楽天カード有効期限が近いときの対応は?新カードいつ届く?公共料金などの支払いは自動で更新される?
先日、有効期限が延長された、新楽天カードが届きました。
クレジットカードには有効期限が付きものですが、気になるのは、公共料金をはじめとする、支払いをクレジットカード決済にしている場合の対応です。
楽天カードが有効期限の更新情報を支払い先に提供して、自動更新してくれると助かるけどな、という考えが頭をよぎります。
現実は、自動更新と手動更新があり、面倒な事務作業が発生します。
ということで今回は、楽天カードに限定して、有効期限が更新された場合の対応について、シェアします。
もくじ
新カードはいつ届くのか
意外と検索して調べている人が多いようで、結論から言えば、有効期限の1ヶ月半前には、自宅に届きます。
私の場合は、8月で期限を向かえますが、7月20日頃には新カードが届きました。
その前から更新についてのお知らせが、楽天カードからメールで届いていたので、黙っていても解約しない限りは自宅に送られてきます。
印象としては、「もう届いた?」という感じです。
早い分には何も問題無いので、後は、各支払い先に登録しているクレジットカード情報の更新だけが残ります。
公共料金などの自動更新
楽天カードのホームページには、
公共料金など、継続的なお支払いにつきましては、カード番号・有効期限等が変更になった際、自動的に新しいカード情報へ変更させていただく場合がございます。
と書かれています。
気になるのは「~場合がございます」という言い方。
ということで、ホントに自動更新されるかどうか、ホームページに掲載されていると支払い先に限っては、何も手続きをしないことにしました。
今、記事を書いているのは7月28日ですが、1ヶ月後にまた報告したいと思います。
楽天グループは自動更新
公共料金の他にも楽天グループ、例えば、
- 楽天市場
- 楽天モバイル
- 楽天証券
- 楽天銀行
などのグループのサービスを利用している場合です。
会員情報の「my Rakuten」でクレジットカードの情報が登録されていますが、通常使うカード(通常利用)として選択している楽天カードは、自動更新されることがわかっています。
カードの有効期限が切れる場合の更新手続きについて知りたい | よくあるご質問|楽天カード
ゆえに楽天市場での買い物については、わざわざ手動で有効期限を修正する必要はありません。
楽天証券も手動での修正は必要ないようです。
投信積立で登録している楽天カードの切替え、カードの有効期限が切れた場合に何か手続きが必要ですか?[FAQ10002805] | 楽天証券
楽天モバイルや楽天ペイも、「my Rakuten」で通常利用設定している楽天カードでの決済ならば、もはや放置でよいでしょう。
身をもって実験しますけどね。
Edy機能付き楽天カードは移行手続きが必要
Edyをほとんど使ったことがないので、初めて知りましたが、
Edy機能付き楽天カード利用においては旧カードと新カードでEdy番号が異なるため楽天Edy残高を移行する必要がある。
ということなので、リンク先で移行方法を参照してください。
ちなみに、おサイフケータイのEdy番号と楽天カードに付随しているEdy番号は違うことも、初めて知りました。
メンドクセーしややこしーと思って、いっそのこと統合したらいいのにと考えて調べたところ、
Edy機能付き楽天カードや楽天Edyアプリ(おサイフケータイ)、また複数のEdyカードにおけるEdy番号及びEdy残高は統合いたしかねます。
と思い切りお断りの文言が見つかりました・・・。
システム上、無理なんでしょうね・・・。
おサイフケータイも使わないけど、いざ、使い出したら混乱しそうで怖いです。
要するに、Edy機能付き楽天カードと楽天Edyアプリ(おサイフケータイ)は、別口座と考えたほうが良いのかも。
その他の支払い先は手動での有効期限更新
あくまでも個人的な取引に限定されますが、
- NTT西日本
- Amazon
- ニンテンドー
- NHK
- Apple
- 日経
については、手動で有効期限更新の手続きをしました。
それぞれのアクセス先を案内しておきます。
NTT西日本
CLUB NTT-Westログイン⇒各種お手続き・お問い合わせ⇒お支払い方法の変更⇒ご登録中のクレジットカード情報(クレジットカード会社やカード番号等)の変更お手続き⇒申し込みフォームへ遷移して必要情報を入力
有効期限のみ変更でも、個人情報、カード番号やセキュリティコードなどの入力が必要です。
Amazon
Amazonログイン⇒アカウントサービス⇒お客様の支払い方法⇒Amazonウォレット内のカード&アカウントより変更するカードを選択して編集
Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン
ニンテンドー
ログイン⇒残高とお支払い方法⇒クレジットカードのお支払い方法の管理⇒ショップメニューに遷移し変更ボタンから編集
NHK
受信料の窓口⇒お支払い方法・コースの変更⇒クレジットカード継続払⇒メールでの認証を経て手続き
クレジットカード継続払への変更のお手続き|NHK受信料の窓口
アップル
クレジットカードの有効期限が来たので更… – Apple コミュニティ
※Apple Payは自動更新
日経ID
水道料金は口座振替
自治体にもよりますが、クレジットカードに対応していない場合があります。
残念ながら、私の居住する地域の自治体は、クレジットカード払いは対応していませんでした・・・。
まとめ
クレジットカードの有効期限の更新は、必ずやってきます。
ブランドの変更やカードの発行元を変えた場合は、自動更新なんてことは、ほとんど不可能かもしれませんが、発行元(カード種類)やブランドが同じであれば、カード番号も変わらないので、自動更新の恩恵は少しはあるのかも。
ただし、有効期限の更新で避けられないのは、セキュリティ番号の継続です。
あの3桁の番号は変更になりますので、新カードで決済するときは、お気を付けください。