いつかは住みたい!ログハウス 実際に住むうえでの問題や不安・後悔しないための心構えなど

※広告

憧れのログハウス。いつかは住みたいなと思っている人もいるのは?でも、実際にログハウスに住むとなると、さまざまな問題や不安が浮かんできます。そんなログライフを後悔しないための心構えなどについてもご紹介します。

いつかは住みたい!憧れのログハウス

DIY好きやアウトドア好きな方の多くは、ログハウスに住んでみたい!と憧れている方も少なくないのではないでしょうか。

私も昔からログハウスには憧れがあり、様々なログハウスメーカーのHPやセルフビルドのブログなども見てきました。

そして今も、いつかはログハウスに住みたい!という憧れは消えないまま、ときどきログハウスの紹介動画などを見ては、「いいなぁ」とため息をついています(笑)。

ただ、実際にログハウスに住もうとなると、さまざまな現実的な問題や不安も出てきます。

どんな不安や問題があるかというと…。

広告

ログハウスに住むうえでの問題や不安

まずはじめの問題が、どんなログハウスを建てるかです。実はログハウスと一言で言っても様々な仕様があります。

本当にハイジのオンジが住んでいたような山小屋風のワイルドなものから、一般住宅に近いようなものまで、ありとあらゆるタイプのものが存在します。価格も本当にピンキリです。

ただいずれのログハウスも、特徴的といえるのは木をふんだんに使っていることでしょう。そこが大きな魅力でもある反面、メンテナンスといった面での不安要素でもあります。つまり、一般住宅と比べて手間が掛かるということです。

そしてそのメンテナンスを自分でできるのか、といった不安も生じますよね。

また、ログハウスを建てる土地選びも課題となるでしょう。場合によっては引っ越しや移住などを考えなくてはなりません。

そして、大抵の場合、今よりも地方へと引っ越すことになるケースが多いはずです。となると、買い物や子供の学校、病院など、生活と関係してくる施設までの距離も気になります。

また、移住先の人達と仲良くやれるのかといった心配や、老後もログハウスに住み続けることは可能なのか、といった不安も浮かびます。

ログハウス生活で後悔しないために

憧れの反面、大きな不安もあるログハウス生活。後悔しないためには、どのようなことに気をつけるべきなのでしょうか。

これまでの生活と同じことを、ログハウス暮らしに求めたら、それはきっと不満だらけになってしまうでしょう。なにしろ、これまで以上にあらゆる点で、手間や面倒が確実に増えるわけですからね。

それを楽しめるかどうかが、ログライフを楽しめるかどうかに大きく影響してくることでしょう。

そういった憧れの方を自分は選択したのだということを忘れず、手に入れた幸せと良い面を数えることができば、きっと手間や面倒もクリアできると思います。

ある意味、外国に引っ越すくらいの感覚でいると、ちょうどいいかもしれません。

広告

ログハウス選びを間違えない

現在、日本でも様々なタイプのログハウスが販売されていますが、住宅用として居住するためのログハウスとなると、しっかりとした作りと住宅用に特化したことを考えてられているメーカーのログハウスを選ぶことをお勧めします。

別荘とは異なり、基本的にそのログハウスで生活し、しかも長い年月のあいだ住み続けるわけですから、きちんとした作りのものでないと経年変化に耐えきれず、あっという間に朽ちてしまうということも考えられます。

あと、輸入のログキットなどの場合は、日本と製造した国との気候の違いにより、起こり得ない木の変化などが生じる場合があります。

なので、日本で建てることを考慮に入れ、そういった対策等が取られているログハウスを選ぶことが重要なポイントとなります。

勢いで決めてしまうのではなく、さまざまなログハウスメーカーを訪れ、実際に建てられいるログハウスを見て回ってください。そして、メーカーの方にたくさん質問を投げかけ、その対応なども含めて決めると良いと思います。

まとめ

移住を伴う家を建てるタイミングって、まだ子供が小さい時か、子供が巣立ったあとの、この2つのタイミングが多いのかなと思います。

それぞれでライフステージが大きく異なりますから、ログハウスに対して求めることも変わってくることでしょう。

可能であれば、自分と同じ年代でログハウスに住む方の話を聞けたら、一番参考になるでしょうね。

手間が掛かるものって、悪い面だけでなく、その手間が愛情に変わったりしますね。ログハウスに住む人は、家に対する愛着がこれまで住んだ家よりも大きいと答える人が多いのは、その手間のせいかもしれません。

ログハウスを夢のままで諦めずに、なんとか実現できないか。週末などに、ゆっくりとログハウスを見て回りながら考えてみるのも、とても楽しいと思いますよ。

参考になったらシェアしてくださいね!