モーラナイフなどのアウトドアナイフの持ち歩きは銃刀法違反や軽犯罪法違反に該当する?

※広告

キャンプで人気のモーラナイフ。モーラナイフのようなアウトドアナイフは、料理をしたり薪を割ったりできる優れものですが、扱い方によっては銃刀法違反や軽犯罪法違反になる可能性もあります。そこで銃刀法や軽犯罪法について調べてみてわかったことをお伝えします。併せて、おすすめのモーラナイフもご紹介します。

アウトドアナイフと法律

刃物には色々な種類がありますが、法律的には次の3つに分けられます。

許可があれば所持が認められる刃物

日本刀・槍・薙刀など、登録証があれば所持することができるもの。登録証と一緒に持ち歩くことが義務付けられています。

所持しているだけで禁止となる刃物

登録証のない日本刀・槍・薙刀などの他、飛び出しナイフ・バタフライナイフ・銃剣などがこれに該当します。持ち歩きだけでなく、自宅への保管も認められません。

正当な理由がないと所持してはならない刃物

一般的に市販されている刃物がこれに該当します。カッターやはさみなどの文房具であっても、所持するのは許されていますが、持ち運ぶことには正当な理由が必要になります。

アウトドアナイフもこれに該当します。正当な理由なく携帯していた場合、刃の長さが6センチを超えるものは「銃刀法違反」となり、6センチ以下のものは「軽犯罪法違反」に値します。

意味なくアウトドアナイフを持ち歩いてはいけないということですね。

広告

銃刀法とは

銃刀法とは「銃砲刀剣類所持等取締法」の略称で、「業務やその他正当な理由がある場合を除いて、刃体の長さが6センチを超える刃物を携帯してはならない」と法律で定めらています。

違反した場合は、「2年以下の懲役又は30万円以下の罰金」に処されます。

この「業務やその他正当な理由」とは、以下のようなケースが該当すると考えられます。

  • 料理人や職業で刃物を使用する人が、自宅から職場まで持ち運ぶ場合
  • キャンプや釣りなどで使うために持ち運んでいる場合
  • 店舗で刃物を購入して自宅まで持ち帰る場合

逆に正当な理由に当たらない例としては、護身用として携帯していた場合などがこれにあたります。「キャンプに行くため」という理由だけではなく、キャンプ道具の有無・キャンプ場の予約状況・同行者などが挙げられない場合も、正当な理由のある携帯とは認められない場合があるので注意しましょう。

軽犯罪法とは

軽犯罪法とは、「正当な理由がなくて刃物、鉄棒その他、人の生命を害し、または人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具を隠して携帯してはならない」というものです。違反した場合は、「拘留(1日以上30日未満)又は科料(1000円以上1万円未満)」が科せられます。

「正当な理由」は銃刀法の場合と同じですが、「隠して携帯」とは、ポケットの中に入れて持ち歩いている場合や、車のトランクやダッシュボードのに入れている場合などもこれに該当します。

そのため、刃体の長さが6センチ未満の刃物であっても、正当な理由がなく携帯することは、軽犯罪法に違反する可能性があります。

広告

モーラナイフと銃刀法について

「モーラナイフ(Morakniv)」は、スウェーデン中部のモーラ地方で1891年に設立されたナイフ製造の老舗ブランドです。

低価格ながら実用性に優れた質の高いアウトドアナイフを提供するブランドとして、主にアウトドア愛好家に人気があります。

モーラナイフにはシリーズやモデルといった種類が豊富で、目的や用途に応じた様々なナイフがラインナップされており、選ぶ楽しみがあります。

人気のコンパニオン、ガーバーグ、ブッシュクラフト、クラシックなどといったモデルがありますが、刃渡りの短いエルドリス(約59ミリ)なら、持ち歩いてもギリギリ銃刀法違反にはならないことになります。

木を削ったり果物の皮むきなどに重宝するサイズのエルドリスは、全長約143ミリ、重さが約80グラムと非常にコンパクト。ポケットに入れて携帯するのにピッタリです。銃刀法違反にはなりませんが、軽犯罪法違反にはひっかかる可能性もありますので、持ち歩く際には注意してください。

アウトドアナイフを持ち運ぶ場合の注意点

アウトドアナイフを持ち運ぶ場合は、キャンプに行くという正当な理由があったとしても、すぐに使用できる状態で持ち運ぶと取締りの対象になりかねません。

持ち運ぶ際には、以下のような点に注意してください。

  • 正当な理由があると証明できる証拠を持っておく
  • 一般的にキャンプで認められる程度の大きさ・数のナイフを持ち運ぶ
  • 刃がむき出しにならないようにナイフをケースに入れ、他の調理器具と一緒に箱や袋などに入れる(ナイフをすぐに取り出せないようにする)
  • キャンプや登山が終わったらすぐに、刃物を車から下ろして自宅に保管する
  • ナイフを所持している間は寄り道をしない・都会に近づかない

キャンプ後などにナイフを車に入れっぱなしとか、むき出しのまま放置したりせず、使ったら片付ける・使わないときはしまっておく、ということを徹底したいですね。

まとめ

アウトドア用のナイフであっても、キャンプに行くなどの正当な理由がなく携帯していた場合は、取締の対象となる可能性があるなんて知りませんでした。

まぁ、普通はあまり目的なく刃物を持ち歩くことなどない出ようけれど。うっかりキャンプ道具を車の中に入れっぱなしのまま、出かけるなんてことは考えられますからね。気をつけなくては。

キャンプなどで使う場合でも、調理器具などと一緒に保管し、すぐに取り出せないような状態で持ち運ぶことが賢明のようですね。

モーラナイフのエルドリスって、けっこう小さなナイフですよ。あんな小さなナイフでさえ、意味なく持ち歩くと軽犯罪法違反になる可能性があるなんてびっくり。

日本の治安が良いのは、それだけ厳しい法律によって守られているという証拠かもしれませんね。

参考になったらシェアしてくださいね!