大金を手にした人の末路でアンハッピーなケースだけがなぜ耳に入ってきやすいのか?

※広告

宝くじが当たったら・・・

誰もが1度は考えることです。

まあ、全く考えたこともない人もいるとは思いますが、妄想はタダなので、それで気分転換に繋がるのであればヨシとしましょう。

さて、ジャンボ宝くじなどでは1等の当選金は億単位です。

地域独自の宝くじでも数百万から数千万の当選金ですから、ひょっとして、と思っちゃいますよね。

だがしかし、高額当選した人の末路は、あまりハッピーではない話しが多く入ってくるのはなぜなのでしょうか。

没落は情報として目立つ

筆者の周りには存在しませんが、人の不幸話が大好きな人って、一定数いるようですね。

動機は何なのか不明ですが、不幸話を聞くことによって溜飲が下がる気質があるということでしょうか。

この辺は心理系に精通する人に任せて、宝くじの高額当選者の没落ぶりって、情報としては目立つんですよね。

じゃないと、そういう書籍は発売されませんし、やはり不幸話の好き嫌いはともかく、その後が気になるのですよ。

マンガでもそうですよね、その後が気になるは。

広告

自制心の崩壊で落ちる人が多い

億単位のお金を一瞬で手にした瞬間に、自制心が崩壊し始めるのではないかという仮説が立てられそうですよね。

だからこそ落ちていく人が多いのではないかと。

  • 仕事やめよう
  • 家買おう
  • 車買おう
  • ブランドもの欲しい

ともかく消費と浪費のことしか考えられなくなるのでは。

仮に筆者が高額当選を果たしたとしたら、一切口外しない自信があります。

どうやったら増えるか、さらに悠々自適な生活を長く継続できる方法を模索します。

お金って、増やすことより減らすことの方が早いと分ってるので。

成功者は他人事と捉える

宝くじの当選者が必ずしも成功者かと言えば、なかなか難しいですが、一般論としては人の成功を、所詮は他人事として冷ややかに見る傾向ってありませんかね。

あの人だからできた

つまり、こういう考え方です。

いわゆる成功者と周囲が認定している人物ほど、

「私だからできたのではなく、誰でもチャンスはあります。」

のようなことを言うと、たちまち印象が悪くなる気がするんです。

というか支持されない。

あまりにも現実的な言葉ではないからです。

どうチャンスを掴んだのかっていう部分が、関心がある人は欲しいんですよね。

宝くじなんてのは運次第な面が多いですから、誰でもチャンスはありますってことでも納得はします。

運を使い果たした結果がコレ・・・ということで、落ちた話の方が回るのは早いのかもしれません。

広告

近所の人が察する

限りなく可能性の低い話かもしれませんが、近所の人が察知するということも考えられませんかね。

いくら地域内のコミュニティが衰退、つまりはご近所づきあいが希薄になっている時代とは言え、まだまだ、ご近所ネットワークはスゴイものがあります。

  • あちらのご主人、なにか様子が変じゃない?
  • 会社、辞めたらしいわよ
  • 奥さんの服装もハデになってるわよね

そんな会話が伝わっていくというわけです。

まとめ

「大金を手にした人の末路でアンハッピーなケースだけがなぜ耳に入ってきやすいのか?」というテーマで独自の見解を書いてみました。

宝くじの高額当選、欲しい人は多いはずです。

税金を納める必要もないですしね。

ただハッピーな状況が続かない人の話ししか聞かないことを不思議に感じていました。

ただ逆に言えば、億単位の資産を持つことが外部に洩れると、リスクの方が大きいから、ひっそりと暮らしている人の方が多かったりするかも。

参考になったらシェアしてくださいね!