秋と言えば中秋の名月!今年は満月がバッチリ見られるのはどの地域?参考になるサイトは?

※広告

今朝、配達されてきた新聞にマクドナルドの割引チケットが、バーンと挟まれていました。

月見バーガーが期間限定で発売されるからです。

マックだけでなく、ケンチキやモスも月見系の商品をこぞって、推しています。

ウワサによるとコメダ珈琲も、これまたエゲツない月見系バーガーを出しているとか。

で、連想に至ったのが中秋の名月の時期なのです。

今年はいつなのか・・・。

中秋の名月の見ごろ

ズバリ明日、2022年9月10日(土)が中秋の名月であり、満月を見るチャンスです。

幸いにも日本全国で見られるチャンスはあるようですが、特に関東から北海道にかけての東日本は、視界が良好になる模様。

西日本については全体的に雲が広がるということで、地域によっては、見えづらい状況にあるかもしれませんね。

広告

そもそも中秋の名月とは?

中秋の名月とは、太陽太陰暦(旧暦)の8月15日の夜に見える月を指します。

なぜ旧暦が基準なのかと言えば、昔は1か月の日付を決めるのに月の満ち欠けで判断していたからです。

旧暦では1年を3ヶ月ずつ区切って、

  • 春:1月~3月
  • 夏:4月~6月
  • 秋:7月~9月
  • 冬:10月~12月

としていて、秋の中日である8月15日を文字通り「中秋」として、その当日に見える満月を中秋の名月とした経緯があります。

ただし旧暦の8月15日ですから、現在の暦の上では1ヶ月遅れの9月頃になります。

発祥は中国で、平安時代に日本へ渡ったとされていることから、かなり長い歴史があるわけです。

中秋の名月=満月ではない

ここで注意点がひとつあります。

かつては月の満ち欠けで1ヶ月の日付を決めていたと書きました。

そのため満月の日が、必ずしも中秋の名月であるとは言い切れないわけです。

しかも中秋は旧暦では8月15日ですが、現代の中秋の名月は、これまた9月15日ということでもないことに気付くと思います。

そもそも月の満ち欠け(見え方)と「満月」の出現は、

  • 地球
  • 太陽

の位置関係で決まります。

かつて理科で習いましたよね、筆者はまるで内容を覚えていませんが(汗)

さらに新月から満月までの日数は、13.9~15.6日というふうに幅があるので、旧暦の15日にドンピシャであてはまることは、ほぼ無いわけです。

たまたま今年(2022年)は、中秋の名月と満月が重なるため、千載一遇のチャンスということになります。

次の中秋の名月に満月となるのは、2023年と2030年!!

2年連続のラッキーです。

広告

10月も中秋の名月がある

新月から満月の日数が最大で15.6日ですから、中秋の名月は10月にズレ込むこともあります。

2025年と2028年は、実際に10月にズレ込むと予想されています。

と書いておきながら、直前になるとすっかり忘れていて、

「なぜ、10月?」

なんて、とぼけた会話をするんでしょうなあ、筆者は(汗)

まとめ

「秋と言えば中秋の名月!今年は満月がバッチリ見られるのはどの地域?参考になるサイトは?」というテーマで、中秋の名月について書きました。

よくよく調べると、知らないことばかりでした。

中秋の名月は必ずしも満月ではないということも、調べなければわからなかったことです。

完全にどこかで思い込みが発動したのでしょうね。

当日はマックの月見バーガーでも食べますか。

参照

満月&中秋の名月 十五夜お月さま見える天気 – ウェザーニュース

関連記事

秋の定番イベントであるハロウィンで人気のコスプレ衣装を着た後に高く売るコツ

参考になったらシェアしてくださいね!