【2022年度新入学向け】東京ディズニーリゾートがオリジナルランドセルを予約受付
いいなあ・・(遠い目)
来年度の小学校新入学に向けて、なんと東京ディズニーリゾートがランドセルを販売開始します。
とうとう学用品に参入でしょうか。
バカ売れするに違いありません。
しかもライセンス契約は最長2076年まで延長がほぼ決定ですから、未来永劫、東京ディズニーリゾートは不滅であります!!
2076年って生きてない(汗)
願わくは散骨スペースを作って欲しいですね、永代供養付きで。
もくじ
オリジナルランドセルの予約期間
2021年は、
4月21日~9月30日
となっています。
受注生産のため一定数の予約が入れば受付が中止になる可能性もあります。
予約は公式サイトが確実です。
TDRオリジナルランドセルのラインナップ
カテゴリとして3つです。
- スタンダードライン
- プレミアムライン
- プレミアムプラス
それぞれ簡単に特徴などをお伝えします。
スタンダードライン
オーソドックスなランドセルです。
あまりディズニーを主張し過ぎずシンプルなランドセルの印章です。
ところどころにミッキーのデザインがあしらわれています。
カラーは、ブラック、ブラウン、ピンクの3種類です。
ピンクは赤に近い感じですね。
価格は送料と税込みで63,000円と、相場を大きく外れない良心的な価格設定だと思います。
プレミアムライン
プレミアムラインになると、こだわりがでてきます。
まずパールミントのカラーはアリエルをイメージしたランドセル。
世界観出てます。
アリエル人気ですからね、売れると思います。
ちなみにアリエルと写真とりました(笑)
お次はミニーちゃんをイメージしたパールピンクとチェリーレッドのランドセルです。
これも売れそうですね。
スタンダードラインと比較して装飾が増えています。
いかにもディズニーという感じです。
あまり雨に濡れて欲しくないかも。
価格はアルエルタイプもミニータイプも送料と税込みで80,000円と、若干ですが、高級な部類に入ります。
プレミアムプラス
最後はプレミアムプラスです。
プリンセスのベルをイメージしたアンティークピンクが上品で、豪華な感じがします。
ベルと言えばイエローな感じなんですけど、気のせいですかね?
プレミアムプラスは1種類のみで、価格は送料と税込みで90,000円です。
うーん、個人的に子どもが飛びつくのは、女の子はプレミアムラインですかね。
男の子はスタンダードラインかも。
届けられる日と支払い
料金の支払いはボン・ヴォヤージュです。
配送は指定先になりますが、大体、2022年の2月下旬ということになっています。
できれば2022年2月22日に届くと、何となく目出たいような。
我が子の場合はランドセルが届いた日から1週間ぐらいは、自宅にいるとき、ずっと背負っていました。
ディズニーのランドセルなら枕元に置いて寝てもバチは当たりません。
まとめ
東京ディズニーリゾートのオリジナルランドセルについての情報提供でした。
送料無料ってところが良いですね。
遠方の方でも気兼ねなく注文することができるでしょうが、お早めにって感じです。