結局、生活習慣病 健康に長生きするには糖の摂取を減らせ!

※広告

老衰でない人の病気による死亡原因の大半は、3大生活習慣病(がん・心臓病・脳卒中)だそうです。そして、この3大生活習慣病を引き起こす原因が糖の摂り過ぎ。ではどうすればいいか?そんな疑問について調べてみました。

日本人の死因順位

日本人の死亡原因の順位がこちら。

1位 がん
2位 心臓病
3位 肺炎
4位 脳卒中

3位の肺炎は、加齢による機能低下が元となる誤嚥性肺炎なので、ちょっと別物と考えてよいでしょう。

つまり、老衰でない人の病気による死亡原因のほとんどが、3大生活習慣病(がん・心臓病・脳卒中)によるものなのです。

逆に考えると、生活習慣病にならないように気を付けていれば、ずっと健康で長生きできるともいえます。

ではどうすればいいのか、考えてみましょう。

広告

生活習慣病の主な原因

生活習慣病になる主な原因は次の3つです。

  • 食習慣
  • 運動不足
  • 過度な飲酒
  • たばこ

まず、食習慣が引き起こすのは、糖尿病や肥満、高脂血症、高血圧、大腸がん、歯周病など。

そして運動不足は、糖尿病、肥満、高脂血症、高血圧など。またそこからの、心筋梗塞や脳卒中へと発展します。

過度な飲酒は、肝硬変や脂肪肝などになり、喫煙は肺がんや慢性気管支炎、循環器疾患などを起こします。

また、生活習慣病というと、代表的なのが糖尿病です。

健康診断などでも、血糖値についてわりと気にしますよね。

でも、糖尿病で死んだというのはあまり聞きません。

糖尿病は直接の死因ではなく、合併症と言って他の病気を呼び寄せます。

その呼び寄せた病気が死因となるのです。

糖尿病になると血糖値が高くなります。血糖値が高いと、血管が傷つき血液はドロドロになります。

なかでも毛細血管はもともとの血管自体がもろいため、血糖値が上がると目の網膜や腎臓、手足の障害などが起こります。

即に言う糖尿病の三大合併症というもので、

  • 糖尿病網膜症
  • 糖尿病腎症
  • 糖尿病神経障害

です。

当然、毛細血管だけなく通常の血管にも影響を及ぼしますから、脳梗塞や心筋梗塞なども起きやすくなります。

つまり糖を取り過ぎて糖尿病になると、結局は死に至る可能性の高い脳梗塞や心筋梗塞にもなりやすくなるのです。

がんになる原因について

がんになる原因について見ていきましょう。

がんの主な原因と言われているものには、次のようなものがあげられます。

主な原因として、

  • たばこ
  • 食事
  • 運動不足
  • ストレス
  • 遺伝
  • 細菌
  • アルコール
    その他

ちなみに、たばこと食事が、がんになる原因の6割を占めています。

また、アルコールも食事に含めてしまえば、食生活ががんの主原因と言っても過言ではありません。

たばこはもう百害あって一利なしと言われているので、健康を考えるなら真っ先にやめるべきもので論外です。なので今回はあえて話題からは外します。

ということで、がんの主要因となる食事に注目してみましょう。

広告

がんになりやすい食べ物

がんになりやすい食べ物には次のようなものがあげられます。

  • アルコール(肝臓がん、大腸がん、乳がん、肺がん、食道がん)
  • 赤身の肉・加工肉(大腸がん、乳がん)
  • 塩分(胃がん)

その他にも、

  • 食品添加物
  • 人工甘味料
  • 化学調味料
  • 酸化した食品

安い油の使いまわしで何度も揚げたジャンクフードは、かなり体に悪いのはいうまでもありません。

それが加工肉で、しょっぱくて、食品添加物が入っていたりしたら…。

糖となる食べ物

糖は甘いスイーツを気にすればいいだけではありません。お酒(アルコール)も分解されて糖に変わります。炭水化物も糖に変わりります。

更に炭水化物でいうと、精製された白米や小麦は、精製時に栄養素をそぎ落としてしまっているために、カロリーはあるものの栄養はほぼないそうです。

また、その生成されたコメや小麦は、栄養素がないのにブドウ糖へと変換する際に体内のビタミンやミネラルを消費してしまいます。

更には、これらの生成された小麦や白米、加えて白い砂糖は、食べると体内の血糖値を急激に上げます。

するとインスリンが大量に分泌され血糖値を下げようとしますが、この状況が繰り返されると、やがてインスリンは分泌されなくなり、結果的に高血糖を引き起こし、糖尿病となってしまいます。

つまり、甘いスイーツを抑えても、お酒をたくさん飲んだり、白米やパスタ、パンなどをたくさん食べると、いずれも糖尿病になってしまうんですね。

菓子パンなどは、精製された小麦に砂糖が入り、食品添加物、場合によっては酸化した安い油で揚げられていたりしていますから、どれだけ体に悪いか想像がつくでしょう。

コンビニやファーストフードの安くて美味しいものが体に悪いという話は、こういった理由があるのです。

最近は、富裕層よりも貧困層の方が肥満の人が多いそうです。それでいて健康診断では栄養失調でありながら血糖値が高めと診断されるという。

それはこういったものをメインに食べているのが原因とされています。

生活習慣病の種原因、結局は糖の摂りすぎ

結局、生活習慣病は、さまざまなルートから糖を取り過ぎてしまっているのが原因となっています。

そして、生活習慣病の代表と言える高血糖の糖尿病になり、心筋梗塞や脳卒中、がんなどを引き起こしているわけですね。

では、そうならないためにはどうすればいいのでしょうか。

以下にまとめました。

  • アルコールを減らす
  • 早食いしない(時間をかけて食べると、満腹中枢が満たされ食べる量が減る)
  • 菓子パンやファーストフード、カップラーメンなどを極力食べない
  • 白米やパスタ、うどん、ラーメン、パンなどを極力食べない
  • そば、玄米、全粒粉のパンにする
  • 白い砂糖や人工甘味料は使わず、甘味は蜂蜜で

といった、糖の摂取を抑えるようにし、

  • コンビニなどの揚げ物を極力食べない
  • 揚げ物は新しい油を使って家で揚げる
  • 塩分は控えめに
  • 適度な運動をする
  • よく寝る(ストレスを減らす)

などの、生活習慣にならないための習慣も心掛けてください。

白米やパンなどを食べる場合は、なるべく食事の最後の方に食べるようにしましょう。急激に血糖値を上げるのを防げます。

全てを完ぺきにこなすのは難しいですが、頭の片隅にこれらのことを意識しておき、できることをするだけでもかなり違ってくるはずです。

少しでも健康で長生きできるよう、がんばりましょう!

参考になったらシェアしてくださいね!