コラム・日記

コラム・日記

なぜ朝ドラ(ちむどんどんとか)はキャストや意味がネタバレされるのか?感動を奪う共有欲求の心理と対処法

朝ドラのネタバレ投稿がなぜ絶えないのか?その心理的背景と、ネタバレを避けつつ楽しむ方法をわかりやすく解説。
コラム・日記

人間関係リセット症候群とは?突然切られた側の戸惑いと背景にある心理的傾向に目を向ける

人間関係リセット症候群とは?突然連絡が途絶える背景にある心理的な傾向と、された側の戸惑いや向き合い方を丁寧に紹介します。
コラム・日記

なぜかサウナハットがうざいと言わてる理由とは?本当の効果・使い方・選び方

サウナハットはうざい?意味ない?そんな疑問を解消し、効果・使い方・素材・おすすめ購入先まで初心者にもわかりやすくお届けします。
スポンサーリンク
コラム・日記

カミソリ負けの予防と対処のヒント|ブツブツ・ヒリヒリに悩む前に知りたい実体験ベースのケア方法

カミソリ負けに悩む方へ。赤み・ブツブツなどの肌荒れを防ぐために、筆者の実体験から得た予防と対処の工夫をご紹介します。
コラム・日記

ステーキやとんかつで中がまだ赤いレアな焼き具合で食べるのは怖い!リスクはないのか?

世間一般で言う高級食材には全く興味関心がありません。食わず嫌いではなく、口に合わない・・・。昔から食べ物に関しては、見ただけで予想したとおりの味や食感だったということが不思議とわかるタイプで、実食すると結果はやはり残念ということに・・・。つ...
コラム・日記

効果絶大とは無縁の節約とは?ムダな支出を減らさずに節約という幻想に踊らされるな!

昔から「節約=効果なし」と考えていたタイプです。その思いが強くなったのは、とあるテレビ番組のコーナーで、節約の女王と言われる人が節約術を紹介するという内容を見てのことです。その節約術とは、冷蔵庫を取り上げて、 ドアは素早く開閉する 庫内にビ...
コラム・日記

親が子どもに言うと一発で信頼を失うフレーズと言われた子どもが返すべき言葉とは

毒親だとか親ガチャという言葉が出てきて久しいですが、無自覚な親ほど最悪な存在はありません。しっぺ返しを食らうとか、自分が老いてから子どもの対応が想定外だったとか、そういうことを体験しないと気付かないものです。それだと遅いんですけどね。なおも...
コラム・日記

夢占いでトイレ・火事・地震・猫・海などは対象になりやすいが口臭指摘の意味は?

たまに夢を見るのですが、覚えていたり覚えていなかったり・・・。覚えている時は明確に思い出せるので、夢占いでの意味を調べて楽しんではいるのですが、先日、口臭を指摘されました、夢の中で。夢の中でですよ!いくら夢だと自覚していても、あまり気分の良...
コラム・日記

おせち料理をなぜ購入?食品添加物てんこ盛りでも正月らしいからという理由だけで健康面は?

おせち料理の予約の季節です。もっと早くから予約をスタートしている飲食店もありますが、ぶっちゃけ、おせち料理は何が良いのですか?筆者は全く興味関心がなく、実際、口にしても「美味しい」とは思えないのです。偏食気味であり、味音痴、さらには非グルメ...
コラム・日記

座る時間が長い人はがんになりやすい?短い人より82%もがんのリスクが高いという報告も

座り仕事が大半の人にとっては、ちょっとドキッとする内容のリリースを発見しました。筆者も一日の大半を座って過ごしますが、座る時間が長いほどがんのリスクが高まる的な記事を見かけると、胡散臭さを疑っていたわけです。座る時間が長いって、事務職をはじ...
コラム・日記

結婚を希望しない人や憧れを抱かない人が想像しているであろう嫁姑問題の現実を書いてみる

結婚したくない、独身でもいい、そのような考え方や態度は昔だったら異端扱いでしたが、今の時代は全く問題ありません。自分の人生、他人からワーワー言われる筋合いはなく、居心地の良い暮らしを構築すれば、ライフスタイルについては自由です。 孫の顔が見...
コラム・日記

Jアラートが発動した後の行動は?ミサイルと排他的経済水域(EEZ)とは何が関係してる?

あまりうれしくないニュースのひとつに、ミサイル発射の情報があります。ミサイルはEEZ外に落ちたなど、神妙に報道するキャスターの姿も見られますが、正直、個人的に危機感が無いのは平和ボケの証拠なのでしょうか(汗)ともかくEEZという省略された言...
コラム・日記

安全装置や自動化の充実が進んだ自動車を購入して逆に運転する気が無くなってしまった理由

昨年の2月、軽自動車の新車を十数年ぶりに購入したのですが、乗車機会が激減しています。激減しているというよりは、激減させていると言った方が適切かもしれません。その理由は単純明快で、安全装置や自動化といった便利で安心な機能が、逆にストレスに感じ...
コラム・日記

リニアモーターカーって現状はどうなってるの?実用化のメドは立ってる?いつ開業予定?

昨日の夕食時のことです。奥さんが長崎新幹線に乗ったので、その感想を聞くと、「総合的に勿体ない」という、なんとも深いことを言っていました。短い営業キロであり、いろいろと世間的にもゴタゴタした後の開業でしたが、やはり新幹線は新幹線ということで快...
コラム・日記

モノが捨てられない人への提言と小さな家に住み替えた場合の断捨離マインド育成の可能性

モノが捨てられない人って、いますよね。筆者はバンバン割り切って捨てるタイプなので、家族の中で一番、自分の持ちモノがありません。服だってオシャレには無頓着で必要最低限しか持ってませんし、何より冠婚葬祭用のスーツまで処分しました。ところが我が家...
コラム・日記

店舗での迷惑行為が加速!なぜその行為が迷惑と考えられない人が増えているのか?

スシローをはじめとした回転すしチェーンでの迷惑行為に留まらず、お次はうどんチェーン店です。このうどんチェーン店は、実は大好きな店。とうとう頭の悪い人間に、1店舗が犠牲になってしまいました・・・。なぜ、こうも頭の悪い人間が増殖しているのでしょ...
コラム・日記

YOASOBIの紅白での中継先場所 図書館みたいなのはどこ?歌った曲は?

YOASOBIの紅白での中継先、気になりましたよね?あの本棚があったインパクトのある図書館みたいな場所。あれはいったいどこだったのでしょう?YOASOBIが紅白で歌った曲とともにご紹介します。YOASOBIの紅白での中継先場所はどこの図書館...
コラム・日記

NTT西日本に情報流出騒ぎが勃発!フレッツ光を契約してるんだけど超心配!流出の当事者かも?

嫌なニュースが出て参りました。NTT西日本の個人情報流出騒ぎです。公式サイトには、「お客さま情報の不正流出に関するお詫びとお知らせ」というタイトルで、ニュースリリースが掲載されています。なによりもフレッツ光ユーザーとしては、流出の当事者でな...
スポンサーリンク