サイコパスから逃げる方法!映画やドラマの世界じゃない本物から逃げる
サイコパスという言葉、映画やドラマの世界だけだと思っていませんか?
どうやら現実の世界に実在するようです。
そもそもサイコパスとはどういう気質の人間を指しているのでしょうか。
ナゾが多いというよりも外見ではわからないから面倒くさいし恐ろしいわけです。
もし不幸なことにサイコパスに絡まれてしまったら、逃げ方はあるのか、どうしても付き合わなければならない状況での対処方法はあるのか?
予備知識として得るために調べてみました。
もくじ
サイコパスとは
「感情の一部が欠如している」という点において特筆される精神病質者のこと。
自分以外の人間に対する「愛情」「思いやり」などの感情が著しく欠けており、そのためにきわめて自己中心的に振る舞う傾向にある。
また、道徳観念や倫理観、あるいは恐怖などの感情もきわめて乏しい傾向にある。
シンプルに「関わらない方がいい」タイプの人間です。
サイコパス人間の見分け方
犯罪心理学者のロバート・D・ヘア氏によると、
- 良心が異常に欠如している
- 他者に冷淡で共感しない
- 慢性的に平然と嘘をつく
- 行動に対する責任が全く取れない
- 罪悪感が皆無
- 自尊心が過大で自己中心的
- 口が達者で表面は魅力的
と定義されています。
サイコパスの多い職業トップ10
イギリスの心理学者であるケヴィン・ダットン氏の調査によると、
- CEO
- 弁護士
- テレビ・ラジオのジャーナリスト
- 小売業者
- 外科医
- 新聞記者
- 警察官
- 聖職者
- 料理人
- 軍人
ということのようですが、あまり信じたくはないですね。
サイコパスから逃げる方法
名越康文氏監修の「まんがでわかる隣のサイコパス」には、ヒントどころか具体的な方法もあります。
まず、読んでみることをオススメします。
参考:名越康文監修『まんがでわかる 隣のサイコパス』(カイゼン、2018年)
ネット上で実体験した人の情報を総合すると、残念ながら、
- 逃げる
- 関わらない
- 距離を置く
といったディフェンシブな方法しかありませんでした。
つまり反撃や攻撃は全く意味をなさないどころか、逆に追い込まれることもあるということです。
せいぜい、
- 会話を録音
- 情報を伝えない
ぐらいが抵抗だと言えます。
根掘り葉掘り聞きだす特徴があるので個人情報はともかく家族の話しも厳禁です。
もし問われても「知らない」「聞いたことない」「わからない」を連発しましょう。
仕事上でサイコパスから逃げる方法
すぐ辞めること。
これ一択。
人生、その人の対応のために費やされるのは勿体ないですし、1ミリの得もありません。
退職代行などを利用するのも手段としてはアリです。
まとめ
サイコパスから逃げる方法は、
- 連絡を絶つ
- 逃げる
これのみです。
相手の都合は全く関係ないのがサイコパスですから、自分はサイコパスにとって居ないも同然の状況を作るしかありません。
映画やドラマの世界じゃない本物から逃げるのは、かなりシンドイようですが、逃げの一手です。