ディフューザースティック(棒)の使い方 本数は何本?替え時や100均のものでもOK?

※広告

コロナ禍で家で過ごす時間が増える中、人気を得ているディフューザー。スティックを使ったディフューザーには必要な本数が何本かだとか、棒の替え時や100均のものでも代用可能なのかなど、調べてみました。

ディフューザーって何?

最近よく耳にすることもあるディフューザー。なんでもコロナ禍でとても売れているそうですね。

ところで、このディフューザーって何?と思う人もいるかと思いますが、ディフューザーとは香りを部屋に拡散するための器具のことです。

もともとは香りで病気の予防や心身の健康、リラクゼーション、ストレス解消など行うアロマテラビーでディフューザーは使われていました。

ディフューザーには、電気やロウソクの火などでアロマオイルをあぶり、蒸発させることで部屋に拡散させるものや、加湿器のようなものにアロマオイルを混ぜ部屋に噴霧するもの、ディフューザースティックなどを使って自然と揮発させ部屋にほのかな香りを漂わせるものなど、いくつかの種類があります。

ここでは一番手軽に利用できるディフューザースティックを用いた使いかたについて説明します。

広告

ディフューザースティックの棒だけじゃ匂わない

オシャレなインテリアショップなどに行くと、きれいな瓶の中にお線香のような簿が数本差し込まれて飾られているのを見たことがある人もいるでしょう。

あれこそがディフューザースティックです。見た目から少し東洋的な神秘さも感じますよね。

実はディフューザースティックの棒だけでは、何の香りもせず匂わないのです。

ディフューザースティックとアロマオイルをセットで使用します。

ディフューザースティックの使い方 本数は何本がいい?

ディフューザーに使用するスティックはリードとも呼ばれているため、リードディフューザーという呼ばれ方もしますが同じものです。

スティックを使ったディフューザーの使い方ですが、火は一切使いません。間違ってもお線香のように火をつけないでくださいね。

使い方は簡単で、アロマオイルを入れた容器にスティックを差し込むだけ。

しばらくすると(1~2時間程度)、スティックがアロマオイルを染み込み、ほのかに香りを拡散し始めます。

アロマオイルがなくなってしまうと、香りも消えていきますので、どれくらいの時間香りを持続させたいかを考え、アロマオイルの量を調整してみてください。

また、香りの強さはスティックの本数が関係します。部屋の中に強めに香りを漂わせたいなら、スティックの本数を多めにしてください。

香りは用途により変えるのも有効です。その場合は、アロマオイルを入れる容器もスティックも別のものを利用するようにしてください。

異なるアロマオイルのものを共用すると、匂いが混じり不快な匂いの原因となります。

使用する香りに合わせてセットを用意するといいでしょう。

広告

ディフューザースティックの替え時や100均のものでも代用できる?

アロマを入れる容器は空き瓶等でも大丈夫です。

ただスティックの方は、ある程度使用したら交換した方が良いでしょう。

交換する理由には次の2つあります。

  • カビが生える
  • 吸い上げ力が弱くなる

長く利用しているとカビが発生することがあります。これは衛生的にも良くありませんよね。これは見た目で判断してください。

それと、もうひとつはアロマを吸い上げる力が弱ってくるのです。最近あまり香りがしなくなったなと思ったら、きっとスティックの寿命です。

スティックはアロマを吸い上げ自然に揮発させています。この吸い上げる際の軌道が詰まってしまうと拡散力が弱まるのです。

私はだいたい1~2か月で交換するようにしています。

高価なスティックだともったいないのでつい長く使おうとしてしまいますが、効果がなければ意味がありません。

むしろ100均のもので構わないので、頻繁に交換するくらいが良いと思います。私はそうしています。

まとめ

電気や火を使用しないスティックを使ったディフューザーは、安全で気軽に利用でき、部屋の中の香りをコントロールできる点がいいところです。

香りは人にさまざまな効果をもたらします。

ミントは脳を覚醒させるので、勉強や仕事が捗りますし、ラベンダーなどの癒し系の香りは精神をリラックスさせ疲れをとる効果があります。

コロナで家にいる時間が増えているいま、ディフューザースティックで香りを上手に活かして快適に毎日を過ごしてみてください。

参考になったらシェアしてくださいね!