日立 ラクかるスティック(PV-BL1H)購入レビュー 使ってみた感想・体験談【口コミ】

※広告

日立の「ラクかるスティック(PV-BL1H)」購入しましたので、レビューします。 購入の経緯や使ってみた感想・体験談などリアルな口コミをどうぞ。

日立 ラクかるスティック(PV-BL1H)の購入しました

母親が愛用していたエレクトロラックスの掃除機が壊れてしまい(というか、バッテリーの寿命?)、電源を入れてもすぐに止まってしまうので、今回新しく掃除機を購入しました。

今回購入した掃除機は、日立の「ラクかるスティック(PV-BL1H)」です。

急に買いに行ったので、事前の下調べなどはせずに、近所の電気屋さん(エディオン)へ行って、あれこれと現物を見ながら決めました。

掃除機を購入するに当たり、いくつか母親の希望があったので、それを優先事項に選びました。

ちなみに、掃除機は簡易的な普通の掃除機もあるので、前提条件としてスティッククリーナーでコードレスタイプのものを探しました。

広告

ラクかるスティックの価格

当初、私は1万円くらいであるかなと思っており、マキタのスティッククリーナーを第一候補に見に行きました。

しかし、エディオンにあったマキタのスティッククリーナーは紙パック式で、できればゴミ捨てが楽なサイクロン式が良いなと思ってパスしました(実は後でネットで探したら、マキタ用のサイクロンアタッチメントなるものが販売されていた!)。

それと、1万円くらいの予算ではコードレスでかつサイクロン式のものは見つからず、2万円くらいからという感じでした。

で、結局購入した日立のラクかるスティック(PV-BL1H)は、27800円でした。

ラクかるスティックと比較検討した機種

スティッククリーナーでコードレスタイプ、そしてサイクロン式ということに加え、高さの低い場所も掃除できるようにヘッド部分が薄いもの、というのがは母親の望む条件でした。

実は、これまで使用していたエレクトロラックスの掃除機は、ハンディクリーナーの部分が本体のノズル近くにあるため、そこに厚みがあって棚の下などの高さの低い部分にクリーナーが入っていかないのです。

エレクトロラックスのデザイン等は気に入っていたのですが、その点が母親にとってはちょっと難点だったもよう。なので、今回はもういちどエレクトロラックスを購入するというのは選択肢から外れました。

最近お気に入りのアイリスオーヤマ製品も色々と見たのですが、掃除機に関してはなかなかピンとくるものはありませんでした。

吸引力のダイソンも手にはとってみたのですが、母親いわく「デザインが好きじゃない」と却下。

そこで見つかったのが日立のラクかるスティック(PV-BL1H)でした。

広告

ラクかるスティック購入のポイント

ラクかるスティック購入のポイントは、スティッククリーナーでコードレスタイプ、そしてサイクロン式ということに加え、高さの低い場所も掃除できるようにヘッド部分が薄いという条件をすべて満たしている上に、あと3つほど購入に至ったお気に入りポイントがあります。

まず1つ目が、恐ろしく軽い!ということ。

これまで使っていたエレクトロラックスの掃除機は、意外と重いんです。部屋が無駄に広い古い家を掃除するのに、コードレスは必須ですが、重いと年老いた体にはやはり堪えます。

それに対しラクかるスティックは、他の掃除機の中でもダントツに軽くて、はじめ手にした時は展示品のモックアップ(偽物)かと思ったくらいです(笑)。それぐらい衝撃の軽さでした。ここがまず、母親がとても気に入ったポイントです。

2つ目に、サイクロン式のゴミを捨てるのがとても簡単だということです。ボタンひとつでポンとゴミが捨てられます。これは非常に楽ちんで便利です。

スティック型のクリーナーのゴミタンクはわりと小さいので、結構頻繁にゴミを捨てることになります。色々と見ましたが、このゴミ捨てが結構面倒なタイプがありましたね。この手間は、後々大きなストレスとなりますから、手軽に捨てられるというのは大きなポイントです。

そして3つ目が、ハンディクリーナーにする際の手間がかからなかったことです。

スティック状でもハンディでも両方の形態で使用するので、これらがスムーズに切り替えられるのが良かったです。他の掃除機も色々と試したのですが、意外とハンディにする際に手間取るものが多かった気がします。

加えて、デザインがシンプルだったのも母親的には良かったようです。スティッククリーナーは部屋の隅に立てかけておくことが多いので、ある意味インテイリアとなってしまうため、あまり主張するデザインのものは敬遠したいとのことでした。

ラクかるスティックは色もホワイトでデザインの主張もなく、わりと小さいので、部屋の隅に置いておいてもあまり気になりません。

ラクかるスティックのスタンドと充電について

ただ1つ、ラクかるスティックの購入時に気になったのが、スティッククリーナーには通常だとある充電スタンドのようなものが付いていないということです。通常は、掃除機をその充電スタンドに置く(セットする)ことで充電するタイプが多いように思います。

ラクかるスティックの場合、よくある感じのコンセントに差す充電器から本体の上部にアダプターを差して充電します。

はじめは、掃除機が倒れやすいのではないかと思っていたのですが、実はハンドルの裏面に滑り止めが付いており、壁に立てかけても滑って掃除機が倒れたりしないようになっているのです。

非常にシンプルな仕組みですが、これもかえってメリットとなりました。充電スタンドが部屋の場所を占拠することもないので、置き場が固定されず邪魔になりません。なんなら、充電が済んだら、収納庫にでも放り込んでおけば良いわけですし。

ということで、予算は少しオーバーしてしまいましたが、トータルでは今の所かなり100点に近い感じで、今回の買い物は大成功です。

まとめ

ラクかるスティックを購入して予期せぬ効果が、娘が率先して掃除機を掛けてくれることです。

掃除機がとにかく軽いので、掃除機をかけることがまるで苦ではなく、それでいて吸引力もしっかりとあり、吸い上げたゴミが透明のゴミタンクに溜まる様子が見え、掃除機の掛け甲斐があるのだとか(笑)。

掃除機を掛ける作業って、毎日のことですし、やはり肉体的に負担がかからないと、精神的な負担も減り、作業が捗るということですね。

今回は日立のラクかるスティックを購入して大正解でした。

この掃除機は母親の実家用に購入したものですが、我が家でも同じものを買ってくれと、早速娘にせがまれています。これで掃除機を毎日、娘が掛けてくれるなら、安い買い物かもしれません(笑)。

参考になったらシェアしてくださいね!