基礎体温を上げるには? 食事やサプリで上げる方法 男性・女性の理想的な平熱の違いなど

※広告

基礎体温(平熱)が低いと、色々と体の不調を起こしやすいと言われています。では基礎体温を上げるにはどうすれば良いのでしょう?食事やサプリで上げる方法や男性・女性の理想的な基礎体温についてもお伝えします。

基礎体温が低いとどうなる?

あなたの基礎体温(平熱)はどれくらいですか?

一般的に、36度以下の人を「低体温」と言うそうです。

低体温の人は免疫力が下がるだけでなく、あらゆる不調を起こしたり、大きな病気を招きかねないとも言われています。

血液は体の隅々に栄養と酸素を送り、また老廃物を回収するという役割をしています。

体温が低いと血流が悪くなるため、この機能が落ちてしまいます。そのため、ウイルスや細菌に負けやすくなってしまうのです。

また、体温が低いと癌になりやすいとも言われていますので、低体温は放置せずに基礎体温を適正な数値まで上げる努力をしていきましょう。

広告

男性・女性による適正な基礎体温とは

男性と女性の適正な基礎体温とは異なるそうです。女性は36.2度、男性は36.7度が一般的には良いとされています。

昔の日本人の平均体温と比べると、現代人の平均体温は約0.7度も下がっているそうです。なので、意識的に自分の基礎体温が下がっていないか、時々はチェックしたほうが良さそうです。

自分の基礎体温を知るには、朝・昼・夜の3回を3~4日間継続して測り、その平均値を出します。

基礎体温が低い理由

なぜ基礎体温が低くなってしまうのでしょうか。

様々な要因があるのですが、低体温の原因のほぼ9割が、筋肉量の低下だと考えられます。

現在は肉体労働の割合も減り、自動車の普及や交通機関も発達し、また便利な家電やサービスなども現れたことで、昔と比べ毎日の運動量が格段に減少しています。

人は筋肉が減ると熱の放出量が減り、体温が低下することで基礎代謝も減少します。

また、筋肉量の減少以外の原因としては、エアコンの普及により、体温調節が効きにくなっていること、ストレスによるホルモンバランスの崩れなども、低体温化の要因となっているようです。

広告

基礎体温を上げるにはどうすればいい?

では、基礎体温を上げるには、どうすればいいのでしょうか。

まずは日常的に体温が上がる機会を増やすことです。

その最も良いものが運動です。ただ、激しい運動をすればよいかというと、そういうわけではありません。

毎日30分程度のウォーキングで十分です。これなら高齢の方でもできますよね。

できることなら体温の一番低い朝にウォーキングをおこなうのが最も理想的です。朝30分のウォーキングはおよそ8gの内臓脂肪を減らすこともでき一石二鳥です。

その他、

  • 毎日お風呂に10分程度浸かる
  • 朝と寝る前に白湯を飲む
  • スクワットを行う
  • 体を冷やさない(腹巻き、湯たんぽ、カイロ、タイツの活用)

これらも有効です。

要は、体を冷やさないこと、筋肉をつけること、血流を上げることで体温を上げることですね。

基礎体温を上げる食事とサプリ

食事の面でも基礎体温を上げることは可能です。

低体温の原因の1つにストレスがあります。そのストレスを緩和するのに、「GABA(ギャバ)」が有効です。

GABAを多く含む食品には、チョコレートや発芽玄米、キムチ、納豆、じゃがいも、かぼちゃ、トマトなどがあります。

また、体内でGABAの合成をサポートするものとしてビタミンB6があります。ビタミンB6は、とうがらしやにんにく、バジル、青魚(まぐろ、かつおなど)に多く含まれています。

GABAを含む食品を摂るときは、意識的にビタミンB6を含む食品も一緒に摂るよう心がけてください。

食事にあまり気を使えないのであれば、GABAとビタミンB6が一度に取れるサプリメントなどを活用するのも良いでしょう。

まとめ

私は40歳くらいから体温が下がり、平熱が36.2度だったのが今では1度くらい下がり、35度台前半まで下がってしまいました。

そのせいか、冷え性になり、冬場などは寝るときはいつも靴下を履いて寝ルニも関わらず、夜中に足がつったりしてとても困っていました。

しかし、ここ1年ちょっと前から、週に3日程度ジョギングを始めたことで、冷えで眠れないことがなくなったばかりか、靴下を履かなくても大丈夫になりました。夜に足がつる機会もかなり減りました。

おそらくジョギングを習慣化したのが良かったのかと思います。それに加えて、水も意識的に飲むようになったので、それも効果があるのでしょう。

基礎体温はさほど変わっていませんが、この2つだけでも冷え性はかなり軽減されたので、今回調べた内容を更に日常的に取り入れ、基礎体温を元の36度台に戻していきたいと思います。

参考になったらシェアしてくださいね!