冷蔵庫の中を整理して、食品の無駄をなくそう!冷蔵庫整理のコツを掴んで物価上昇に備える

※広告

冷蔵庫の中を整理して、食品の無駄をなくしましょう。冷蔵庫整理が習慣化されると、食品の無駄も減るうえに、購入する際も必要かどうかを考えるようになり、無駄な出費も減りますよ。ここでは冷蔵庫の整理が簡単になり、習慣化しやすくなるコツをご紹介しますので、是非活用してみてください。

冷蔵庫の中を見直す

あなたは冷蔵庫の中身を把握していますか?

買ってきたものをどんどんと詰め込んで、冷蔵庫を都合の良い収納場所にしていませんか?

もしも、そういった冷蔵庫の使い方をしているなら、きっと多くの無駄な食品も生んでしまっていることでしょう。

ここ最近になって、様々な物の物価が上がり始めています。つまり、同じ量を変わらず食べているだけで食費はかさんでいくわけです。

しかし、収入は急にはなかなか増えません。だったら少しでも無駄をなくすよう対策を考える必要がありますよね。

その最たるものが、冷蔵庫の中を見直して、中身を常に把握し無駄をなくすことです。

広告

冷蔵庫の中は定期的に清掃を

冷蔵庫の中身を把握するための第一歩は、定期的に冷蔵庫内を清掃することです。

あなたはいつ冷蔵庫の中を清掃をしましたか?思い出してください。

3ヶ月前?半年前?まさか1年前?

もしもそういった状態だったら、間違いなく冷蔵庫の中に消費期限の切れた食品が眠っているはずです。

せめて月に1回、できれば週に1回、庫内の清掃をするようにしてください。

そんなに頻繁に清掃できないよ!ですって?

では、掃除が苦にならないための、コツなどをお伝えしましょう。

庫内の収納率は7割を目安に

まず、清掃が大変な理由の1つとして、冷蔵庫内に物が詰め込まれすぎているというのが挙げられます。

庫内を清掃しないという人の冷蔵庫は、大抵ものがパンパンに詰まっています。こうなっていては、なかなか清掃する気にもなれません。

なので、冷蔵庫の中は7割程度がマックスと考え、それ以上入れないようにしてください。そうすると中の物も取り出しやすいですし、出し入れもラクな分、清掃に対する抵抗も減ります。

そして、頻繁に清掃をするようになると、汚れも少ないので清掃時間も短くなるので、面倒な気持ちが起きづらくなります。

更に良い点は、冷蔵庫の中身を7割程度にすると、効率良く冷えるため電気代が抑えられるのです。

食品の無駄も減り、電気代も節約できるなんて、一石二鳥だと思いませんか?

広告

カゴ利用&見える化で食材を使い切る

庫内がスッキリしたら、だいぶ使い勝手が良くなったと思います。

清掃の頻度も上がれば、そのときに消費期限のチェックをすれば、庫内の食品も無駄なく使えるようになります。

更に冷蔵庫の清掃を素早く済ませるコツとしては、カゴの使用をおすすめします。ある程度食品をまとめて、カゴに入れておくと、さっとまとめて取り出すことができるからです。

カゴの中は、背の高いものを後ろにし、背の低いものは前の方に並べるようにすると、冷蔵庫を覗いたときにいちいちカゴを取り出さなくても億の中身まで確認しやすくなります。

すぐに確認できると、「そうだ!あれ使わなくちゃ」と思い出すこともでき、更に食材の無駄が減ります。

中を定期的に見直す習慣を

冷蔵庫の中を見直すのは、敵的に行う習慣にてしまいましょう。

冷蔵庫は毎週土曜日に、冷凍庫は毎月第1日曜日という感じで、見直す日を決めてしまうと習慣化しやすくなります。

見直す日は、掃除と消費期限のチェックが目的です。

消費期限が近いものは目のつきやすい手前に置くのもいいし、専用のかごを作るのもいいかもしれません。

掃除はお湯で濡らしたふきんを固く絞ったもので拭くと、庫内の汚れはすぐに取れます。最後に除菌スプレーをしておけば完璧です。

冷凍庫の中はあまりスカスカにすると、帰って冷却効果が落ちます。冷蔵庫と異なり、冷凍庫は9割くらい満たしておくのがベストのようです。

まとめ

物価が上がって食費が増えたなら、せめて無駄なく使いきるよう心がけたいですよね。

せっかくお金を出して買ったのに、気づかぬまま消費期限が過ぎ、捨てることになってしまってはもったいないです。

また、こうやって冷蔵庫の中を把握できるようになると、無駄な物も買わなくなります。それが最終的にはお金の管理もつながり、冷蔵庫の整理の習慣がトータルでの倹約に繋がっっていきます。

意識が変わると行動が変わり、行動が変わると結果が変わるというわけです。

冷蔵庫の中を見直すという良い習慣を身に着け、良い未来を引き寄せていきましょう!

参考になったらシェアしてくださいね!