眼鏡市場でレンズ交換すると時間はどれくらいかかる?その場でも?
もくじ
めがねのレンズだけ交換できるの?
めがねを使っている方の多くが、一度作ってからずっと同じ眼鏡を使い続けるというわけではありません。徐々にレンズの度が合わなくなってきたり、眼鏡のフレームが傷んでしまったりして、買い替えをすることになります。
そんなメガネの買い替えですが、眼鏡一式を交換する場合と、フレームはそのままでレンズだけ交換する場合があります。レンズだけの交換はフレーム代が含まれないので、安く購入することも可能ですから、フレームがそのまま使用できる場合はレンズ交換だけするのがおすすめです。
なお、レンズをそのままでフレームだけを交換することは出来ません。それはフレームの型に併せてレンズを加工していくので、その(加工済の)レンズを別のフレームに合わせることが出来ないからです。
眼鏡市場でレンズ交換することに
メガネメーカーのメガネトップの眼鏡市場は全国各地に店舗展開している有名な眼鏡屋さんです。私の家の近くにもあるので、その眼鏡市場さんに出向きました。
最近、視力が落ちてきていると感じていたので、一度検査してもらって、補正が必要であれば買い替えが必要かな?と思っていました。視力を確認してもらうと、左目の視力がやや落ちているようでした。フレームは気に入っているということもあって、レンズ交換だけしてもらえないかと聞いてみたところ、可能でした。
今回、片目だけの交換でもいいのかなと思ったのですが、この際、右目も合わせたほうが良いとのことで、両方のレンズを交換してもらうことになりました。
ちなみに眼鏡市場さんでは、見え方保証として、購入して6ヶ月以内であれば無料で度数の変更をしてくれるそうです。購入したもののどうもシックリこないというときは相談してみるのもありですね。
眼鏡市場のレンズ交換にかかる時間
レンズ交換の時間は、フレームの形によっても違うようですが概ね30分程度とのことです。
しかし、重要なポイントが他にあります。
それは、レンズの在庫がその店舗にあるかどうかです。
在庫がないと、取り寄せになってしまうので、その場で交換ができません。私の場合も、少しカラーが入っているレンズなので、取り寄せになってしまいました。
レンズ交換の場合、フレームに合わせて加工することになりますが、今使っているメガネを渡しておくわけにもいかないので、取り寄せ品が届きしだい再び眼鏡市場さんに行くことになりました。
取り寄せ期間
取り寄せは概ね1週間~と言われましたが、そのとおり1週間で届いたと連絡がありました。それから店頭に出向いて交換してもらいましたが、約30分で交換完了です。レンズがあれば、ほんと、あっという間で交換完了ですね。
続いて、ネットでのクチコミです。