あれ?何だか?キーボードが?おかしな挙動?してるよ?押しっぱなし現象を紐解く

※広告

とある日、軽快にキーボードを叩いていたのですが、ちょっとした拍子にミスタイプしてしまい、何だかキーボードの挙動がおかしくなりました。

例えば、文字が入力できない、マウスでテキストエディタの挿入場所を左クリックすると、なぜか文字を選択してしまう、ファイルすら左クリックする都度、選択をしてしまう感じです。

Escキーを押してもダメ。

いつまで経ってもキーボードが言うことを聞かないので、再起動したら、元の状態に回復しました。

このナゾについて、いろいろと調べてみましたので、心当たりのある方に向けてシェアしたいと思います。

押しっぱなし状態

状況としては、とあるキーが押しっぱなしになっていることが、直感的にわかるのですが、その解除方法がわからないのです。

余計なキーが効いていると推測するわけですが、その候補として、

  • Ctrl
  • Shift
  • Alt

この3つのうちのどれかまでは絞れました。

広告

押しっぱなしになる原因

上記の3つのキーは、同時押しでよく使います。

ひょっとすると、何かの拍子にタタッと複数回、同じキーを叩いてしまったことが原因かもしれません。

ネット上でも同じ問題に悩んでいる人は多いようで、特にトリガーとなる動きには触れられていません。

解消方法はたくさん出ますけど、予防という観点から、トリガーとなる動作は知りたかったなあ。

結局、真の原因は掴めていないのですが、一説には、多機能マウスと指でのショートカットが競合してしまう、という線もあるようです。

筆者の原因に近いかも。

固定キー機能を解除

結局は「固定キー機能」が働いてしまうことがわかりました。

どうやったら固定キーが働くのか、さっぱりわかりませんが、解除方法はわかりました。

Shiftキーを5回たたく

これだけです。

固定キー状態になるとタスクトレイにアイコンが出現するので、タスクトレイで確認する方法も次回から活用したいですね。

だけどマウスの左クリックも言うこと聞かないから、リフレッシュも兼ねて再起動がベストかもしれません。

滅多にないことですから、次に同じ状況になったときに、解消方法を忘れている可能性もありますしね。

広告

固定キー機能の役割

固定キーの使い道は、同時押しが苦手な人のために用意された、Windowsの機能です。

例えば文字のコピーはショートカットで「Ctrl+C」と同時押しですが、固定キー機能をオンにすると、「Ctrl」を押した後に指を離して「C」を押してもコピーができるというものになります。

ほんとに押しっぱなし状態になる機能です。

だけども固定キー機能って、必要なくない?

オンにしてた方がデメリットが多い気がするのは、筆者だけでしょうか。

まとめ

「あれ?何だか?キーボードが?おかしな挙動?してるよ?押しっぱなし現象を紐解く」というテーマで、固定キーについて書きました。

固定キーが、なぜ、どうやって発動するのか、自分のことながら真の原因はわからずじまいなのですが、次からは、

「あ、キタコレ」

となったときは、固定キー機能が働いているとして、冷静に判断して対処できそうです。

参考になったらシェアしてくださいね!