【金融庁発表】暗号資産(仮想通貨)に初めて投資する人のための交換業者登録一覧

※広告

暗号資産

ビットコインに代表される仮想通貨。

令和2年5月1日施行の資金決済法の改正により、すでに法令上は「仮想通貨」という言葉を用いず、「暗号資産」へと呼称変更されています。

また国内で暗号資産と法定通貨との交換サービスを行う業者については、過去にいろいろとあった影響から、登録が必要となりました。

初めて暗号資産に投資を考えている人や興味関心がある人は、少しでも正しい基礎知識を持っておくことをおすすめします。

暗号資産交換業者登録一覧

社名だけ挙げておきます。
どのような業者なのかは、ご自身の目で確認するようにしてください。

令和3年2月28日現在のデータです。

関東財務局登録

  • 株式会社マネーパートナーズ
  • QUOINE株式会社
  • 株式会社bitFlyer
  • ビットバンク株式会社
  • SBI VCトレード株式会社
  • GMOコイン株式会社
  • フォビジャパン株式会社
  • BTCボックス株式会社
  • 株式会社ビットポイントジャパン
  • 株式会社DMM Bitcoin
  • TaoTao株式会社
  • Bitgate株式会社
  • 株式会社BITOCEAN
  • コインチェック株式会社
  • 楽天ウォレット株式会社
  • 株式会社ディーカレット
  • LVC株式会社
  • 株式会社LastRoots
  • FXcoin株式会社
  • オーケーコイン・ジャパン株式会社
  • コイネージ株式会社
  • Payward Asia株式会社
  • CoinBest株式会社
  • 株式会社デジタルアセットマーケッツ
  • 株式会社マーキュリー

近畿財務局

  • 株式会社Zaif
  • 株式会社Xtheta
広告

国内で取扱っている暗号資産

登録業者によって取扱う暗号資産が違いますが、国内では、以下の暗号資産に投資することができます。

  • BTC(ビットコイン)
  • ETH(イーサリアム)
  • ETC(イーサリアムクラシック)
  • LSK(リスク)
  • FCT(ファクトム)
  • XRP(リップル)
  • XEM(ネム)
  • LTC(ライトコイン)
  • BCH(ビットコインキャッシュ)
  • MONA(モナコイン)
  • XLM(ステラルーメン)
  • QTUM(クアンタム)
  • BAT(ベーシックアテンショントークン)
  • IOST(アイオーエスティー)
  • ENJ(エンジンコイン)
  • XTZ(テゾス)
  • QASH(キャッシュ)
  • OMG(オーエムジー)
  • LINK(リンク)
  • RYO(こばん)
  • NCXC(ネクスコイン)
  • CICC(カイカコイン)
  • XCP(カウンターパーティー)
  • ZAIF(ザイフ)
  • Zen(ゼン)
  • CMS(コムサ)

暗号資産の注意点

暗号資産は国が価値を保証している法定通貨ではありません。

価格は常に変動しています。
急落や高騰などの動きもあり、損をする可能性も否定できません。

詐欺や悪質商法にも注意が必要です。
必ずの自分判断で投資するようにしましょう。

広告

まとめ

金融庁が発表している暗号資産の交換業者の登録は、関東と近畿の財務局のみとなっています。

まだまだ発展途上ですから、チャンスもあれば落とし穴も十分にあると考えましょう。

出典:暗号資産関係:金融庁

参考になったらシェアしてくださいね!