定年退職したあとに年金が足りない場合、どうする?不足分を補うための高齢者の仕事の見つけ方

※広告

いざ定年退職してみたら、生活するのに年金だけでは足りないとなった場合、いったいどうすればいいのでしょう?そんな不安を抱えているなら、高齢者向けの仕事を見つけてみてはどうでしょうか?フルタイムでなくとも、特別な資格がなくても、高齢者向けの仕事の求人は結構ありますよ。実際にどこで探すと良いのか、といったことをご紹介します。

年金が足りない

物価高ということもあって、「年金だけで生活するのは、ちょっと心もとない…」、そんな人も増えているようです。

厚生労働省の「令和2年度厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、厚生年金の年金月額は9万円以上12万円未満、そして国民年金の年金月額は6万円以上7万円未満が人数的には最も多い層とのこと。

この数字を考えると、特に一人暮らしの年金生活者は、年金のみで生活するのはかなり厳しいことが予想できます。

とは言え、年金受給の年齢でも、まだまだ働く力が残っている人も大勢いることでしょう。

フルタイムとまでは言わずとも、週に2、3日でも働くことができれば、生活も少しはラクになりそうです。

広告

高齢者の求人はどこで探す?

では、高齢者の求人は、いったいどこで探せば良いのでしょうか。

そう思ったなら、高齢者専門の就職支援をしている、その名も「高齢社」という企業のホームページを覗いてみてください。

株式会社 高齢社

高齢社は高齢者向けの人材派遣会社で、60歳以上に特化した様々な仕事を案内しています。

これまでの仕事とは関係なく、資格も必要ない仕事もありますので、相談してみるといいかもしれません。

また、一般の人材派遣会社でも、徐々に高齢者OKの仕事が増えているようです。

初めから無理だと思わずに、まずは気軽に応募してみることが、良い仕事を見つけるためのコツです。

ハローワークは誰でも利用できるの?

人材派遣会社以外にも、地域のハローワークも活用すると良いでしょう。

ハローワークって誰でも利用できるの?と思われたかもしれませんが、就業できる年齢の方であれば、誰でも利用できます。

ただ、原則的には、自分が住むエリアのハローワークを利用することになっていますので、お住まいのエリアがどこのハローワーク管轄下なのを調べてから行くと良いでしょう。よくわからなかったら、一度電話して聞いてみるといいと思います。

都道府県労働局(労働基準監督署、公共職業安定所)所在地一覧

ハローワークでは就職相談に乗ってもらえるので、自分に適した仕事を見つけやすいというメリットがあります。

また、ハローワークに登録されている企業ですから、怪しい企業もないため、安心して仕事探しができます。

ハローワークに初めて訪れる際には、履歴書と身分証明書を持っていくと、登録等がスムーズに行えると思います。話を聞いた際にメモするためのメモ帳とペン、スマホなどもお忘れなく。

求職の申込みをすると、ハローワークカードというものがもらえます。2回目以降に訪れる際には、このハローワークカードを忘れずに持参してください。

広告

ハローワークには派遣もアルバイトもある

ハローワークでは、正社員の求人以外にも、派遣の仕事やアルバイトなどの募集案件もあります。

「週3日だけ働きたい」といった仕事も探せます。

また、高齢者向けの求人もあります。1人で探すよりも、効率よく探せますので、ぜひともフル活用してください。

スキルアップのセミナーなどもありますので、そういったものも積極的に活用すると、仕事の幅も広がると思いますよ。

まとめ

65歳で退職しても、まだまだ体は元気な人が多いと思います。

今の日本人なら、70歳代で働く人も大勢います。

少ない年金で不安を抱えながら生きていくくらいなら、思い切って仕事を探してみましょう。

現役時代のようにフルタイムで働く必要もありません。

不足分を補う程度に働けば良いわけですから。

また、職場で新たな仲間もできて、人生の楽しみも増えるかもしれませんよ。

参考になったらシェアしてくださいね!