自分がどういった暮らしをしたいか」、そこがはっきりしていれば、後悔は少ないと思いますし、デメリットもさほど苦とならないでしょう。

また、人生のステージによって、住み方のスタイルは変わっても良いわけです。無理に固執せず、状況に合わせて柔軟に対応していくことが賢い方法かと思います。

参考になったらシェアしてくださいね!