ヨガインストラクターの働き口がない!?ヨガ教室は盛況でもヨガ講師の待遇はヒドイ実態が!

※広告

健康志向の高まりとともに、ヨガ教室に通う人が増えていると言いますが、そもそも「ヨガ」って女性に人気です。

ヨガ教室は盛況のイメージしかないのですが、その一方で、ヨガ講師の待遇が厳しいという問題があるとか。

とても、そのようには見えませんが、確かに、考えてみるとヨガ講師あるいはヨガインスタラクターの就業形態はナゾです。

恐らく、

  • フリーランス
  • 個人事業主
  • アルバイト・パート
  • 正社員

といった枠には入るのでしょうが、待遇の実態は見えにくいのも事実です。

そこで今回は、ヨガ講師の待遇について、調べたことをシェアします。

ヨガの市場規模

ヨガ関する市場規模は、2020年には約445億円に達しています。

恐らく、今後も拡大傾向だと考えられますし、スポーツジムでもメニューにヨガが入ることや、ヨガ教室の新規オープンも見られます。

コロナ禍においては、さすがにヨガ教室はシンドイ時期だったものと推測しますが、自宅ヨガが逆に急上昇。

いわゆるオンラインでのヨガが伸長しています。

ゆえに、ヨガ人口自体も、年々、増加しているものと考えます。

実際に「BOWSPRING YOGA」を提供し、ヨガ講師養成スクールを運営する企業が、ヨガ人口について調査した結果、国内では1,100万人に相当することがわかったのです。

これは年1回以上、ヨガを実践した人も含まれるため、ちょっと「盛り気味」な面は否めません。

が、アンケートの割合を日本の人口に当てはめると、それぐらいの推計になるというのです。

あくまでも潜在的なヨガ人口と考えるとよいかもしれません。

YouTubeなどで、見様見真似でヨガをやった人も含めると、伸びしろは多いジャンルと言えそうです。

広告

ヨガ講師の待遇

ヨガの潜在的な人口はわかったものの、ヨガを伝える講師やインストラクターは、その待遇に関してはナゾに包まれています。

求人を覗くと、決して「良い」とは言えない案件が多いことは、すぐにわかります。

基本的にヨガ講師は、ダンス講師などと同様に、レッスンを受け持つ回数で報酬が決まります。

1セッション1時間として、大体、1,000円から2,000円が相場なので、単純にアルバイトやパートと変わりません。

そこから場所代などの経費を差し引くと、厳しい状況が伺えます。

集客できなければセッションができないわけですし、フリーだと、事務仕事なども切り盛りしなければなりません。

会員の管理責任も問われますし、かなりシンドイ状況にあります。

さらに競争も厳しい、属人的であることから差別化も難しい、講師の供給過多も垣間見えるということが、待遇がシンドイ理由と推測します。

自立するためには

ヨガ講師の待遇を改善するためには、

  • 安い場所を借りる
  • 拠点を複数持つ
  • 単価を上げる
  • 物販を行う
  • オプションをメニューに加える

といったことが考えられます。

まず場所については、いかに安く借りるかが勝負。

さらに複数の拠点を持てば、集客エリアも広がりますから、セッション数が稼げます。

実績やスキルを上げることで、レッスン料を釣り上げることも可能ですし、なによりヨガ関連の物販も手がけることで、実入りが増加します。

オプションというのは、個人レッスンやオンラインレッスンを取り入れることです。

また、アシスタントを養成するためのコースを、自身でカリキュラムを考えて実施することも、ひとつの方法だと考えます。

自身をヨガ講師として権威付けするためには、医学的な観点から、健康に貢献するような取り組みがあると、説得力が増すのではないでしょうか。

ダイエットなり、新陳代謝の向上なり、更年期症状の緩和などは、かなり需要があると考えます。

広告

ヨガのイメージも改善

ヨガは、複雑なポーズができなければならない、というイメージから、やる前から無理だと考える人は多いと思います。

YouTubeなどでも、とてもじゃないが真似できないポーズを披露して、

「これが、○○のポーズです」

なんて言われても、それをやろうとする人はいません。

つまりプロモーションの意図がズレていることも、集客できない原因ではないでしょうか。

ヨガをやりたいと思っている人の目的を一切無視して、難しいポーズを延々と再生するのは、単なる「お披露目」「自慢」と捉えられても仕方が無いこと。

承認欲求や自己顕示欲はいらないのです。

入口の誘導が間違えているから、誰も入会しないという面もあるはず。

難しいイメージを払拭することが重要ではないでしょうか。

まとめ

「ヨガインストラクターの働き口がない!?ヨガ教室は盛況でもヨガ講師の待遇はヒドイ実態が!」というテーマで、ヨガ講師の待遇について書きました。

ヨガ教室の盛況ぶりに比べて、ヨガ講師の待遇が厳しいという現実は、一切、想像しませんでした。

娘が世話になったダンス講師は、個人事業主として活動しており、

  • 自前のスタジオを持つ
  • 複数の拠点を持つ
  • レッスン以外にマネタイズ
  • 広告を兼ねたイベント出演
  • 補助金の活用

と、もはや起業家レベルで動き回っています。

ただ雇われることを望むだけでは、そりゃ厳しいです。

関連記事

巫女さんってどうやったらなれる?そもそも巫女さんの役割とか収入とか知りたい!

参考になったらシェアしてくださいね!