PCR検査・抗原検査・抗体検査では何がどう違うのか?コロナ禍でよく聞く検査の種類

コロナ禍においては毎日のように新しい言葉が出てきます。

例えば、

  • PCR検査
  • 抗原検査
  • 抗体検査

に関しても、3種類の検査で何がどう違うのか、調べないとわかりません。

シンプルにPCR検査はコロナの陽性か陰性かを判定する検査という認識ですが、それ以外は頭に入っていないものです。

そこで今回は、PCR検査・抗原検査・抗体検査についての違いなどを調べてみましたので、シェアしたいと思います。

情報の違い知ってどうする、と言われると困りますが・・・(汗)

PCR検査・抗原検査・抗体検査の違い

ここは素人が分かった風な体で書くのはマズイので、身元確かな情報へのリンクを紹介したいと思います。

確実な情報が掲載されているページを紹介することもブログでは大事なことです。

PCR検査と抗原検査と抗体検査の違いって? | 東京ビジネスクリニック

新型コロナウイルス感染症に関する検査について|厚生労働省

「PCR・抗原・抗体検査」をあらためて整理しよう! | せいてつLab | 社会医療法人 製鉄記念八幡病院

<PCR検査の基礎知識>抗原検査・抗体検査との違い~結果の精度・速度について? チーム メディカル クリニック

広告

PCR検査・抗原検査・抗体検査の費用の目安

現状、PCR検査については、

医師が必要と判断した場合に、帰国者・接触者外来等都道府県等が指定する医療機関で実施されます。
これらの機関においてPCR検査等を実施した場合は、検査費用の自己負担はかかりません。初診料等の自己負担分は患者の負担となります。

ということになっています。

引用:新型コロナウイルスに関するQ&A(医療機関・検査機関の方向け)|厚生労働省

仮に自費でPCR検査・抗原検査・抗体検査を実施するとなると、どれほどの費用負担があるのか、相場を調べてみました。

ちなみに他の病気で入院していた親族の転院に付き添った際に実施したPCR検査費用は、26,400円もかかりました(汗)

それと比較してキット購入などで自費で検査する場合、例として挙げるならば

  • PCR検査:2,300円(株式会社木下グループ)
  • 抗原検査:3,300円(ICheck株式会社)
  • 抗体検査:1,980円(小林薬品株式会社)

となっています。

検査精度などはバラツキがあるようで、販売されているキットは必ずしも厚生労働省が承認しているとは言い切れない面もあります。

あくまでも参考として知りたいということにおいてのみ、利用が適切かと思います。

PCR検査・抗原検査・抗体検査の使い分け

参考までに市販のキットなどで検査結果を知りたいとしても、使い分けや目的を知らなければ意味がありません。

それぞれ、

  • PCR検査:体内にウイルスが検査時点で存在するかを確認
  • 抗原検査:ウイルスが持つ特有のタンパク質を検出
  • 抗体検査:過去に罹患したかどうかを調べる

というものになっています。

ゆえに、その検査の役割上、

  • PCR検査:無症状だけど陽性かもと心配な場合
  • 抗原検査:この先発症するかどうかのリスクを知りたい場合
  • 抗体検査:ワクチンは打ちたくないけど抗体数が気になる場合

という感じで使い分けると良いかもしれません。

価格は高くないので、一通り持っておいても良いかもしれませんね。

広告

まとめ

PCR検査・抗原検査・抗体検査では何がどう違うのか、少しでも解っていただけたら幸いです。

検査方法よりも外用薬が充実して欲しいですね。

参考になったらシェアしてくださいね!