覚えておきたいお金関連の年間スケジュール!税金関係が多くてちょっと凹みそう・・・

※広告

波乱の幕開けとなった本年。

ゲームのようにリセットはできません。

しかし時間は無情にも流れていくわけで、今年の大まかな「お金」に関するスケジュールについて、まとめてみたいと思います。

会社員、自営業といった立場に関係なく、備忘録として読んで頂けれは幸いです。

それでは、レッツらゴー。

年間のお金イベント

お金イベントという表現は、ちょっと違和感を自分自身でも感じますが、どうかご勘弁ください。

支払いが多くて、モヤモヤするところを、言葉だけでも前向きにと考えてのネーミングです。

まず、大まかに年間でのイベントを表としてまとめました。

1月 新NISA
2月 確定申告
3月 申告所得税の支払い
4月 申告所得税の振替、固定資産税の通知
5月 自動車税、住民税の通知
6月 会社員、自営業者の住民税支払いスタート、
7月 予定納税1期
8月 自営業者の住民税納付(2期)
9月 会社員の社会保険料新制度スタート
10月 自営業者の住民税納付(3)
11月 予定納税2期
12月 年末調整、ふるさと納税締め、源泉徴収票の受取

ざっとこんな感じです。

広告

新NISA

すでに新NISAがスタートしています。

詳しい説明は省略しますが、投資枠の拡大と非課税の保有期限が無いことが大きなポイントです。

投資金額を増額した世帯もあると思います。

我が家も少しだけ増やしましたが、微々たるもので、もっとがんばらねばなりません。

このままでは、老後が心配です。

たまたま、退職という強制的な引退のない身なので、元気なうちは働き続けますが、ジジイとなった時点で、

  • 独自のスキルを持つ
  • 雇われるより小さな事業

というところを意識しています。

NISAへの投資も、年齢からすると10年ぐらいしかできないと考えているので、やはり小さいながらも事業を持つことがベストだと考えます。

不動産投資もワンチャン、あるっちゃあるのですが・・・。

税金はキャッシュレスでポイント取り

さて、会社員は税金を天引きというカタチで徴収されます。

楽は楽でしょうけど、ポイント取得のチャンスを奪われている点は、意外とマイナスかもしれません。

その点、自営業者はキャッシュレスでの支払いが可能なので、いくばくかポイントを得ることができます。

楽天の場合は、請求書払いでのポイントは付きませんが、支払い方法がミソ。

楽天ペイを利用して、税金分の楽天キャッシュをチャージすることで、ポイントが還元されます。

チャージによる還元率は0.5%ですから、仮に30,000円をチャージすると、150ポイントが得られます。

たかが150ポイントですが、何もないよりはマシです。

もしくは貯まったポイントで税金も支払えるので、楽天市場の買い物が多い人は、実質、ポイントで税金が賄えるというわけです。

所得税や予定納税の国税についても、やはりチャージで対応できます。

広告

振替納税の止め方

国税について、振替納税を選択している場合、このアプリでの決済もやってしまうと、なんと二重に納付してしまう事故が起こります(汗)

ゆえに振替納税を停止しなければならないのですが、面倒なことに、税務署に連絡しないとダメなんですよね・・・。

電話かなあ、憂鬱だ・・・。

だけどもポイント還元をスルーわけにはいかないので、意を決して、連絡することにします。

電話って、慣れないですよ。

まとめ

「覚えておきたいお金関連の年間スケジュール!税金関係が多くてちょっと凹みそう・・・」ということで、お金のスケジュールについて書きました。

基本的には、自営業者のための税金支払い備忘録ですな。

固定資産税がないだけマシだと考えます。

参照

スマホアプリ納付の手続|国税庁

関連記事

所得税の申告納税額が初めて15万円以上になった人は当年中の税金の支払い機会の多さに要注意!

参考になったらシェアしてくださいね!