ショアジギングとは ショアジギングで狙える魚・適したロッドとリール・釣り方について

※広告

ショアジギングとはどういった釣りなのでしょうか。ショアジギングで狙える魚や適したロッドとリール、釣り方についてご紹介します。比較的短い竿と少ない装備とで、手軽に始められる釣り方です。これから釣りを始めたい、エサ付けが苦手という人にもショアジギングはおすすめです。

ショアジギングとは

ショアジギングは「ショア」と「ジギング」とが合わさった言葉です。

ショアとは「岸」という意味で、ジギングはルアーの一種である「メタルジグ」という金属製の疑似餌を使った釣りのことです。

つまりショアジギングは岸からジギングすることを意味します。

一般的にジギングというと、船からのオフショアジギングのことを指します。なのでわざわざ岸からという意味で「ショア」という言葉をつけているわけですね。

広告

ショアジギングで狙える魚

ショアジギングはメタルジグの重さにより、

スーパーライトショアジギング:20g以下
ライトショアジギング:20~60g
ショアジギング:100g

と分類されています。

また狙える魚も

スーパーライトショアジギング:カサゴ、メバル、アジ、小型青物
ライトショアジギング:イナダ、サバ、ショゴ、シイラ、サゴシ、タチウオ、根魚
ショアジギング:ブリ、ヒラマサ、カンパチ、シイラ、サワラ、マグロ

といった具合に変わってきます。

ショアジギングに適したロッドとリール

ショアジギングに適したロッドは、ロッドパワーが

スーパーライトショアジギング:L~ML
ライトショアジギング:ML~MH
ショアジギング:H~XXH

といったものを選び、長さはいずれも9ft前後のものが適しています。

リールは、

スーパーライトショアジギング:2000~3000番
ライトショアジギング:3000~5000番
ショアジギング:6000番以上

ラインは、

スーパーライトショアジギング:0.6~0.8号(PE)
ライトショアジギング:1~1.5号(PE)
ショアジギング:2~10号(PE)

リーダーは、

スーパーライトショアジギング:10~14lb(フロロ)
ライトショアジギング:20~30lb(フロロ)
ショアジギング:40lb以上(フロロ)

といったものが、おすすめの目安となります。

ラインは道糸、リーダーハリス部分に該当します。

広告

ショアジギングの釣り方

ショアジギングの対象魚は、青物等の回遊魚がほとんどとなりますので、回遊待ちの釣りとなります。

朝マズメ・夕マズメの時、潮が動き始めた時などが、比較的回遊魚が釣れやすい時間帯となります。

ただ、待っていても回遊してこない時は全く釣れないので、ショアジギングはテクニックよりも体力勝負の釣りとも言えるでしょう。

ショアジギングの釣り方の基本は、メタルジグを遠投しロッドでシャクりを入れてアクションを加えたり、早くリールを巻いたりしながら、ジグに魅力的な動きを加えることで魚を誘います。

釣りながら様々なアクションを試し、魚によって食いの良いパターンを探りながら釣っていきます。

エサ付けが苦手な人にとっては、ルアーフィッシングはお手軽で良いでしょう。そのかわり何度もキャストしては巻いてを繰り返す必要があります。

釣れた時は餌釣りでもルアーでも同じ醍醐味が味わえます。

まとめ

ショアジギングとは岸から釣るジギングのことです。ジギングとはメタルジグという金属製のルアーを使った釣り方で、通常は岸からではなく船から釣る釣り方になります。それを岸から行うため、ショアジギングと呼びます。

ショアジギングは使用するメタルジグの重さにより、

スーパーライトショアジギング:20g以下
ライトショアジギング:20~60g
ショアジギング:100g

の3タイプに分けられ、

対象魚も

スーパーライトショアジギング:カサゴ、メバル、アジ、小型青物
ライトショアジギング:イナダ、サバ、ショゴ、シイラ、サゴシ、タチウオ、根魚
ショアジギング:ブリ、ヒラマサ、カンパチ、シイラ、サワラ、マグロ

と変わってきます。

当然ロッドパワーやリールの番手、ラインの太さなどは変わってきますが、ロッドの長さはいずれも9ft前後のあまり長くない竿を利用します。

ショアジギングは基本的に回遊する青物釣りなので、魚が回遊してこない限り釣れません。それ故にテクニックよりも体力勝負(待つ力)が必要となる釣りなので、初心者でも十分に釣果が期待できます。

また、生き餌などの餌付けが苦手な方でもルアーを使いますし、装備も少ないのでこれから釣りを始めたいという人にもおすすめです。

参考になったらシェアしてくださいね!