給食業者が給食事業を停止したらどうなる?破産手続きに陥った構造的な問題とは?

※広告

給食業者が経営危機に陥り、破産手続きをするまでになってしまった経緯は、現在の受発注のしくみが影響しているかと思います。

多くの公立小中学校では、給食が提供されています。

その給食は民間企業からの提供で、調理も民間企業の従業員が行っていますが、昔は「給食調理員(公務員の身分)がやっていたはずです。

これは行政の民間委託の一貫が背景にあります。

面倒臭いことは民間に丸投げっちゅーやつです。

そこで今回は、給食事業のしくみについて改めてチェックして、今回の問題を挙げてみました。

給食停止は約80ヵ所

今回は、とある事業者が給食を停止したため、約80ヵ所の学校や公共施設で、給食が提供されないことが明るみになりました。

破産手続きを行えば、全契約数である全国150ヵ所の学校や施設での給食の提供が、完全ストップとなるでしょう。

これは学校や施設にとっては、非常に大きな問題です。

いや、これから給食の民間委託自体が成り立つのかという、しくみの見直しも迫られる可能性はあります。

どちらにしろ、現状の給食事業について簡単に説明します。

広告

学校給食のしくみ

学校給食のステップとしては、

  1. 献立の作成
    県職員である給食センターの栄養士が献立委員会で審議して決定
  2. 食材料の仕入れ
    市町村が調達
  3. 調理
    民間の調理員
  4. 検食
    給食センターの責任者
  5. 配送
    民間の配送業者
  6. 学校での提供
    校長による検食、教師による給食指導
  7. 食器の回収
    民間の配送事業者
  8. 食器の洗浄ほか
    民間の調理員

となっており、運営の責任は教育委員会です。

自治体によって委託する業務範囲、役割分担は異なりますが、大体、給食の調理と付随する業務が、丸投げに近い感じで契約することが多くなっています。

丸投げとは言っても、実質的には部分的丸投げで、市町村と民間企業が連携して給食を提供しています。

企業のジレンマ

給食事業を展開する企業としては、学校給食の事業は比較的安定した収益を挙げられるビジネスです。

規模の大小はありますが、委託されれば、向こう数年は安定した収益が見込めます。

数百食から数千食を委託されるわけですが、あくまでも自治体の事業ですから入札が基本です。

つまり市町村としては安い委託料で任せたい、企業側は少しでも利益を確保したいというせめぎ合い。

だがしかし、結局は安くて信頼のおける業者に決まりがちなわけですが、

  • 献立
  • 食材料の調達

ということを自治体が握っています。

民間企業が好き勝手に作っていいものではありません。

さらに、例えば野菜の価格相場が上がったとしても、今日に給食における予算は増額されませんから、必然的に予算内でなんとかやりくりします。

やりくりというのは、

  • 量を減らす
  • 一品減らす
  • 食材のレベルを落とす
  • 委託料を見直す

ということです。

広告

利益ひっ迫の原因

今回の問題は、食材料の価格相場の向上による企業の利益のひっ迫ではないかと、推測しています。

破産手続きを予定している企業は、恐らく赤字が続いていたのでしょう。

作れば作るほど赤字ということで、ビジネスとして成り立たなくなってしまったわけです。

食材料だけでなく人件費、光熱費も上がったところで、企業側は値上げができないわけですから、作り損になります。

当然、自治体や学校に価格転嫁なんてものは期待できません。

給食費が上がります、なんて、今の保護者は喚き散らかすでしょうからね。

給食費未納は多い

これは実際に聞いた話です。

とある公立小学校では6年間、給食費を払わなかった家庭があり、その兄弟についても在校中は払っていないとのこと。

督促は誰がやると思います?

学校事務、または担任ですよ?

できるわけがないですよ、このレベルの悪質な未納は。

弁護士を通じて、自治体が動かないとムリなので、完全に泣き寝入りなのが現状です。

このような問題も給食事業にはあります。

まとめ

「給食業者が給食事業を停止したらどうなる?破産手続きに陥った構造的な問題とは?」というテーマで、給食について書きました。

昔より給食の献立って、かなり種類が増えています。

四季折々の旬な野菜を使う、地域の郷土料理をヒントにする、それでいて原価と手間が上がっても利益は減るわけですから、民間企業もやってられません。

ましてや給食費を未納とする不届き者がいるわけです。

もう給食なんて止めてしまったら、ありがたみが再確認されますよ。

参照

学校給食など「給食業界」動向調査(2022年度) | 株式会社 帝国データバンク[TDB]

倒産速報 | 株式会社 帝国データバンク[TDB]

関連記事

学校の先生(地方公務員)の役割ってなに?教職員を目指す人へのエールと外野の提案

参考になったらシェアしてくださいね!