1ヶ月にかかる一人暮らしの費用はいくら?手取り別一人暮らし費用をシミュレーションしてみた

※広告

1ヶ月にかかる一人暮らしの費用はいくらくらいにすると良いのでしょうか?手取り別に一人暮らしに掛かる費用をシミュレーションしてみましたので、参考にしてみてください。

一人暮らしにかかる費用

一人暮らしを始めようと考えた場合、まず気になるのは1ヶ月にかかる費用かと思います。

家賃や食費、光熱費など、諸々含めてどれくらい必要なのでしょうか。

また、一人暮らし費用の平均っていくら?最低でも1ヶ月にいくら必要なの?

などということも気になってきますよね。

一人暮らしと言っても、学生の一人暮らしと社会人の一人暮らしだと少し感覚が違うと思いますが、「自分で働いて稼いで一人暮らしをする。」ということを想定して考えた場合を見ていきましょう。

広告

一人暮らしの支出の目安

一人暮らしにかかる支出は、住むエリアによって変わってくることでしょう。

平均的に見て、もっとも支出が少ないのが「中国・四国地方」の12万5000円です。そして反対に最も多いのが「関東地方」の13万8000円です。

多少の地域差はあるものの、そう大きな差ではなく、ざっくりと「平均13万円」くらいと捉えておくと良いのではないでしょうか。

ちなみにこの支出の項目は、

  • 食費
  • 水道光熱費
  • 生活用品費
  • 被服費
  • 保健医療費
  • 交通費・通信費
  • 娯楽費
  • その他(理美容費・交際費など)

となっており、家賃は含まれていません。

ここに家賃が含まれて始めて1ヶ月の生活費となります。

後ほどシミュレーションにて、もう少し詳しく解説します。

一人暮らし費用のうち家賃が占める割合

一人暮らしの費用を各項目別に分けてみたとき、最も占める割合の大きいのが家賃です。

どんなに倹約しても家賃は固定費ですから、はじめにしっかりと予算を決めたうえで物件選びをしないと、どんなに頑張っても「毎月の生活が苦しい…」となりかねません。

つまり、収入に見合った家賃の範囲内で住む部屋を見つけること。これが一人暮らし費用で失敗しないための何より大事なポイントとなります。

もしも、毎月頑張って倹約しているのに、ちっとも貯金できないとか、生きていくのが精一杯という人は、現在の家賃を見直してみてください。

一般的に一人暮らしの場合の「収入に対する家賃」は、手取りの3分の1以下が目安とされています。

ちなみに全国の一人暮らし家賃の平均は月5万1000円です。

広告

手取りごとの一人暮らしにかかる費用のイメージ

ではもう少し、一人暮らしにかかる費用のイメージを固めてみましょう。

ここでは手取りごとの一人暮らしにかかる費用のシミュレーションをしてみます。

〈手取り15万円の場合〉

家賃:45000円
食費:30000円
水道光熱費:10000円
生活用品費:4000円
被服費:5000円
保健医療費:6000円
交通費・通信費:10000円
娯楽費:10000円
貯金:20000円
その他:10000円

〈手取り20万円の場合〉

家賃:60000円
食費:35000円
水道光熱費:12000円
生活用品費:6000円
被服費:8000円
保健医療費:6000円
交通費・通信費:15000円
娯楽費:12000円
貯金:30000円
その他:16000円

〈手取り25万円の場合〉

家賃:75000円
食費:40000円
水道光熱費:13000円
生活用品費:8000円
被服費:10000円
保健医療費:6000円
交通費・通信費:20000円
娯楽費:15000円
貯金:40000円
その他:23000円

以上が手取りに対する一人暮らしにかかる1ヶ月の費用の目安です。

この範囲内で生活できれば、破綻することなく生活することができるでしょう。

まとめ

1ヶ月にかかる一人暮らしの費用は、家賃を除く支出の部分だけだと、全国的にも差はそれほど大きくなく、平均すると13万円くらいです。

含まれる項目は、

  • 食費
  • 水道光熱費
  • 生活用品費
  • 被服費
  • 保健医療費
  • 交通費・通信費
  • 娯楽費
  • その他(理美容費・交際費など)

です。

ここに家賃が加わることで、一人暮らしにかかる1ヶ月の費用が見えてきます。

ちなみに全国の一人暮らし家賃の平均は月5万1000円なので、合わせるとだいたい手取りで月18万円は必要となる計算です。

そこから逆算すると、平均的な一人暮らしをするには、月に22万-25万円くらいは稼ぎたいところです。

収入が増えると家賃を始め生活の質を上げたくなるところですが、できるだけ上げないことをおすすめします。

と言うのも、一旦上げてしまった生活レベルは、なかなか下げるのが難しいからです。

贅沢は一旦そのレベルに慣れてしまうと、特に贅沢に感じないと言われています。

なので、収入が増えても生活の質は上げずに、そのかわりに貯金や資産を増やし、将来の安心を手に入れることをおすすめします。

参考になったらシェアしてくださいね!