朝食は何を食べたら痩せる?ダイエットにオススメの朝ごはんメニュー 痩せている人は朝食を食べない?

※広告

朝食には何を食べたら痩せられるのでしょうか。ダイエットしたい方にオススメの朝ごはんの食べ方やメニューについてお伝えします。「痩せている人は朝食を食べない」とも言われますが、これは人により向き不向きがあり、食べるのが好きな人にはおすすめできない方法です。その理由も解説します。

朝食に何を食べたら痩せるのか?

痩せたい!でも食べたい。

食べてもあまり太らないもの、それでいて栄養不足にならないものってないかなぁ?

なんて思っている方も少なくないことでしょう。

ダイエットを考えたとき、あまり朝からカロリーの高いものは摂らない方が良いのかなと考えがちですが、本当はどうなのでしょうか。

そこで、1つの考え方として、1日のスタートとなる朝食にこそ、しっかりとカロリー高めのものを食べたほうが、却って痩せられるという考え方をご紹介します。

基本的に太る原因は食べることが大好きだから。そしてカロリーの高いものも大好きだからというのが一般的です。

そんな人が朝食のカロリーを抑えてしまうと、カロリー不足を感じて、昼食や夕食にカロリーの高いものを食べたい欲求が高まります。

しかし、昼食以降、特に夕食以降は、人間の活動量は落ちていくため、食べたカロリーが消費されにくくなります。故にカロリーが蓄積されて太っていくのです。

しかし、朝食にしっかりとカロリーの高いものを食べると満足感が得られるので、昼食や夕食にさほど高いカロリーのご飯を食べなくとも精神的に満たされます。

それでいて、朝摂ったカロリーは日中の活動によりしっかりと消費されていきますので、無駄なカロリーが蓄積されないわけです。

同じ量を1日に食べたとしても、いつどれだけ食べるかを工夫するだけで、実はダイエット効果は得られるというわけです。

広告

朝にしっかり食べたいもの

では、朝食にしっかりと摂りたい栄養素から紹介していきましょう。

まず、朝ごはんでしっかり摂りたいのがタンパク質です。タンパク質はエネルギーとなるほか、筋肉や内蔵、皮膚、髪などを作ります。

人は筋肉が増えると基礎代謝がアップするため、消費カロリーが増えます。これはダイエッターには嬉しい効果です。

また、内臓が元気になると精神的にも安定してきますので、メンタルが整い精神的ストレスが減ることから、ドカ食いにも走りにくくなるでしょう。

タンパク質以外で摂りたいのが、食物繊維とビタミン、ミネラルです。

食物繊維は便秘改善だけでなく、脂質や糖質、塩分など肥満につながる要素を体の外に排出してくれるはたらきを備えています。

ビタミンやミネラルは体に必要な栄養素をしっかり補給するために必要な栄養素であり、またエネルギー代謝を促すうえでも必要となります。

ダイエットにオススメの朝ごはんメニュー

ということで、カロリーをしっかり摂りながら、タンパク質、食物繊維、ビタミン、ミネラルをしっかりと取り込めるメニューがおすすめとなってきます。

例えば、チキンとタマゴ、レタスを挟んだサンドイッチ。パンは全粒粉だとベストです。それに加えてブロッコリーやアボカドのサラダで食物繊維を摂り、生のフルーツを絞ったジュースといった組み合わせは最適です。

和食で言えば、焼き魚と雑穀米に豚汁やきのこや海藻の入った具だくさん味噌汁とぬか漬けなど。スライストマトなどの野菜も加えればバッチリです。

朝食をしっかり摂るためには少し早めに起きる必要があります。そのぶん早めに就寝すれば、良質な睡眠も取れ、自律神経も整います。

自律神経が整うと、ストレスに対しての耐性も高まりますので、ストレスから来る食べたい欲求も抑えられ、体調も整うといった良いスパイラルを得られます。

広告

痩せている人は朝食を食べない?

よく「痩せている人は朝食を食べない」ということを耳にするかもしれません。

これはファスティングダイエットといって、1日のうちの16時間は食べず、1日2食とするものです。

これを実践しようとすると、12時の昼食と19時の夕食の2回とすることで、20時から翌昼の12時までの16時間を睡眠時間を含めて食べない時間とすることができます。

そのため朝食を食べないということになるわけです。

実際、腸内を空っぽにする時間を設けることで、健康になったり痩せたりすることができる人もいますが、もともと食べることが好きな人にはとても辛いダイエット法になると思います。

やはりそこには理想と現実という大きな壁がありますので、自分ができそうもないことに挑戦するよりも、できそうな方法でダイエットすることをおすすめします。

まとめ

太っている人がダイエットしたい場合は、食べる量を減らすよりも、いつカロリーの高いものを食べるかの工夫をしたほうが、結果的には痩せやすいでしょう。

そのためには朝食時にカロリーの高めのものを食べ、1日かけてカロリーを消費し、昼や夜はあまり高カロリーのものを食べないといった工夫をするのがおすすめです。

その際の朝食には、高タンパクのものを中心に、食物繊維、ビタミン、ミネラルも同時に摂取するようメニューを工夫しましょう。

「痩せている人は朝食を食べない」と耳にすることがありますが、これはファスティングダイエットを行っていることになります。ファスティングダイエット(断食ダイエット)は、1日のうち16時間を食べない時間とし、1日2食とするものです。

しかし、太っている人は基本的に食べることが好きなタイプでしょうから、断食ダイエットはかなり苦行に感じ、続けるのは難しいと思われます。

それよりも3食きちんと食べ、かつ高カロリーのものも食べながら、食べるタイミングを工夫することでダイエット効果を得る方が、無理なく続けられることでしょう。

参考になったらシェアしてくださいね!