しゃちほこトピックス > 経済社会 > ツケ払い可能な店は存在?ツケ払い現金化サービスもあるらしいけど合法なの?

ツケ払い可能な店は存在?ツケ払い現金化サービスもあるらしいけど合法なの?

昔から疑問に思っていた「ツケ払い」という習慣。

個人的には、そういう場面に遭遇したことは一度もありません。

イメージとしては、個人の飲食店や商店、スナックの会計時に、

「ツケといて!」
「あいよー!」

というやりとりなのです。

令和でも、そのような個人間信用における、しかも合法か非合法かも不明な取引について調べてみました。

ツケ払いは後払い

ツケやツケ払いの意味を調べてみると、簡単に言えば「後払い」です。

経済的な取引の意味では「後払い」なのですが、その他の業界でも「ツケ」という言葉が存在します。

  1. 支払い請求書。勘定書き。書きつけ。
  2. その場で支払わないで店の帳簿につけさせておき、あとでまとめて支払うこと。また、その支払い方法。
  3. 運。つき。つごう。
  4. 歌舞伎で、立ち回り・駆け足・打擲(ちょうちゃく)の音などを表現し、また見得(みえ)を印象づけるため、舞台上手の横で、役者の動作に合わせて板を拍子木に似た柝(き)で打つこと。また、その拍子。上方では「かげ」という。付け拍子。
  5. 「付け帳」の略。
  6. 手紙。

出典:デジタル大辞泉 – Weblio 辞書・百科事典

今回は経済的取引における「ツケ払い」をメインにお伝えします。

ZOZO TOWNのツケ払い

なんとZOZO TOWNがツケ払いでの購入を認めています。

冷やし中華始めました的なノリで公式サイトに、その詳細が掲載していました。

【ツケ払いはじめました】支払いは商品受け取り後の後払い! – ZOZOTOWN

もちろん条件付きで、冒頭のイメージのような定義があいまいなものとは違います。

合法的に運用されていると言えます。

ZOZO TOWNのツケ払いは与信審査が必要

ZOZO TOWNのツケ払いサービスは、GMOペイメントサービスが請求書の発行と代金の回収を委託されているので、与信審査した上で利用できるかどうかが決まります。

したがって、踏み倒しも難しいでしょうね。

当たり前ですが、口頭で「ツケといて」で済むわけではありません。

それを考えると、個人の飲食店や商店、スナックなどでの「ツケ」は、与信審査が甘いとしか言いようが無いです。

令和の時代では、マッチングしにくい取引形態でしょう。

ツケ払い現金化サービスに要注意

金融庁が注意喚起しています。

ツケ払い現金化サービスとは、

  1. とある商品をツケ払いで購入
  2. 購入商品を売却
  3. 売却した金額で商品代金を後日支払い

という3ステップで現金化するというものです。

あるいは、商品売却に代わって、レビュー報酬やキャッシュバックという体で現金化するサービスも存在しています。

いろいろとネット上では業者の比較などのコンテンツを通じて紹介されていますが、金融庁が注意喚起していることからも、状況としてはお察し頂けるかと思います。

「今すぐ現金」「手軽に現金」に注意ください!:金融庁

ツケ払い現金化サービスの銭失い

ツケ払い、つまり後払いは、まあ、ざっくり言えば短期的な借金ですね。

商品の売却金額が販売価格を上回ることは絶対にないので、現金化したところで、虚しさが積み上がっていくだけです。

例えば、定価5万円の商品を3万円で売却して現金化できたとしても、後払いで支払う商品代金は5万円には変わらないわけです。

商品もなく、5万円だけが無くなっていく・・・。

このビジネスモデルが理解できないと、沼にハマッていくばかりです。

まとめ

ます、ツケ払い現金化サービスとZOZO TOWNのツケ払いは同じではありませんので、勘違いしないようお願いします。

  • ツケ払い現金化サービス:貸金行為(違法性が疑われる)
  • ZOZO TOWNのツケ払い:与信審査の上で利用可能なクレジット決済

くれぐれもツケ払い現金化サービスの利用には注意してください。

できれば控えた方がよろしいかと・・・。

参考になったらシェアしてくださいね!