ガソリンの高騰で電気自動車のC+podが欲しい!充電環境が無さ過ぎて一歩踏み出せない現実

※広告

ガソリン価格の急騰が止まりませんね・・・。

これからの自動車選びは、必然的に電気自動車かハイブリッドカーになってくると感じます。

電気自動車の義務化もありますしね。

ところが電気自動車(EV)に関心があったとしても、現実問題として充電のインフラが整備されていないがために、躊躇してしまう層があります。

それは賃貸物件に住んでいる人たち。

持ち家ならは、充電の設備を後付けでも可能でしょうが、賃貸の集合住宅では難しいものです。

そこで今回は、電気自動車に興味を持ちながらも充電インフラの不安から足踏みしている人に向けて、この課題の現状と将来への展望を探ってみます。

C+pod(シーポッド)に興味あり

個人的には電気自動車に興味ありありです。

さらに2人乗りのコンパクトカーで、しっかりと扉があるやつ。

扉がないタイプもありますが、雨天での使用が難しいと感じるので、やはり扉は欲しいです。

ちょっとそこまでってときに、あったらいいなと思わせます。

今のところ、そのような都合の良い電気自動車はトヨタのC+pod(シーポッド)のみしかありません。

車両本低価格も160万円ぐらいなので、ストライクなのですけどね・・・。

同じくトヨタはコムスも販売していますが、あれ、両サイドのドアが無いタイプなので、個人的には選択肢から外れます。

何なら海外ものでもいいですが、いざというときのメンテが心配です。

補助金もあるので、諸費用分ぐらいはカバーできそうな気がします。

広告

ノラ充電は厳しい

自宅に受電設備があればいいですけど、問題は、公共の充電設備を利用するしかないというのが、相当に痛いです。

だから実質、所有がムリなんですよね・・・。

独占するわけにもいかないですし、常用するための場所ではなく、あくまでも応急と言いますか、何かのついでに充電するためにあると考えます。

厚顔無恥な人だと、我が物顔で充電できるでしょうけど、筆者はまともな思考の持ち主だと自負しているので、そのような横暴なやり方はできません。

一応、トヨタは充電器が設置されている、

  • トヨタ販売店
  • レクサス販売店
  • 商業施設
  • 宿泊施設

などで、充電を有料で提供するサービスを展開中ですが、あくまでも対象のEV車両とPHV車両のオーナー向けです。

その他のモビリティ

C+pod以外での、ちょっと乗り回すためのモビリティということで、範囲を広げると、一番手は電動キックボードですかね。

だけども、どう考えても危険すぎる・・・。

ルールも知らずに乗り回す輩もいるでしょうし、いくらなんでも生身を露出してまで自動車と同じ道路で走行したくないです。

日本の道路事情には合わないと思っています・・・。

事故が続出しますよ、そのうち。

電動自転車も考えましたが駐輪場が無いということもあって、選択肢からは外れます。

ということで電動バイクも同様の理由で、今のところは現実的ではありません。

広告

バッテリー交換式EV

仮にですよ、C+podのような電動のコンパクトカーで、バッテリーを交換するだけでイケるという仕様であれば、かなり理想的です。

これならば賃貸物件に住んでいる人にも、手が出せるのではないかと思います。

ただし持ち運びができるサイズでないと厳しいので、当面は期待はできないでしょうけど、待ち続けたいと考えています。

いまだに世界中の自動車メーカーが、あまり言及してないのは、相当に技術的なハードルがあるからではないかなと推測します。

ただ中国では先んじて、バッテリー交換式EVが人気という記事もあるのですが、家庭で充電できるというものではなく、やはり、専門的な施設が必要なようです。

まだまだ先は遠そうですね。

まとめ

「ガソリンの高騰で電気自動車のC+podが欲しい!充電環境が無さ過ぎて一歩踏み出せない現実」というテーマで、EVについて書きました。

モビリティの動力源が、ガソリンから電気へ移り変わっていく世の中ですが、まだまだガソリンに依存する割合は多い印象です。

もしも電気へと完全移行するならば、発電量が各国で問題のなるのでは?

そんな思いもありながら、早くバッテリー交換式の電気自動車が出回って欲しい、今日この頃です。

参照

トヨタ C+pod | トヨタ自動車WEBサイト

EV・PHV充電サポート ユーザーサイト

関連記事

トヨタの超小型電気自動車シーポッド(C+pod)が欲しい!充電器無し賃貸住まいはOK?

参考になったらシェアしてくださいね!