サングラスで目を守れ!目から入る紫外線による日焼けや目のダメージ 紫外線量が多いのはいつ?

※広告

普段からサングラスを掛けていますか?実は紫外線は目からも入り、日焼けや目のダメージなどを与える原因となっています。なので、積極的にサングラスを掛けて目を守ることは、とても大切なことなのです。紫外線量が多い季節や天気、時間帯などについてもお伝えします。

日焼けは目から入る紫外線

夏になると日焼け止めを肌に塗りますが、実は目から入り込んむ紫外線も、シミやソバカスの原因となっていることをご存知でしたか?

サングラスなどで紫外線から眼を守らないと、目からも紫外線は吸収されるのです。

また、目に紫外線が入ると、眼球の奥にある網膜が刺激を受け、脳に紫外線が入ったことを知らせます。そうすると、脳は全身にメラニンの産生を促し始めます。

こうして皮膚にメラニン色素が生じ、シミやソバカス、ほくろなどが新たに生じるのです。

広告

紫外線が目に与えるダメージ

その他にも、紫外線が目自体に与えるダメージもあります。

角膜に紫外線があたると、角膜が炎症を起こします。よく晴れた日にスキー場や浜辺で1日を過ごすと、変える頃に目が痛くなった経験はありませんか?

目が急激な日焼けをすると、強い目の痛みや充血が起こります。これは電気性眼炎(雪目)とい右丞相で、このダメージを続けて受けると、目の細胞が破壊され、白内障などの病気を引き起こす原因となります。

こういった理由もあり、目の紫外線対策はとても大切なのです。

目からの紫外線を予防するには?

目の紫外線予防は、紫外線をカットできるサングラスや、コンタクトレンズを使用することです。

外国人の多くが夏にサングラスをかけているのは、目の色素が薄いからです。

目の色素が薄いと、それだけ目を保護する力が弱いので、太陽の光に対してまぶしいと感じやすいうえに、紫外線の吸収量も増えてしまいます。

日本人でも目の色が薄い人は夏場眩しいはずです。またそれだけ紫外線に対しても弱いはずなので、なおさらサングラスで紫外線から目を守る必要があります。

広告

正しいサングラスの選び方

紫外線から目を守るためのサングラスは、何でも良いわけではありません。

サングラスを選ぶ際はUVカットのレンズのサングラスを選ぶ必要があります。UVとは紫外線のことです。

ただし、このUVカットレンズの高価は、永久的なものではありません。レンズは経年とともにUV高価は薄れていきますので、5年に1度は買い替えることをおすすめします。

そのため、あまりに高価なものを購入するよりも、買い替え前提で選ぶと良いでしょう。

ちなみに、UV高価とレンズの色の濃さは、関係ないそうです。

紫外線量の多い時期や天気とは?

1年の間で日焼けやシミの原因となる紫外線(UVB)の量が最も多くなる時期は、6月から8月です。

ただ、4月頃から紫外線量は増え始め、 9月以降になると徐々に減っていきます。なので、3月から10月の間は、サングラスを使用したほうが良いでしょうね。

また、天気による紫外線量の違いは、快晴の時の紫外線量を100%とすると、晴れの時が約95%、薄曇りで約80から90%、曇りが約60%、雨が約30%といったイメージです。

雨の日の紫外線量は少ないですが、薄曇りの日でも紫外線量は快晴の80から90%程度あります。

晴れていないからと言ってサングラスを掛けないと、意外と紫外線を吸収していることになるので気をつけてください。

なお、1日の中での紫外線量のピークは、午前11時から午後13時になります。

まとめ

日本人はサングラスというとファッション感覚での装着というイメージが多く、夏場でも総多くの人が掛けているわけでもありません。

しかし、外国人が老若男女サングラスを掛けているように、日本でも紫外線量の多い時期には積極的にサングラスを掛けるべきです。

自分はおしゃれに疎いから、なんて言っておらずに、目を守ると思って今年の夏からサングラスを掛けてください。

でも、夜にサングラスを掛ける必要は、ありませんからね(笑)。

参考になったらシェアしてくださいね!