ライバーになるには? おすすめ配信アプリや収益のコツ ユーチューバーとの違いは?

※広告

ライバーになるにはどうすればいい?初心者におすすめの配信アプリの紹介や、ライバーの始め方、収益を増やすためのコツ、ユーチューバーとの違いなどについて解説します。

ライバーとは?

ライバーという言葉を時々耳にしますが、一体それは何?

ライバーとは「Liver」、つまり、ライブをする人(live+er)という造語で、ネットライブ配信アプリを使用し、ライブ配信にて収入を得ている人のことです。

ライブ配信をすることで、視聴者とリアルタイムでダイレクトなコミュニケーションが図れ、自身の魅力を伝えやすいことからより多くのファンを獲得することができます。

広告

ライバーとユーチューバーの違い

ライバーとは何なのか、なんとなく分かったかと思いますが、では、ユーチューバーとはいったい何が違うの?と思われたかもしれませんね。

では、ライバーとユーチューバ―の違いについて見てみましょう。

ライバーとユーチューバーの違いは、

  • 動画編集の有無
  • 収益の特性
  • 人気をつかむまでのスピード
  • 顔出しの有無

といったところでしょうか。

1つずつ見ていきましょう。

動画編集の有無

YouYubeは撮影した動画を編集してアップします。

それに対し、ライバーは基本ライブなので、編集する必要がありません。

収益の特性

YouTubeは収益化までに時間を要します。

  • チャンネル登録者1000人以上
  • 直近12カ月の総再生時間が4000時間以上

YouTubeでは、上記のような収益化の条件が設けられています。

それに対し、ライバーは投げ銭により収益が得られるので、初回でも収益を得ることができます。

即効性ではメリットのあるライバーですが、逆の視点からみると、ライブ配信を行わない間は収益が入りません。

YouTubeの場合は、一度アップしてしまえば、動画再生回数に応じて収益は入るので、わりと安定・継続的に収入を得ることができます。

人気をつかむまでのスピード

人気をつかむまでのスピードは、圧倒的にライバーの方が早いです。

ライバーの方がユーチューバーと比べライバルが少ないので、アプリのトップページにも乗りやすく、視聴者に見つけてもらいやすいです。

また、ライブのため、視聴者の反応に合わせ、内容を自由に変更できることもあって、より魅力的なコンテンツを配信することができます。

YouTubeの方は、コンテンツが少ないうちは関連動画やトップページに表示されるのはかなり難しく、タイトルやサムネールの作り方によっては検索にも引っかからなければ、クリックもされません。

顔出しの有無

ライバーは基本、個人のキャラクターを前面に出して配信するものなので、顔出しをした方が稼ぎやすいでしょう。

配信の内容によっては、トークだけでもいけるものもあります。

ユーチューバーは必ずしも顔出ししなくても、配信内容の魅力で多くのチャンネル登録者を獲得し、収入を得ている人は沢山います。

ライバーになるには

では、ライバーになるには、どうすればよいのでしょうか。

ライバーになるには、事務所に所属する必要などなく、スマホがあれば今日からでもライバーになれます。

まずは配信アプリを決めることが最初のステップとなります。

主な配信アプリには、次のようなものがあります。

  • 17LIVE
  • Pococha
  • MixChannel
  • BIGO LIVE

配信アプリを決めたら、アカウントを作成します。

初めての方にはPococha(ポコチャ)がいいかもしれません。

あとは配信内容を考えたら、配信スタート!

いきなり配信するのは抵抗があるという人は、鏡に向かって独り言を何度かしてみるといいでしょう。

あまり、視聴者のことを気にし過ぎるよりも、短い時間でいいのでやってみることが大事です。

場数を踏めば、自然と慣れてきます(笑)。

広告

ライバーで稼ぐコツ

収益の仕組みは、各ライバーアプリによって異なりますが、ライバーで稼ぐコツはおおむね共通しています。

以下が、ライバーで稼ぐうえでの重要なポイントとなります。

  • サムネイル写真はがんばる(映えるサムネ)
  • 入室してくれたリスナーには挨拶する
  • コメントは細かく拾い、ギフトを貰ったらお礼を言う
  • 人が集まりやすい時間帯に配信する(20時以降がおすすめ)
  • 他の部屋へ遊びに行って宣伝する
  • ライバー同士の交流を図る

などです。

長期にわたり配信を続けても、なかなかファンが増えない場合は、事務所の所属を検討してもいいかもしれません。

事務所に所属するとマネージャーが付くので、さまざまなサポートやアドバイスを得られるので、一人で奮闘すを続けるよりも、ファンの数は増えていくでしょう。

まとめ

ライバーの特徴や稼ぎ方をYouTubeと比較しながら紹介してみました。

もちろん、YouTubeもやりながら、ライバーもやるというのもアリです。

上手に活用して、自分の魅力を生かし、収益につなげてみてください。

「習うより慣れろ」と言おう言葉があるように、初めから完璧なもの目指すより、やりながら感覚をつかんだ方が早いと思います。

楽しみながら頑張ってみてください。

参考になったらシェアしてくださいね!