Windowsパソコンの簡単な引っ越し方法!Microsoftアカウントがあれば手間なくデータ移動!

※広告

新しい業務用パソコンが届きました。

ブランドはLenovoで、決してハイエンドモデルではありませんが、事務処理用として十分すぎるほどのスペックを持っています。

これまで使っていたパソコンが、SSDではなくHDD、しかもCeleronプロセッサということで激重だったのです。

一応、新旧パソコンのCPUをベンチマークして比較した結果がこちら。

  • 旧:約1000(Intel第3世代)
  • 新:約10400(Intel第11世代)

約10倍の処理能力の違いがあるだけに、非常に快適になりました。

引っ越しもラクラクです。

そこで今回はWindowsパソコンの引っ越しについて、手順などをシェアしたいと思います。

購入したパソコンの下準備

新たに購入したパソコンは、電源を入れて立ち上げた後は、Windowsの利用のための下準備が始まります。

今回はWindows11Homeを搭載した機種でしたが、Windowsが利用できるまでのステップについては、チュートリアルが丁寧なので迷うことはありません。

ゆえに詳細は省略します。

ただしMicrosoftアカウントを持っている方は、パスワードの準備が必要です。

これまでローカルアカウントでログインしていた場合は、引っ越しで少し時間がかかるので、新しくMicrosoftアカウントを作った方が個人的にはおすすめになります。

Microsoftアカウントがわからない場合は、こちらの記事を参照してください。

マイクロソフトのアカウントとパスワードをうっかり忘れてしまった時の対処法

ローカルアカウントについても言及しています。

広告

引っ越しのキモはOneDrive

ぶっちゃけて言えば、Microsoftアカウントさえあれば、引っ越しは無茶苦茶簡単です。

OneDriveというオンラインストレージにパソコンデータを保存しておけば同期が可能になるので、ほぼ、手間暇なしで引っ越しは完了します。

気を付けなければならないのは、OneDriveに紐付けされているシステムファイルが、

  • デスクトップ
  • ドキュメント
  • ピクチャ

という3つのみ。

Cドライブには、上記のほかに「ビデオ」「ミュージック」があるのですが、このフォルダに格納しているデータは、別の方法で新しいパソコンに移動させる必要があります。

つまり同期の対象外のフォルダなんです。

どうもビデオやミュージックファイルの再生形式によっては、OneDriveと相性が良くないというウワサもあるようで・・・。

こればかりは仕方がありません。

次の章で移動方法をお伝えします。

データ移動のしかた

前述したように、「デスクトップ」「ドキュメント」「ピクチャ」の各フォルダは、MicrosoftアカウントでサインインしてOneDriveが使用できれば、即座に同期が開始されます。

しかし、Cドライブでは見かける「ビデオ」「ミュージック」の各フォルダについては同期がされないので、OneDriveに移動させることで、新しいパソコンでも利用することができます。

その移動方法も実は簡単です。

あらかじめOneDrive内にビデオまたはミュージック用のフォルダを新規で作成しておきます。

既存のパソコンから「ビデオ」「ミュージック」のプロパティで、移動先を新規に作成したフォルダに指定するだけ。

後は放置しておけば移動、厳密にはコピーされます。

ただしフリープランのOneDriveは5GBまでしか容量がありません。

大量にデータがある場合は容量に注意してください。

筆者は容量を無視して作業したため、えらい目に遭いました(汗)

広告

外部ツールは再インストール

外部で調達したアプリやソフトなどは、別途、インストールし直すことは必要です。

例を挙げると、

  • ブラウザ(Google Chrome、FireFoxなど)
  • 年賀はがき作成ツール
  • 電子書籍閲覧アプリ
  • 動画・画像編集ツール
  • パスワード管理ツール
  • セキュリティソフト

といったところでしょうか。

筆者の場合、Google Chromeを規定のブラウザにしているので、まずGoogle Chromeをダウンロードして、Googleアカウントに紐付け。

するとブックマークなどが同期されるので、めちゃくちゃ楽です。

まとめ

「Windowsパソコンの簡単な引っ越し方法!Microsoftアカウントがあれば手間なくデータ移動!」というテーマで、OneDriveを利用した引っ越しについて書きました。

今、気付いたのですが、OneDriveに紐づいていないデータについては、Googleドライブの利用もあります。

フリープランでは15GBを与えられるので、OneDriveの3倍の容量がありますから、ライトユーザーならば十分に余裕がある容量だと思われます。

Googleドライブで作業すれば良かった・・・。

参照

無料のクラウド ストレージ – ファイル共有 | OneDrive

Microsoft アカウント | Microsoft

関連記事

Windows10のメインストリームのサポート期間と延長サポート期間の備忘録

【Windows11リリースは10月5日】無償アップグレードに対応する機種の確認方法

参考になったらシェアしてくださいね!