レストレスレッグス症候群とは むずむず脚症候群が起こりやすい人の特徴や原因・禁忌と治療法について

※広告

レストレスレッグス症候群は別名「むずむず脚症候群」とも呼ばれるもので、主に夜寝ている時に足がむずむずして眠れなくなる病気です。どういった人にレストレスレッグス症候群が起きやすいかの、また症状の特徴や原因・禁忌と治療法、何科を訪問せすればよいかなどについてお伝えします。

レストレスレッグス症候群とは

レストレスレッグス症候群(restless legs syndrome:RLS)とは、主に入眠時に脚に不快なむずむず感が慢性的に現れる病気です。有病率はおよそ3%と、わりと頻度の高い病気でもあります。

レストレスレッグス症候群のは特に女性の10代~20代に発症する人が多く、出産回数が多いほど有病率が高いとされています。また、高齢になるに連れゆっくりと病状も進行していきます。

また、レストレスレッグス症候群の患者はかなり高い頻度で「周期性四肢運動障害」という睡眠中に四肢の異常運動が生じて睡眠が妨げられる病気を併発することが多いとされています。

レストレスレッグス症候群は「むずむず脚症候群」「下肢静止不能症候群」とも呼ばれています。

広告

レストレスレッグス症候群の特徴

レストレスレッグス症候群には主に次の4つの特徴があります。

  • 足の不快感から足を動かしたい欲求が起こる
  • 足を動かさないときに症状があらわれる
  • 足を動かすと不快感が軽減・消失する
  • 夕方から夜にかけて症状が出る

足を動かしたり、軽くたたいたりすることで、症状が軽減しやすくなります。

ただ、これは足のむずむずが治まったというより、足に与える刺激によって、むずむず感を感じにくくなっているだけのようです。

レストレスレッグス症候群が起こりやすい人

レストレスレッグス症候群はかつて家族に発症した人がいる場合ほど、起こりやすいと言われています。実際、発症した人の約半数に遺伝性が見られています。

その他には、

  • 鉄欠乏性貧血やパーキンソン病
  • 透析療法を受けている慢性腎不全患者
  • 糖尿病の人
  • 妊婦

などにレストレスレッグス症候群は起こりやすい傾向があります。

広告

レストレスレッグス症候群の原因

レストレスレッグス症候群は、神経伝達物質のひとつであるドーパミンの作動性経路に障害があることや、鉄代謝の異常に原因があるのではないかとされていますが、実ははっきりとした原因はわかっていません。

実際、鉄が欠乏すると、神経伝達物質のドーパミンがうまく生成されなくなり、むずむず感が起こります。その他にも、SSRIなどの抗うつ薬や抗精神病薬などの摂取によりむずむず感が起こる場合もあります。

こうした病気が原因で起こる場合が、約2割ほど該当するようですが、8割は遺伝的、体質的によるものと考えられています。

レストレスレッグス症候群は治るのか?禁忌は?

レストレスレッグス症候群の禁忌は、

  • カフェイン
  • アルコール
  • 喫煙

の過剰摂取です。

レストレスレッグス症候群は症状が軽い場合は、食事等による鉄分補給とカフェインやニコチン、アルコールの接種を控えることで症状が改善される場合もあるようです。

レストレスレッグス症候群の治療法について

レストレスレッグス症候群の治療については、症状が軽い場合は日常生活の改善による治療方法が取られます。

レストレスレッグス症候群の禁忌とされるカフェインやアルコール、喫煙の過剰摂取を避けるようにします。

特に就寝前の寝酒や、コーヒー・紅茶、緑茶類などカフェインを多く含む飲み物の摂取は、症状を悪化させる原因となります。夕方以降は摂らないようにしましょう。

また、シャワーによる刺激やマッサージなどで症状が軽減し、寝つきやすくなる場合がありますので、自身に効果のある方法を取るようにしてください。

症状が重い場合は薬物療法を取る場合があります。

用いられる薬は鉄剤やガバペンチンエナカルビルといった非ドーパミン系薬剤が使用されます。

非ドーパミン系薬剤で効果があらわれない場合や痛みなどを伴う場合は、プラミペキソール、ロチゴチンといったドーパミン系薬剤を併用します。

ただ、非ドーパミン系薬剤は腎機能が低下している場合は使用できず、ドーパミン系薬剤も胸のむかつきや吐き気といった副作用を起こすことがありますので、使用にあたっては医師とよく相談して使用することが重要です。

まとめ

レストレスレッグス症候群は夕方以降の静かにしている状態時に起きやすいため、就寝時に起こることが多いです。

そのため、睡眠を妨げられてしまい不眠の原因となったり、また不眠からストレスが掛かり、メンタルの不調につながるといった負の連鎖を起こしやすいとされています。

レストレスレッグス症候群の症状がある場合は、まずはカフェィンとアルコールの摂取・タバコを控え、それでも治まらない場合は睡眠障害を扱う精神科や神経内科を訪れてください。放っておいて自然となることはないようです。

参考になったらシェアしてくださいね!