工事のいらないおすすめ冷房機器 エアコン工事が間に合わないなら、これで猛暑を乗り切ろう!

※広告

エアコンを買ったはいいが、設置工事の予約がずいぶんと先となり、夏の間に間に合わないかもしれない…。エアコンが売れすぎて、いまそんな状況にあるそうです。そんな場合は、工事のいらない冷房機器で、夏を乗り切りましょう。工事を必要としない冷房機器の紹介とその特徴などをまとめました。用途に合わせて利用してみてください。

今からではエアコン工事が間に合わない!

猛暑が続いているため、エアコンが飛ぶように売れているそうです。

ところが、エアコンは購入すればすぐに使えるわけではなく、設置工事が必要となります。

このエアコンの設置工事の予定が埋まっていて、下手をすると夏のあいだに取り付け工事が難しい状況にあるそうなのです。

これは困った!エアコンを購入できても、設置できないのでは意味がありませんからね。

エリアによっては設置工事の予約がスムーズに取れるところもあるかもしれません。

そうならないためにも、エアコン購入時には、設置工事日の確認も必ず行うようにしてください。

広告

暑さを乗り切るにための機器はエアコンだけじゃない

エアコンの設置が間に合わないからと言って、諦めるのはまだ早いですよ。

暑さを乗り切るにには、何もエアコンだけとは限りません。

工事のいらない冷房機器も色々とあります。工事が要らなければ購入してすぐに使用が可能です。

エアコンの設置が間に合わないなら、工事のいらない冷房機器を上手に活用して、熱中症から身を守りましょう。

工事のいらないおすすめ冷房機器

工事のいらない冷房機器には、主に次のようなものがあります。

  • スポットクーラー
  • 窓用エアコン
  • サーキュレーター
  • 扇風機

スポットクーラー

スポットクーラーは冷風機とも呼ばれ、エアコンと同じように熱交換方式によって冷風を作り出せる仕組みを持つ冷房機器です。

本体にタイヤがついているものも多く、部屋の中の利用したい場所に移動することも可能です。

ただ、エアコンの場合は屋外に設置された室外機から排熱がされますが、スポットクーラーは本体に熱排出口があります(主に背面)。

そのため部屋を涼しくするには、排熱ダクト等を用いて熱を室外へと排出する必要があります。

窓用エアコン

窓用エアコンは、ウィンドクーラーとも呼ばれている冷房機器です。

こちらも通常のエアコンと異なり、熱排出口が一体化しています。

ただし、窓部に設置することにより、窓用エアコンの熱排出口を屋外に出すことで(室内と室外とをまたいで設置する)、室内の温度を極力上げない仕組みになっています。

設置には少しコツがいりますが、工事業者に依頼せずとも自分で設置が可能です。

あまり大きくない部屋の場合は十分冷却することが可能です。エアコンと比べて値段も手頃なところもメリットと言えるでしょう。

サーキュレーター

サーキュレーターは、直進性の高い風を発生させることのできる機器です。

それ自体が冷たい風を出すことはできませんが、空気を循環させたい場合にとても効果を発揮します。

たとえば、エアコンのある部屋と隣接した部屋へ冷気を送りたい場合など、サーキュレーターがあるととても便利です。

以前は風向きが固定のタイプが主流でしたが、最近は風向きを上下左右に自動で旋回できる機能を持つタイプも登場し、人気を得ています。

サーキュレーターは扇風機とは異なり、あくまでも空気を巡回させることを目的とし、直接風を人体に向けて使用するものではありませんが、風量を弱くして使えば扇風機代わりに使用できないこともありません。

価格も手頃なため、最近はとても人気のある機器です。

扇風機

昔からおなじみの扇風機は価格もお手頃で、移動性に優れている特徴があります。

風が柔らかいもの・静音タイプなど、高性能な扇風機も発売されています。

ただ、風を送ることで多少は温度を下げられますが、それ自体が冷たい風を発生させることはできません。

冷感ミストなどを衣服にふりかけて扇風機をあてると、かなり涼しさを感じられます。

広告

屋外に持ち出せる冷房機器

屋外にも持ち出せるお手軽な冷房機器もあります。

主なも機器はこちらの3つです。

  • ハンディファン
  • 首掛け扇風機
  • ネッククーラー

ハンディファン

ハンディファンはその名の通り、小さな手持ちの扇風機といったものです。

充電式なものが主流で、片手で持ち自身に向けて使用します。うちわの代わりといったイメージです。

若い女性などがよく持ち歩いています。

首掛け扇風機

首掛け扇風機は首に掛けるタイプのパーソナル扇風機で、左右にファンが付いています。

ハンディファンとは異なりハンズフリーにできるので、手作業などを伴う場合や、荷物が多く両手がふさがっている場合などに便利です。

ネッククーラー

ネッククーラーは首の後ろ部分に電気の力で冷却する素子が当たるようになっており、首を冷やすことで体感温度を下げてくれる機器です。首掛け扇風機と同じく首に掛けて使用します。

首掛け扇風機とネッククーラとの両方を備えたハイブリットタイプもあります。

まとめ

猛暑が続くなかエアコンが設置できないという状況は、なかなかツラいものがありますよね。

個人的にここで紹介したいずれの機器も使用したことがありますが、もっとも冷房効果の高いのは窓用エアコンかと思います。現在も使用しています。

スポットクーラーは排熱ダクトが部屋の中を這うため、ダクトを通して熱が部屋に伝わるため、室内で使うのは少し微妙な気がします。

窓を少し開けて、排熱部を窓の隙間に近づけて配置して使用すれば、多少は良いかもしれません。

むしろスポットクーラーはガレージや倉庫など、半屋外の場所で使用すると効果が高いように思います。

また、サーキュレーヤーも非常に便利です。

エアコンの冷気を他の部屋に送る場合、扇風機だと風が拡散してしまい、他の部屋に送るのが難しいのですが、サーキュレーターはまっすぐに風を送ることができるので、効率よく冷気を送れます。

サーキュレーターを選ぶときは、自動で首振りできるタイプがおすすめです。

参考になったらシェアしてくださいね!