ぬか漬けが酸っぱい・しょっぱい時の対処法や腐ったかどうかの判断、リメイク料理など

※広告

せっかく作ったぬか漬けが、なんだか酸っぱいとか、しょっぱいなんてことありませんか?そんな時の対処法や腐っているかの判断、リメイク料理などをご紹介します。

ぬか漬けやぬかどこが妙に酸っぱいけど腐ってる?

ぬか漬けを作っていて、妙に酸っぱいとか、ぬかどこが酸っぱい匂いがしていて、ひょっとして腐ってる?と心配されているかもしれませんね。

ぬか漬けは発酵が進むととても酸っぱくなります。

同様にぬかどこも酸っぱい匂いがしてきます。

ぬか漬けが妙に酸っぱいけど腐ってる?

これは腐っているわけではありません。

もし腐っている場合は、もっとひどいドブの汚水のような匂いがします。

広告

ぬか漬けが酸っぱい時の対処法

ぬか漬けが酸っぱいのは、発酵のしすぎが原因です。

ぬかどこもすっぱい匂いになっていると思いますので、弱酸性のぬか床に戻す必要があります。

そのためには弱アルカリ性の重曹(食用)を使用します。

弱アルカリ性の重曹は、発酵の元となる乳酸菌の活性化を抑え、中和の働きをします。

ただし入れすぎると乳酸菌の活動が抑え過ぎてしまい、漬物にならなくなってしまいます。

小さじ1杯程度の重曹を加えて、様子を見ながら調節してみてください。

また、塩分が少ない場合も、酸っぱくなりますので、ぬかどこに塩を加えて調整してみるのもよいでしょう。

ぬか漬けがしょっぱい時の対処法

では次に、しょっぱいぬか漬けができたときの対処法を説明します。

これは酸っぱいときと逆に、ぬか床が熟成していない可能性があります。

乳酸菌があまりまだ活動していない状態ですので、ぬかを足すと良いでしょう。

足しぬかは、生ぬかよりも炒りぬかがおすすめです。一気に入れず、少しずつ様子を見ながら加えましょう。

足しぬかをしたら、2、3日は野菜を漬けないでください。

また、しょっぱいぬか漬けを食べるときは、まず流水でよく揉んでください。

次に薄く刻むことで、塩分が緩和されます。

広告

ぬか漬けのリメイク料理

酸っぱいぬか漬けやしょっぱいぬか漬けができてしまい、そのままではどうしても食べられない。

そう思ったら、捨てるずにぬか漬けのリメイク料理にチャレンジしてみてください。

酸っぱいぬか漬けのリメイク料理

タルタルソース
酸っぱいぬか漬けはピクルス代わりにタルタルソースに使います。和風タルタルソースができます。

マカロニサラダ
キュウリやニンジンのぬか漬けは薄くスライス。ゆでたマカロニとマヨネーズとであえて、マカロニサラダに使用します。

チャーハン
ぬか漬けは火を通すと酸味が和らぎ、柔らかくなります。細かく刻んだぬか漬けをチャーハンの具として利用します。

豚肉炒め
同じく火を通すと酸味が和らぐので、炒めた豚肉に刻んだぬか漬け(白菜など)を加え、ごま油で香りづけし、塩コショウで味付けします。

しょっぱいぬか漬けのリメイク料理

チャーハン
しょっぱいぬか漬けを調味料がわりに細かく刻んでチャーハンを作ります。旨味の増したチャーハンができます。

マリネ
薄く切って、他の野菜なども入れてマリネにしましょう。その際、他の材料にぬか漬けの塩分を移す意味で、塩はあまり使わないでください。オリーブオイルでマイルドに、黒コショウでピリリと仕上げましょう。

ポテトサラダ
薄く刻んでポテサラに。塩分は抑え、マヨネーズとコショウでしっかり味付けを。コーンなど甘みのある野菜を加えるとなお良し。

以上のように、酸っぱいぬか漬けやしょっぱいぬか漬けができた場合も、捨てずにアレンジ料理に活用してくださいね。

まとめ

こちらの記事で、以前ぬか漬けの作り方をご紹介しました。

ぬか漬けの作り方 初心者向け 初めてでも簡単!野菜や容器について

ぬか漬けを作ってみると、自分好みのぬか漬けが上手に作れる場合もあれば、上手くいかず酸っぱかったりしょっぱかったりすることもあります。

ぬかどこを上手にコントロールできるようになると、理想的なぬか漬けを作れるようになるのですが、その境地に至るには試行錯誤の日々も必要です。

でも、あきらめず楽しみながら続けていくことで、やがては理想のぬか漬けが作れるようにあると思いますので、ぜひその状態を夢見ながら、がんばってぬか漬けづくりを続けてみてください。

いつかはあなたも、ぬか漬けマスターに!

参考になったらシェアしてくださいね!