マンションやアパートなど集合住宅の足音クレーム対策!ヒールや子どもはご用心

※広告

マンションやアパートに入居する際は最も気になるの隣人と上下階との関係性です。

十中八九は、まともな住人ではありますが、運悪く偏屈な人が近くにいる可能性もゼロではありません。

面倒くさいですよね、そんな人の対応は。

  • 生活音がうるさい
  • 歩き方がうるさい

いちいちクレームつける人が一番うるさいのですが、自覚していないことが最悪です。

建物の構造次第では、上階の子どもの騒ぎ声やドタバタした足音も気になります。

今回は、そんな集合住宅における「音」に関してお話したいと思います。

音が発生する原因

音の無い世界は宇宙空間ぐらいなものでしょう。

ゆえに音から逃げることはできません。

ところが不必要な音は聞きたくないものです。

音が発生する原因としては、

  • 壁が薄い
  • 床の仕様による
  • 必要以上に足に力を籠める
  • 歩き方
  • 子どもが走り回る
  • ヒールのある履物での闊歩

などがあります。

2階または3階建ての軽量鉄骨系アパートの階段は、子どもがバタバタと昇り降りするだけで、かなりうるさいです。

大人の男性でも肩で風を切って歩くタイプは、静かに階段を上ることができないので振動がひどい。

いい大人なんだから落ち着けと言いたいものです。

広告

生活騒音の統計より

さて不必要に音を立てないようにするには、建物の構造を過信し過ぎないことにあります。

アパートはともかくRC造の分譲マンションでも生活音トラブルは多いです。

環境省によると平成28年度の生活騒音の発生源内訳において、人の声・足音・給排水音に関しては13%を占めています。

その他に多い順としては、

  • 電気機器:23%
  • アイドリング・空ふかし:22%
  • ペット:11%
  • 楽器・音響機器:9%

です。

参照:環境省_騒音規制法施行状況調査

やはり人の声や足音は、必要以上の大きさになる耳障りということになります。

夜行性の人間ほど声デカイですからね・・・(汗)

足音や話し声を防ぐ

あまりやりたくないでしょうが、やはり苦情は入れるべき。

マンションなら管理組合、アパートなら管理会社、またはオーナーへ。

効果のほどは未知数ですが、管理組合や管理会社は、なんとか動いてくれるケースは多いです。

ところが個人オーナーだと、腰が重い傾向になるでしょう。

アパートの場合は、自分で防音、吸音、遮音の対策が取りにくいので、ストレスがピークになる前に引っ越しするしかありません。

もしくは騒音元が退去するまで我慢ですが、音の発生源ほど居座る率が高いこともあるので、やはり逃げることを考えなくてはなりません。

分譲マンションとなるとリフォームでの対応が可能です。

広告

深夜のヒールの音と笑い声はNG

前述しましたが夜行性ほど「うるさい」印象です。

分別が付かない人間への注意は逆切れ、自己正当化のきっかけを与えるだけなので、それを利用する手もあります、ちょっとワイルドではありますが。

怖い思いをしたり、何らかの危害を加えられそうになったら、警察沙汰にして裁判まで持っていくという筋書きです。

大変、勇気のいる作戦ですが、追い出すためには、その方法しかないのが現実です。

管理が行き届いているアパートなら、当該の住民との賃貸契約を破棄するなど、強い態度を示してくれます。

私事ですが数年前、隣室の入居者が規約違反のペット(ワンちゃん)を飼っていましたが、あっという間に退去していきました。

定期的に巡回していますし、やはり小さなワンちゃんでも吠えるからスグにバレたんです。

賃貸アパートは大手の管理会社が入ってるとありがたいと思いましたね。

まとめ

「マンションやアパートなど集合住宅の足音クレーム対策!ヒールや子どもはご用心」というテーマで、生活騒音について書きました。

不必要な音は不快に感じます。

これが赤ん坊の泣き声だと許せる部分はあるのですが、

  • 子どもが暴れまわる
  • コールでコツコツ歩き回る
  • 深夜の大人のバカ笑い(内容は絶望的にツマラナイ)
  • 階段の昇降音

などは苦痛に思えるでしょう。

特にアパートは築年数が古いほど防音、遮音、吸音性に乏しい物件も多いので、音チェックは欠かさないようにしましょう。

参考になったらシェアしてくださいね!