パイクカーがカワイイ!個性を求めるなら80-90年代のパイクカーをゲットせよ!手に入りやすい車種は?

※広告

パイクカーと呼ばれるユニークな車があるのをご存知でしょうか。あのバブル期に日産が作り始めたのが始まりと言われるパイクカー。車もファッションの一部、そんな感覚から生まれたおしゃれでかわいいパイクカーをご紹介します。いまでもわりと手に入りやすく、しかも日常使いできる車もあります。普通の車じゃ嫌!という方、ぜひチェックしてみてください。

パイクカーとは

パイクカーと呼ばれている車をご存じですか?バイクカーではないですよ。「パイク(pike)」です。

パイクカーとは見た目がレトロ調であったり、もしくは超先鋭的であったりといったように、スタイリングがかなり前衛的?な自動車のことで、1980年-90年ころに日産が後にパイクカーと呼ばれるようになる可愛らしいデザインの車を作り始めたのがきっかけとなります。車もファッションの一部、そんな感覚の人に向けたコンセプトカーと言ってもよいかと思います。

パイクカーはバブル景気の頃に各自動車メーカーで作られ、生産台数や期間を限定して販売されたため、かなり人気を集めた車や今となっては大変希少な車もあります。

各自動車メーカーは既存の車のプラットフォームを流用し、主にボディと内装に力を入れて独特な車を作りました。

バブル崩壊後は車にお金をかける人も少なくなり、開発予算の制限や歩行者に対する保安基準の厳格化によって、パイクカーは徐々に減少していきました。

広告

代表的なパイクカー

パイクカーの中には今なおとても人気の車も存在します。

代表的なパイクカーには、次のようなモデルがあります。

日産

  • Be-1
  • フィガロ
  • パオ
  • ラシーン
  • エスカルゴ

トヨタ

  • WiLL Vi(ウィル・ヴィアイ)
  • WiLL Cypha(ウィル・サイファ)
  • オリジン
  • クラシック

スバル

  • インプレッサ・カサブランカ
  • サンバーディアスクラシック

光岡自動車

  • ビュート
  • オロチ

特にパイクカーというと、やはり当時の日産が独特で完成度の高い車をリリースし、人気を得ていました。なかでも日産のBe-1がパイクカーの元祖です。

そんなパイクカーの人気があったがゆえに、現在のスバルヴィヴィオ・ビストロやダイハツ・ミラジーノ、三菱ミニカ・タウンビーなどのレトロ調デザインの車がラインナップとしてあるといえるでしょう。

今も手に入りやすいパイクカー

パイクカーの中には希少な車もありますが、わりとロングセラーだったために現代も球数のある車種もあります。

その中でも日産のBe-1、ラシーン、パオ、フィガロの3モデルは、わりと状態の良い車が手に入りやすいです。

Be-1は1987年-1988年のわずか2年間しか作られなかったにも関わらず、爆発的な人気で売れたため、今も中古車市場で見つけることが可能です。ベースは初代マーチで、Be-1を代表するカラーのイエローは、なんだか今見るとポケモンにも似ているような。相場は80万円-360万円ほどです。

パオはBe-1に続いて発売された日産のパイクカーで、1989年-1991年の3年間飲みの生産期間でしたが、かなり売れました。今も時々走っているのを見かけます。こちらもベースはマーチなので壊れにくくよく走ります。デザインはルノー4からの影響が大きそうですね。パオ独特の水色が人気です。キャンバストップのモデルもあります。相場は割と高く、ある程度まともな車だと130万-250万円くらいです。

パオに続くパイクカーとして日産がリリースしたのがフィガロです。フィガロはなんと2シーターモデル。しかし決してスポーツカーのような車ではなく、ベースはこちらもマーチです。1991年-1992年の2年間のみ作られました。非常におしゃれで、まるディズニーアニメのカーズから飛び出してきたような愛らしいデザインをしています。乗車定員は一応4名となっていますが、後席は狭すぎて大人は無理でしょう。中古車相場は130万-370万ほどで、エメラルドグリーンのフィガロが人気です。

ラシーンは1994年~2000年まで作られました。途中モデルチェンジをしましたが、前期モデルのほうがデザイン的に人気があります。B13型系サニーの4WDをベースとしており、全モデル4WDとなかなか頼もしいモデルです。排気量も1500cc-2000ccと、これまでのマーチをベースとしたパイクカーよりも大きくパワーもあります。中古相場は90万-300万円といった感じです。

トヨタの市販車生産60周年記念車として1996年にわずか100台限定で作られたトヨタ・クラシックは、ハイラックスをベースに作られた車ですが、トヨタ自動車初の量産乗用車「トヨダAA型」のデザインをかなり忠実にデザインされた車です。販売当時800万円という高額だったうえに、100台のみの生産台数で、今となってはかなり希少な車です。中古相場は300万-500万円です。

また、トヨタ・オリジンは初代トヨペット・クラウン(RS型)のイメージでデザインされ、なんとドアも観音開きとなっています。トヨタ自動車生産累計1億台達成の記念車として、プログレをベースに1000台限定で販売されました。トヨタ・クラシックよりも新しいうえに生産台数も多いのでわりと入手もしやすく、中古車相場も180万-600万と手に入れやすい車もありそうです。

トヨタ・クラシックやトヨタ・オリジンは高級車として作られていますので、パイクカーの中でもかなり作りが良いため、程度の良い車が見つかれば、長く乗り続けることができるでしょう。

広告

日常使いとしておすすめのパイクカー

パイクカーを趣味の車ではなく日常使いの車として選ぶなら、おすすめはラシーンかパオでしょう。

古い車は何と言っても壊れた時の部品に困りますが、ラシーンとパオは結構販売数も多かったので、エンジンやボディパーツなどの部品も比較的手に入りやすいです。

パオはエンジンが1200ccのマーチをベースとしているので、少し非力ではありますが、後部座席もそこそこ広いのでファミリーカーとしても十分使えます。

また、ラシーンの方は、パオよりももっとパワフルなエンジンを積んでおり、後部座席もラゲッジスペースも広く、また4WDということもあり、今でも十分に使えると思いますよ。

まとめ

パイクカーが生まれた背景には、やはりバブルという時代があったのだろうなと思います。あの頃の余裕がなければ、こういったユニークな車を作ろうという気にはなかなかならなかったでしょうからね。

日産のパオやラシーンなら、いまでも十分に日常使いできるでしょう。パオはかなりレトロなデザインですが、ラシーン(前期モデルは特に)はどこか無印良品が作った車のような洗礼されたデザインが、いまでも十分にかっこよいと思います。

ちなみに、パオもラシーンも知人が乗っていたので乗ったことがありますが、共にとても良い車でした。内装もいい感じです。

またこういったユニークな車を、日産は作らないのでしょうかね?パイクカーに見られる日産のデザインセンスは、なかなか他のメーカーにはない優れたものがあると思います。やっちゃえ日産!と言いたいところなのですが(笑)。

参考になったらシェアしてくださいね!