スマホ乗り換えや機種変更のデータ移動も大変だけどパソコンも状況次第では1日仕事できない

※広告

スマホの乗り換えや機種変更の際に、データやアカウントの移動も大変な作業ではありますが、関連情報はたくさん出回っています。

スマホの場合は極論すれば、LINEの移行が上手くいけば、なんとかなるという人も多い気がします。

クラウド上にアプリのデータや写真などを入れておればの話しですが、これも若い世代なら問題なしでしょう。

ところがですよ、パソコンとなると状況次第では1日仕事ができないほど、引っ越し作業は時間が掛かります。

特にイライラするのがWindows関連で、まず初期設定ではコルタナがしゃべって案内とか、どうでもいい部分はスキップしまくりたい。

そこで今回は、パソコン乗り換えについて、やらねばならんことを書いていきます。

ライトユーザーは大変

10年使っているパソコンの調子が悪いと嘆くライトユーザーは、非常に多い気がします。

フタを開けてみると、大抵の理由は低スペックであるがために、処理が追いついてないだけ。

楽天市場を例にすると、まあ、4.5年落ちの型番であったとしても、SSDで8GBのメモリーを積んでいれば、サクサクと3秒もあれば表示されます。

ところが、もはや10年落ちの型式で、Excelも2003とかのパソコンを使っていれば、10秒以上かかっても表示できないレベル。

それは故障ではなく、時代遅れと言います。

が、そんなことは想定しないユーザーもいますからね、このクラスのパソコン乗り換えは、一番、苦労します。

パソコン乗り換えでやること

やることをリストアップすると、

  • Windowsの設定
  • Wi-Fiなどの設定
  • プリンタの設定
  • ブラウザの設定
  • マウスの設定
  • 各種ソフトウェアの設定
  • ローカルファイルの引っ越し

ぐらいなもんです。

あとは、クラウドサービスにおいては、ログインすればいいだけですから、簡単そうに見えるんですけど・・・。

自分の分だと、確かに簡単なんです。

ただ、よそ様のパソコン乗り換えお手伝いとなると、ほぼ1日、潰れます。

それでも、Windowsの初期設定の段階では、アップデートが溜まりまくってます。

1時間ぐらいは、これに時間が取られますね。

ぶっちゃけ、ここが一番、長く時間がかかるとも言えます。

ゆえに、2時間~3時間もあれば、引っ越しは完了です。

広告

つまづく点

引っ越しだけでなく、混同されやすいのは、

  • Windows(ローカル)アカウント
  • Microsoftアカウント

の2点です。

ふと、「あれ?どうだったかな・・・」となります。

まずWindowsアカウント、一般的にはローカルアカウントと言いますが、これはWindowsパソコンにログインするためのアカウントです。

ネットに接続されてなくてもログインはできます。

1台のパソコンを複数人で共有する場合に、各個人でローカルアカウントを持ってログインした上で使えば、それぞれの情報が同期されることはありません。

Microsoftアカウントは、OneDrive、Office(Web版)、Outlookなどのサービスも使えるようになります。

当然、Windowsのログインにも。

これが違いです。

ややこしいですね・・・。

まとめ

「スマホ乗り換えや機種変更のデータ移動も大変だけどパソコンも状況次第では1日仕事できない」というテーマで、パソコン乗り換えについて書きました。

MicrosoftアカウントとGoogleアカウントさえ、しっかりと保存してログインできれば、パソコンの引っ越し作業は大幅に短縮できます。

最も時間がかかるのは、Windowsのアップデートですから。

ただし、ローカルにファイルがたくさんあると言う場合は、その移動が大変かもしれませんが、個人レベルなら大したことはないのでは。

参照

ローカル アカウントから Microsoft アカウントに切り替える – Microsoft サポート

関連記事

マイクロソフトのアカウントとパスワードをうっかり忘れてしまった時の対処法

参考になったらシェアしてくださいね!