DMM.comの「いろいろレンタル」で、SIMフリースマホのレンタルをしてみた。【体験談】

※広告

スマホが壊れ、修理期間の代替機のためにDMM.comの「いろいろレンタル」でSIMフリースマホをレンタルしてみました。その体験談をシェアさせていただきます。

スマホが壊れて、さぁ困った!

少し前に、楽天モバイルの娘のスマホが突然壊れ、修理に出したのでしばらく使えないということが起きました。

その時の様子は、こちらの記事をご参照ください。

楽天モバイルで使っているOPPOのスマホが壊れた!代替機はどうする?ケース別対処法

「スマホ交換保障プラス」に加入していないため、楽天モバイルからはメーカーの修理案内をされるのみで、代替機が手に入りませんでした。

壊れたスマホはメーカーへ連絡し、修理に出したのは良いのですが、しばらくの間スマホがないといろいろと支障があります。

さぁ困った、ということで、何とか代替機を手に入れることに。

幸いSIMフリーなので、中古のスマホを購入するという手もあったのですが、だったら修理をする意味もありません。それにまだ使用して1年半のスマホですし、それなりにスペックの高いモデルを購入していますから、今のスマホを無駄にしたくもありません。

ということで、スマホのレンタルはないかということで、たどり着いたのがDMM.comの「いろいろレンタル」。ここにSIMフリーのスマホのレンタルがありました!

広告

DMM.comの「いろいろレンタル」でSIMフリースマホを借りてみる

ということで、さっそくDMM.comの「いろいろレンタル」を利用してみることにしました。

>DMM いろいろレンタル

「DMM いろいろレンタル」ページ内を見ると、上の「AV家電」のメニューの中に「SIMフリースマホ」があります。

 

その中からスペックや料金などを比べ、自分の希望するスマホを選びます。

この時に注意すべき点は、自分のスマホのSIMカードと借りるスマホのSIMカードのサイズが同じかどうかを、きちんと確認することです。これが合っていないと、せっかくスマホを借りても、SIMカードをセットできないので使えません。くれぐれもご注意を。

私の手元にあるOPPOのスマホはnanoSIMというサイズのSIMカードでしたので、借りようと思うスマホの詳細ページの商品仕様(中段右に記載あり)のSIMサイズで、nanoSIMであることを確認して借りました。

あとはいつから借りれるのかなどを確認し、「レンタル予約する」のボタンを押して、レンタルの手続きを進めます。

その後は、住所や名前等を入力し会員登録を済ませ、カードで決済をすれば完了です。さほど難しいことはなく申し込めます。

申し込みが完了すると、DMMから「予約完了のお知らせ」メールが届きます。

今回は「ZenFone 4 Selfie Pro ネイビーブラック(SIMフリー)」を借り、1か月間でのレンタルで税込4,940円でした。 送料も往復共に無料でした(ただし、佐川急便指定)。

注意すべき点は、

  • SIMのサイズ
  • いつから借りれるのか

この2点の確認といえるでしょう。

レンタルしたスマホが届いた

申し込みをして、3日後にDMMからスマホが届きました。

早速、修理中のスマホのSIMカード(修理に出す前に抜き出しておいた)を、レンタルのスマホにセットし起動してみました。

特に問題なくアンドロイドの画面が立ち上がり、設定の画面が現れ一安心。そのあとは手順通りに入力していき、5分も経たずに使えるようになりました。

届いたときは充電は15%程度だったので、設定後はすぐに充電しました。もちろんスマホと一緒に充電器も入っていましたし、SIMカードを入れる際にスロットを引き出す穴に挿すピンも入っていました。

これらは返却時に忘れずにスマホ本体と一緒に返送する必要があります。

また返却時には、スマホのデータはDMM側で消去してくれるそうですが、端末管理のパスワードの設定は解除してから返却する必要があります。

パスワード設定をしたまま返してしまうと、先方でスマホ画面に入れず初期化ができないため、パスワードの解除が完了するまでレンタル期間が延長されてしまいます。そうなった場合は、延長料金が発生してしまうので、くれぐれも注意してください。

今回は修理から戻るまでの一時的な使用なので、レンタルしたスマホには最低限のアプリしか入れず、パスワードも設定せず使用することにしました。

また、レンタル期間は1ヶ月ですが、修理したスマホが戻ってきたら、1ヶ月経たないうちにすぐに返却する予定でいます。

広告

まとめ

今回は、スマホがいざ壊れたときの、加入している楽天モバイルのプランや対応について、いろいろと経験することができました。

格安スマホに変更してから、初めてのスマホ故障だったので、格安スマホを利用するということは、こういう時に自分で対処する必要があるということだということも、身を持って体験できました。

私はわりとこういった対応にもパソコンを駆使して自分で調べて何とか乗り切ることのできるタイプですが、パソコンを所有しておらず、普段からスマホ1台の場合は、なかなかこうした対処に苦労するのではないかと思いました。

また、最近は大抵nanoSIMのようなので、故障時用に1台スマホの予備機があるといいのかもしれないと思いました。

我が家には予備機はなかったので、次に機種変更をするときは、下取りに出さず、1台キープしておこうと思います。

途中、なぜか思い切ってiPhoneを1台買おうかとも考えましたが、冷静になった今は購入しなくて良かったと思います(笑)。

参考になったらシェアしてくださいね!