電動ミシン・電子ミシン・コンピューターミシンの違いは?初心者におすすめのミシンの選び方

※広告

電動ミシン・電子ミシン・コンピューターミシンの違いは何?これからミシンを購入しようと思っている初心者向けに、ミシンの種類の違いや選び方などをお伝えします。

電動ミシン・電子ミシン・コンピューターミシンの違い

ミシンを購入しようと調べていると、電動ミシン・電子ミシン・コンピューターミシンと似たような名前が出てきます。

いったいどのミシンに、どういった機能があるのか、その違いについて調べてみました。

電動ミシン

電動ミシンは、シンプルな構造をしており、価格がお手ごろなのが特徴です。

お手ごろな分、厚手の生地が縫えません。また、速度を落とすと、同時にパワーも落ちてしまいます。

電子ミシン

電子ミシンは、縫うスピードを調整することができます。

電動ミシンと異なり、低速でもパワーは落ちず、厚手の生地も縫いやすいです。

コンピューターミシン

コンピューターミシンは、電動ミシンや電子ミシン寄りも高級なミシンです。

縫い目や縫う模様、スピードなどをコンピューターで制御できます。他の2種類ができない、シルクのような薄い生地も縫うことができます。

縫い目や模様、ボタンホールなどがプリセットされており、パネルのボタン1つで複雑な模様を縫うことができます。

広告

ミシンの種類による価格帯

電動ミシン・電子ミシン・コンピューターミシンと、機能が増していくミシンですが、これらの機能に準じて価格も増していきます。

それぞれのタイプの価格帯はどれくらいかと言いますと、

  • 電動ミシン:1万円未満
  • 電子ミシン:1万円以上~3万円前後
  • コンピューターミシン:3万円~

となっています。

初心者におすすめのミシンの選び方

初心者がミシンを買う場合、どのタイプのミシンを選んだらよいかというのがあると思いますが、これについては機能面というより予算で選べば良いかと思います。

初心者だからと言って、電動ミシンからスタートしなくてはならないという理由はなく、コンピューターミシンを選んでも良いと思います。

ただ、初心者にとって使い勝手の良い機能を備えたミシンがあるので、そういった条件を満たしたミシンを選ぶと良いでしょう。

まずは、ミシンで縫物を始める準備として、糸掛けをしなくてはならないのですが、これがけっこう慣れるまで手間なので、この糸掛けをサポートしてくれる機能を備えたものを購入すると良いかと思います。

次に、ソーイングスペースの問題です。

最近のミシンはコンパクトなものが増えています。収納の面を考えると、コンパクトなミシンも魅力的なのですが、何を作りたいのか、作るもののサイズを考えてミシンの大きさは選んだ方が後悔は少ないと思います。

当然ソーイングスペースが小さいものよりも大きいものを選んだ方が作業しやすく、大きなものも縫えます。

また、これも用途と関係するのですが、ミシンのタイプにより縫える厚さに制限があります。

電動ミシンだと、デニムの厚さは3枚くらいが限界ですが、電子ミシンだと6枚、コンピューターミシンだと9枚まで重ねて縫うことができます。

ジーンズや帆布でバッグを作りたいといった目的がるのなら、電動ミシンだと役不足と言えるでしょう。ミシン購入前にそうした目的も少しイメージしてから購入することをおすすめします。

電動ミシン・電子ミシン・コンピューターミシンの価格差は、今ではさほど大きくなく、長く使うことを想定すれば、少し値の張るコンピューターミシンでもそう割高な買い物ではないと思います。

広告

まとめ

結婚し、子供が生まれると、幼稚園や小学校入学時などに、いくつかの収納袋やバッグなどを作る必要が出てきます。

このタイミングで、ミシンを購入する人が多いのではないかと思いますが、買ってすぐに使いこなせるわけではありませんので、その点も考慮に入れて購入タイミングを計った方が良いかと思います。

また、コロナ禍で自粛生活が続いており、その中で何か作ってみようかなと思い立ってミシンの購入を検討している人もいるかもしれませんね。

小物づくりのようなクリエイティブなことは、1人でマイペースでできるうえに、でき上った時の喜びというものも感じられ、心にも脳にも良い作用が起こります。

これを機にハマれる趣味がひとつ増えたなら、それもまたひとつの財産になるでしょうし、そこから新たな人生が広がることだってあります。

なので、もしミシンを買おうかどうしようか迷っているのなら、ぜひとも思い切って購入することを勧めします。

参考になったらシェアしてくださいね!