AndroidスマホからWindowsパソコンに10GBの動画を転送する最も簡単な方法は何かを調べてみた

※広告

リスキリングの一貫として動画コンテンツの作成や編集スキルを、少しでも身に付けようと考えて動いています。

が、何となく向いてない気がしないでもない(汗)

どうしてもデザインとか構図とかセンス的な部分も含めて、そういう方面は全く疎い自覚がありあり。

とは言え、やってみないとわからない部分があるので、まずはスマホで動画を撮影してみましたところ、編集のためにパソコンへの転送がうまくいきません。

アプリでのシェアやクラウドへの自動アップロードも機能しなかったのです。

それで少しばかり悩んでしまったことや、原因、解決策について、この場でシェアしたいと思います。

動画データは容量がデカイ

今までテキストや画像のデータ、大体、1MB以下の容量のファイルをメインに取り扱っていたので、動画のデータサイズの相場がわかりません。

そこからのスタートでしたので、50分ほどの動画1本が約8GBと表示されていたことに、非常に驚きました。

ちなみにFHDでの容量です。

こりゃデバイスひとつとっても、動画編集に適した環境やスペックが備わっていることが最低条件だなと知ったのです。

ネット上には、動画編集に最適なデバイスだの何だのと紹介しているメディアは散見されますが、ちっぽけでも体験することは重要だと感じます。

スマホの容量が64GBしかありませんので、あっという間にひっ迫することもわかりました。

広告

FHD・HD・SD

画素数をおさらいしておきます。

  • FHD(Full High definition video):フルハイビジョンの意味で画素数は1920×1080
  • HD(High definition video):ハイビジョンの意味で画素数は1280×720
  • SD(Standard definition television):スタンダードの意味で画素数は720×480

ちなみにYouTubeやInstagramに投稿する場合に、それぞれの推奨される画素数を調べてみました。

  • YouTube:アスペクト比は16:9
    • 4320p(8k): 7680×4320
    • 2160p(4K): 3840×2160
    • 1440p(2k): 2560×1440
    • 1080p(HD): 1920×1080
    • 720p(HD): 1280×720
    • 480p(SD): 854×480
    • 360p(SD): 640×360
    • 240p(SD): 426×240

出典:動画の解像度とアスペクト比 – パソコン – YouTube ヘルプ

  • Instagram:アスペクト比は1.91:1~4:5
    幅1080ピクセル、高さ566~1350ピクセル

出典:投稿をシェアする | Instagramヘルプセンター

AndroidからPCヘ動画ファイルを移動

さて、動画を撮影したものの、OneDriveなどのクラウドには自動アップロードされません。

画像であればバンバンに自動アップロードされて、パソコンでの編集も楽なのですが、容量の大きな動画ファイルだと微動だにしません。

アプリでシェアしてもダメ、Gmailへの添付は容量オーバーで撃沈という有様です。

最終手段は有線での移動しかありません。

スマホとパソコンを繋ぐケーブル、例えばType-CとUSBの組み合わせでも良いのですが、とにかく無線では厳しいと知りました。

広告

AndroidからPCヘ動画を移動する方法

双方にケーブルを繋ぐと、スマホ側では充電されることがデフォルトになっていることが多いため、ファイル移動に接続用途を変える必要があります。

Androidスマホ USB接続用途

この画面は、スマホによっては開き方が異なります。

通知を開くこともありますので、そこはスマホに従ってください。

パソコンのエクスプローラーを開くと、スマホのフォルダにアクセスできるようになっています。

エクスプローラーでスマホのフォルダを閲覧

あとは動画ファイルをパソコン内の適当なフォルダに移動させるだけです。

スマホフォルダの閲覧

筆者の環境では、これが最も手っ取り早くて確実な方法になります。

AndroidからPCヘファイル移動できない原因

実は、ケーブル作戦も1度失敗しています・・・。

失敗と言いますか、充電だけされてファイル移動ができない状態だったのです。

スマホはType-CでパソコンはUSBだと、パソコン側からの給電オンリーになるようで、ケーブルを変えてみました。

パソコンにはType-Cのポートも装備されていたので、そこに差し込むと、前述のように接続用途の画面が現れたわけです。

ゆえに、ケーブルの種類によっては、ファイル移動ができない原因にもなる可能性があります。

最悪の場合はパソコン側にドライバーもインストールしなければならないケースもありそうですが、個人的には、そこまでは至りませんでした。

まとめ

「AndroidスマホからWindowsパソコンに10GBの動画を転送する最も簡単な方法は何かを調べてみた」というテーマで、動画ファイルの移動について書きました。

何はともあれ動画ファイルは重い・・・。

編集も面倒臭い(汗)

しかもセンスが無いときてるもんですから、どうにか少ない手数で公開できるように、企画と戦略で勝負するしかないかも・・・。

関連記事

動画編集者に申し訳ないが妙にイライラしてしまう演出方法を3つだけ取り上げてみる

【Vrew】動画編集初心者こそ使ってほしいツールの特徴を解説!タイトルだけで動画完成!

参考になったらシェアしてくださいね!