ハリボーアイス作ってみた!作り方と食べてみた感想【つくれぽ】

※広告

噂のハリボーアイスを作ってみました。必要な材料や作り方、そして食べてみた感想をお伝えします。

噂のハリボーアイス

ハリボー(HARIBO)というお菓子があるのをご存じですか?

食感はちょっと固めの外国製のグミです。

種類はたくさんなるのですが、クマの形のハリボーが有名です。

そんなハリボーを使ってアイスを作るというのが、ネットを通して密かに話題になっています。

何でもカラフルで、とても可愛いのだとか。

ということで、子供にせがまれて、さっそく一緒に作ってみることにしました。

広告

ハリボーアイスの材料と作り方

では、ハリボーアイスの作り方を説明いたします。

〈材料〉

  • ハリボー(ベアグミ):1袋
  • サイダー:500ml

〈作り方〉

  1. ハリボー1袋を容器に出し、そこにハリボーがひたひたになるくらいサイダーを注ぎ入れます。
  2. それを冷蔵庫で1番程度漬け込みます。
  3. ハリボーが2倍くらいに膨らみ、真ん中に固い芯がなくなったら、それを棒アイスを作る容器に入れます。このとき、ハリボーがいっぱい入るようにした方が、見た目が可愛くなります。
  4. 更に容器の8割くらいまでサイダーを注ぎ入れ、棒を差して冷凍庫で冷やし固めます。
  5. 固まったら、ハリボーアイスの完成です!

ハリボーアイスを食べてみた感想

ハリボーアイスを食べてみた感想ですが、サイダーに付け込んだハリボーがとても柔らかくなっており、まるでゼリーみたいになっているのはちょっとびっくりです。

味は、まぁ普通です。可もなく不可もなく。メチャ美味しいというわけでもなく、想像通りの味です(笑)。

まんまグミ入りアイスキャンディーといった感じですね。

上手に作れば、見た目がカラフルで可愛いかもしれません。

意外とハリボーが高いので、アイスとしてのコスパはあまり良くないかもしれませんね。

ただ、子供が夏休みに遊びながらおやつを作る、といった感じで楽しむには良いと思いますよ。

広告

まとめ

今回は子供が作りたいというので、ハリボーアイスを作ってみました。

正直、初めから何となく味が想像できたのですが(材料がシンプルなだけに)、やはり期待を裏切らないイメージ通りの味でした(笑)。

ただ、サイダーに一晩漬けておくだけで、あの固いハリボーが、あんなにもぷにぷにのやわらかゼリーになるとは思いませんでした。

大きさも倍くらいに膨らみ、なんだかとてもかわいいです。

火や包丁を使うわけではないので、小学生くらいなら子供でも一人で作れるかと思います。

おままごと感覚で作れるので、子供には楽しいかも。
ただ、大人は一回食べたら、もういいかなという感じかもしれません(笑)。

以上、ハリボーアイスのつくれぽでした。

参考になったらシェアしてくださいね!